所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

9/25(土)パンダ先生の初級・中級クラス

2021年09月25日 | 初級クラス

こんにちは。村井アマです。

本日はパンダ先生の初級・中級クラスを実施しました。

4級の子にはトリッキーな指し手がたくさん出ました(*^^)v

駒損せずに攻められるとさらに武器になります!

5級の子は駒を取るのが上手でした(*^^)v

守りをしっかりすればさらにレベルアップです!

初段の子は攻め方が素晴らしかったです(*^^)v

両取りの筋を気づくとなお良いです!

10級の子は攻め方をおぼえました(*^^)v

この調子でステップアップしましょう!

次回のパンダ先生の初級・中級クラスは

10/14(木)17時~です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2日 木曜の初級クラス

2020年04月09日 | 初級クラス

4月2日の木曜日の初級クラスは参加5名でした。

指導対局は、八枚落ちと六枚落ちでした。

いつもと違う生活の中、小さい子たちがいつも以上に集中して指していて、涙が出そうになりました。

講座は新しいテキスト初級2のレッスン1「無駄な手」の続きで11ページ4図からです。

無駄な合い駒、無駄な攻めのいろいろな形をみんなで考えました。

大盤のあとは、各自盤駒を使っておさらいしました。

この日も盤駒の消毒や手洗い、換気をしながら指しました。

そして、センターと教室は4/11からしばらくお休みになります(詳しくはリンク先を見て下さい)。

皆さんとしばらく会えないのは残念ですが、健康と安全を第一に過ごして、落ち着いたらまた元気に将棋を指しに来てください。

女流棋士 大庭美夏


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日、土曜日の初級クラス教室

2020年03月21日 | 初級クラス

3月21日、土曜日の初級クラス教室です。

今日はいい天気になりました。

今日は生徒さんは3人と少なめです。

講座は今日から新しいテキストになり、初級2です。

こちらのテキストは部分的な手筋が中心になります。

また玉の囲いやその崩し方を学びます。

後半は終盤の例題が中心になります。

始めるときも新しいテキストのこれらの内容について説明しました。

今日はレッスン1のポイントで、テーマは手損や無駄な手です。

一手の損がどれくらいの損なのか、先手、後手の勝率などの例を使って説明してみました。

次回もレッスン1の続きで、11ページの例題4図からになります。

指導対局は六枚落ち2局と八枚落ち1局でした。

六枚落ちは2局とも▲6六角からの1筋攻めで、と金を作ってうまく寄せました。

八枚落ちは棒銀定跡で、龍と馬を連携して、金をとどめに使ってうまく勝ちました。

棋士 所司和晴


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 木曜の初級クラス

2020年03月20日 | 初級クラス

3月19日 木曜日の初級クラスは参加4名でした。

指導対局は、八枚落ち、九枚落ち。

一間竜からの寄せ方を練習しました。

講座は新しいテキスト初級2のレッスン1「無駄な手」についてです。

相手のお手伝いになってしまう手損とはどういうことか、大盤で説明したあと、各自盤駒を使っておさらいしました。

今日も盤駒の消毒や手洗い、換気をしながらの教室でした。

大変な中ですが、みんなで気をつけながら頑張りましょう。

女流棋士 大庭美夏


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日、日曜日の初級クラス

2020年03月15日 | 初級クラス

3月15日、日曜日の初級クラス教室です。

昨日は中級クラス教室でしたが、今日は初級クラスです。

昨日は雪が降ってびっくりでしたが、今日はいい天気になりました。

今日は生徒さんは5人です。

講座は新しいテキストになり、初級2です。

こちらのテキストは戦法よりも部分的な手筋が中心になります。

また前半は序盤と中盤で、後半が終盤の例題が中心になります。

始めるときも新しいテキストの内容についても説明しました。

今日はレッスン1のポイントの始まりで、テーマは手損などです。

一手の損がどれくらいの損なのかなど説明してみました。

次回もレッスン1の続きで、11ページの例題4図からになります。

指導対局は六枚落ち1局と八枚落ち4局でした。

やはり初級クラスは八枚落ちの方が多いですね。

六枚落ちは▲6六角からの1筋攻めで、全部の攻め駒をうまく使いました。

八枚落ちは4局全部棒銀定跡で、龍と馬を連携して、ほとんどの子が金をとどめに使ってうまく勝ちました。

棋士 所司和晴


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする