所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

3月後半木曜日の中級クラス教室

2013年03月28日 | 中級クラス
3月後半木曜日の中級クラス教室です。
今日は午前中は体験教室をこなしました。
体験急戦は人数が多く、立って9面指しでした。
今日は中級クラス教室は体験の方3人を入れますと生徒さんは10人です。
木曜日の中級クラス教室としては盛況です。
また春休みなのでお客さんが子供さん中心に多いです。



指導対局は平手2局、あとは7局二枚落ち、1局四枚落ちでした。
二枚落ちは二歩突き切り定跡が多いですが、4筋に位を取ったあと▲4六銀から▲4八飛という形もありました。
四枚落ちは体験の子でしたが、棒銀の定跡通りでうまかったです。
大盤解説後は1局です。





大盤解説は四間飛車対居飛車4枚美濃です。
四間飛車側は6筋に位を取るのがポイントで駒組み勝ちを目指す感覚なのですが、しっかり理解できたようです。
次回は藤井システムに居飛車が急戦を仕掛ける展開です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月後半日曜日の初級クラス教室

2013年03月24日 | 初級クラス
3月後半日曜日の初級クラス教室です。
今日は雨は降っていませんが、3月下旬としては寒いです。
先週は岩手県に行ってきましたが、向こうでは帰りの日が大雪でした。
今日は生徒さんは5人です。
日曜日の初級クラスは少なめです。
今週の木曜日に体験教室がありますが多く参加していただき、日曜日の初級クラスも増えてほしいです。



講座は「さあ将棋をはじめよう」の得意戦法を覚えようの続きで、19ページの第5図からです。
戦法は石田流急戦の早石田で、前回は王手飛車が決まる手順でした。
今回は△8六歩と動く手で△6二銀と上がっておく順です。
対して▲3八玉から本格的に指す順も簡単に紹介して、▲7四歩で動いていく順を詳しく解説しました。
▲5五角の飛車、銀両取りに△7三銀で受ける。
▲7四飛の強襲や△6四角のがんばりなど面白い攻防がいくつもあります。
次回は22ページ手筋をたくさん覚えるです。
ここでは歩の手筋を多く覚えていただきます。



指導対局は3面指しで、あとは1組生徒さん同士で対局です。
平手が2局、二枚落ちが1局、六枚落ちが1局、八枚落ちが1局です。
平手は2局とも今日の講座の石田流でした。
駒落ちは全部定跡通りうまく指されました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月後半土曜日の中級クラス教室

2013年03月23日 | 中級クラス
3月後半土曜日の中級クラス教室です。
今日は生徒さんは19人で多いです。
今までで一番でしょうか。
水曜日から上海の子2人が津田沼カルチャー&将棋センターの隣の東横インに泊まって勉強しています。
今日の午後からの小学生名人戦東日本大会に出場します。
上海の子は大盤解説だけ聞いて大会会場に向かいました。
私は3月29日から6泊7日で上海に行ってきます。
上海では春に恒例の所司和晴杯があり、その後学校訪問です。
所司杯は高級なホテルでパーティーも行い盛大に行っていただけるそうで楽しみです。
今日の朝は上海との交流のことを少し話しました。



大盤解説はまた急戦にもどり、右4六銀戦法です。
先手の仕掛けに△4二金がポイントの一手で急戦を当面防ぎます。
その後先手は準急戦と呼ばれる形に組み替えます。
この展開のほか△5二金左の順もある程度角落ち解説しました。
次回は居飛車4枚美濃です。



指導対局は二枚落ちが多く、あとは平手、飛車落ち、飛車香落ち、六枚落ちです。
たくさん指しましたので、手合いもいろいろでした。
みんな平均しますと定跡通りしっかりした将棋が指せました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21木曜初級クラス

2013年03月21日 | 初級クラス
3月2回目の木曜初級クラスは3名の参加でした。


指導対局は平手、2枚落ち、6枚落ち。
平手は昨日のアマ女王戦の反省で、四間飛車vs居飛車急戦の練習。
大会は3勝1敗で入賞すばらしかったです。
2枚落ちは大駒を押さえ込まれる前にうまく活用してしっかりした勝ち方でした。
6枚落ちは定跡形からうまく寄せました。最終盤で自玉と相手玉の状態を正確に見極められるようになればいいなと思います。


講座は「得意戦法を覚える」
テキスト20ページ第9図から、早石田に対して△8六歩と突かず△6二銀を受ける形をみんなで考えました。
次回は22ページから、手筋の勉強です。


今日は今年度最後の木曜初級クラスになりました。
一年間ありがとうございました。
新年度からも楽しくやっていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21わかばクラス

2013年03月21日 | わかばクラス
3月2回目のわかばクラスは体験含め11名の参加でした。
直子先生、伊藤先生、奥村先生にお手伝いいただきました


最初は課題です。
りょうたくん、さきちゃん、れおくん、まさきくん、ひなつちゃん、けいすけくん、
しほちゃん、せいいちろうくん、はやとくんは「ぐんぐん一手づめ⑩」
2問目が少し難しかったようでした


ひろきくんは「親子ではじめるしょうぎドリル」の「駒を取る」まで進みました
体験のきょうへいくんは、駒の種類と動きを覚えました


課題が終わったらわかばリーグの対戦


指導対局では「はじめてのしょうぎセット」を使って玉のつかまえ方を練習しています


わかばクラスが終わったあとは、本将棋にチャレンジしている子もいました


今日までで、りょうたくん、れおくん、まさきくんがわかばクラス卒業になりました
りょうたくんは2年近く、れおくんとまさきくんは約1年半、楽しく参加してくれました
りょうたくんは4月から初級クラスに進みますこれからもがんばりましょう
れおくんとまさきくんも、大会などにはぜひ参加してくれるとうれしいです
ありがとうございました

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする