今日は10時からわかばクラス、ハロウィンパーティーを開催しました(#^.^#)

わかばクラスの様子 生徒の棋力に合わせて授業を行います。

パンダ先生 かぼちゃのおばけかな(#^.^#)

授業後はどうぶつしょうぎ

みんな真剣に対局に取り組んでいました。
挨拶もきちんと出来てました。

先生とどうぶつしょうぎ(#^.^#)
11月のわかばクラスの開講日について
11月は講師の都合により、第2日曜を第3土曜日16日(土)に変更、第4日曜日24日(日)に開講します。
お間違いのないように参加ください(*^-^*)

今日はハロウィンパーティー

席主
かぼちゃのお化けことトリプルアイズの役員のご厚意でお菓子をご提供いただいています。
沢山のお子さん、お客様に参加を頂きました。

①アニメだとしりました(#^.^#)

②兄妹での参加(#^.^#)

③かぼちゃ

④すばらしい笑顔(#^.^#)

⑤

⑥

⑦

⑧兄妹で参加(#^.^#)

⑨おぉ♬全身血だらけ

⑩カッパかな・・・(#^.^#)

11時から初級クラスを開講しました(#^.^#)

指導対局の様子
今日は個人レッスンの形になりました。
しっかりと勉強できたかな(#^.^#)
11月の初級クラスの開講日について11月は講師の都合により、第2日曜を第3土曜日16日(土)に変更、第4日曜日24日(日)に開講します。
お間違いのないように参加ください(*^-^*)

パンダ先生の中級クラス

Sクラスの研究会

12時から将棋センターを開店、土日祝日トーナメントを開催しました。

C級入賞者

B級入賞者
画像左から優勝 相澤 朋子 1級 準優勝 道下 煌大 1級

二段以下戦入賞者
画像左から準優勝 長尾 聖 二段 優勝 中村 優一 初段

S級入賞者
画像左から 優勝 川村 洸月 五段 準優勝 高橋 大和 五段

⑪ ハロウィンは・・・

⑫兄妹での参加(#^.^#)

⑭蝙蝠♬

⑮

⑯ドラキュラ伯爵の後ろはなんだろ

⑰兄弟で参加(#^.^#)

⑱車掌さん(#^.^#)

⑲魔法使い♬

⑳

㉑かぼちゃ

㉒かぼちゃ
沢山のご参加ありがとうございました。
この中から大賞を決めて11月中頃までに発表します。

14時頃から序盤研究会

しっかりと研究をしました(#^.^#)

14時頃から二段以下、S級トーナメントを開催しました。

二段以下入賞者
画像左から準優勝 優勝 藤枝 剛志 新2級

二段以下戦入賞者
画像左から優勝 長尾 聖 二段 準優勝 中村 優一 初段

S級入賞者
画像左から優勝 林 里樹 四段 準優勝 佐藤 好彦 四段

S級入賞者
画像左から準優勝 伊東 幸太郎 六段格 準優勝 川村 洸月 五段
おめでとうございます(#^.^#)

18時頃から手合い戦と10秒将棋などのミニイベント組と分かれます。
みんなと仲良く騒がしくならないようにゲームを行うのは簡単ではないです。
全体でうまく出来るようになってきました。
成長を感じています。
明日は13時から将棋センターを開店します。
15時頃から夕方トーナメント二段以下、16時頃からS級を開催します。
今日も一日、ありがとうございました。