所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

12/28日曜初級クラス

2014年12月28日 | 初級クラス
12月2回目の日曜初級クラスは5名の参加でした。


講座は「囲いの崩し方」の続きで、テキスト28ページの例題3図から
31ページ例題7図まで、矢倉と高美濃の崩し方を解説しました。
囲いの形は違っていても、「弱点はどこか」を探して崩していく考え方は変わりません。
次回は32ページ例題8図からです。


指導対局は、8枚落ちと6枚落ち。
相手玉と自分の玉をよくみながら、受けるか攻めるか考えられるといいですね。

今年一年、教室に通っていただきありがとうございました。
皆様よいお年をお迎えください。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28日曜わかばクラス

2014年12月28日 | わかばクラス
12月2回目の日曜わかばクラスは2名の参加でした。
今年最後のわかばクラスです


最初はそれぞれ課題です
えなちゃんは「ぐんぐん一手づめ9」
こゆきちゃんは「ぐんぐん一手づめ7」
詰み筋だけでなく、符号もパッとわかるようになってきました



課題が終わったら対戦
どうぶつしょうぎや5×5ミニ将棋で、数の攻めや実戦の詰みを練習しながら
仲よくたくさん指すことができました


今年一年、教室に通っていただきありがとうございました
来年も、楽しくたくさん指しましょう

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27土曜中級クラス

2014年12月27日 | 中級クラス
12月2回目の土曜中級クラスは12名の参加でした。
今年最後の土曜中級クラスです。


講座はテキスト168ページ、横歩取り△8五飛戦法で後手が△5二玉△5一金型です。
第79図からはプロの実戦例も多く、A図、B図、結果図それぞれの実戦例を並べて紹介しました。
少しの形の違いで展開が全く変わってきます。


指導対局は、六枚落ち、二枚落ち、飛車落ち、角落ち、平手。
中級クラスは二枚落ちが一番多いです。
定跡はみんなしっかりしていて、寄せで間違えなければ勝てる感じです。


今年も一年、皆さんと将棋の勉強ができて私も楽しかったです。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。

女流棋士 大庭美樹

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月後半木曜日の中級クラス教室

2014年12月25日 | 中級クラス
12月後半木曜日の中級クラス教室です。
冬休みに入り、クリスマスも終わりました。
今日は生徒さんは6人です。
木曜日の中級クラス教室としてはまずまずの人数です。



指導対局は平手1局とあとは二枚落ちです。
平手は大盤解説のあとの対局です。
中級クラス教室では二枚落ちが中心です。
二枚落ちは二歩突き切り定跡が中心ですが、1局だけ銀多伝定跡でした。
銀多伝の対局は上手が△6五歩と突いたときに、▲5五歩△同歩▲同銀△5四歩▲同銀△同銀▲5五歩と先に銀損して取り返す指し方でうまく指されました。
二歩突き切り定跡も定跡通りでみんなうまく指さしました。
平手は棒銀でした。
銀交換のみですが、それでも成功だったといえるでしょう。



大盤解説は168ページの横歩取り△8五飛戦法の△5二玉・5一金型です。
先手はスタンダードな▲5八玉から▲3八金の展開を中心に紹介しました。
未解決な展開が多い中、現在は△8四飛型での△5二玉・5一金型が主流です。
次回は170ページからで、この△8四飛型での△5二玉・5一金型を解説します。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月後半のSクラス教室

2014年12月21日 | Sクラス
12月後半のSクラス教室です。
今日はU18の大会があり生徒さんは少なめです。
大盤解説はどうしようかどうか迷いましたが、行いました。



前回石田直裕四段にも大盤解説をしてもらいましたが、復習を兼ねる意味で、相矢倉の▲4六銀・3七桂戦法の第4図から第5図までの展開を詳しく解説しました。
このあたりは非常に変化が多いです。



指導対局は人数が少ないですが、いつものように2面盤を置いての対局です。
ただ1面のみで指している時間も結構ありました。
またS+の指導の方も兼ねて行い、6時過ぎには全員消化しました。
今日は手伝いで青木君、熊谷君が来ていて、青木君は遅くまでS+の指導対局をこなす形でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする