


最初はそれぞれ課題です

はるひさくんは「ぐんぐん一手づめ8」
だいちくんは「ぐんぐん一手づめ3」
ともやくんは「ぐんぐん一手づめ2」
はるやくんは「親子ではじめるしょうぎドリル」で駒の並べ方と盤の住所(符号)を勉強しました

体験の子は、駒の仲間分けとおはじきを使って駒の動き方を覚えました


課題が終わったら実戦

どうぶつしょうぎや、5×5盤で金金や金銀で玉をつかまえる練習を中心に、相手を代えながらみんなで指しました

わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
当日参加も可能ですが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
女流棋士 大庭美夏