所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

11/27日曜中級クラス

2016年11月27日 | 中級クラス
11月2回目の日曜中級は5名の参加でした。

土日は、通常大盤講義の後指導対局をしていますが、
今回はわかばクラスが振替になっていたので、先に指導対局を行いました。
指導対局は、6枚落ちと2枚落ち。
指導を待つ間に、わかばクラスの子に将棋やどうぶつしょうぎを教えてあげていた子もいました。

講座はテキスト16ページレッスン3「横に進む駒」です。
18ページ例題6図まで、飛車と金の特徴を生かした攻め方、受け方を解説していきました。
大盤解説の後は、それぞれ盤に並べて復習しました。


女流棋士 大庭美樹


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/27日曜わかばクラス

2016年11月27日 | わかばクラス
11月2回目の日曜わかばクラスは、体験含め8名の参加でした
講師の都合により、第3週から第4週に振替で行いました。

最初はそれぞれ課題です
はるひさくんは「わくわく3手詰め7、8」
たいちくんは「わくわく3手詰め2」
ともやくんは「わくわく3手詰め10、11」
はるやくんは「ぐんぐん一手づめ13、14」
りょうへいくんは「ぐんぐん一手づめ3」
りんちゃんは、駒の仲間分けの練習です

体験の兄弟は、どうぶつしょうぎの経験があるということで、まず駒の種類分けをやってもらいました。
8種類40枚の駒を、名前を確認しながら仲間分けできました。

課題が終わったら実戦
どうぶつしょうぎや5×5将棋、10枚落ちなどそれぞれの手合いで練習しました
りんちゃんは、はじめてお友だちとの実戦ができました
泣かずに指せて、ご挨拶もできて、えらかったですね


わかばクラスでは、10枚落ち卒業になると15級認定で初級クラスに進むことができます。
今日は、はるひさくんとともやくんが10枚落ちをクリアして15級認定になりました
おめでとう
初級クラスは時間が長くなり、内容も濃くなりますが、これからも楽しくがんばりましょう


わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、
準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。
当日参加も可能ですが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

女流棋士 大庭美夏

日曜わかばクラス 日程変更のお知らせ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月後半の有段者クラス教室

2016年11月20日 | 有段者クラス
11月後半の有段者クラス教室です。
有段者クラスを新設して2カ月ぐらい経ちました。
中級クラスから格上げになった子も増えまずまずの人数です。
今日は初級クラスを終えてから有段者、S+とこなしました。



有段者クラス教室は午後2時からですが、人数も多そうなので、1時ごろから指導対局を始めました。
有段者クラス教室はたたみの場所で、本かやの六寸盤を使い本格的に行います。
中級クラス教室と同じ3面指しですが、チェスクロックを使い真剣勝負です。
手合いは二枚落ち飛車落ちが半々ぐらいでした。



大盤解説は午後4時からで、角道オープン四間飛車の第3章第一節の続きです。
今日は第2図から第3図まで4ページこなしました。
明日はニコ生で竜王戦第4局の解説をします。
大盤解説の前にも生徒さんに宣伝しました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月後半土曜日の初級クラス教室

2016年11月19日 | 初級クラス
11月後半土曜日の初級クラス教室です。
朝大雨でしたが、だんだん止んできましたので良かったです。
今日は生徒さんは7人です。

講座はテキスト初級②で、レッスン9のポイント「攻め合い」です。
初めの例題は易しいですが、だんだん難しくなり、例題4図が骨があり長く解説しました。
ですのでこの例題4図までにしました。
次回は40ページの例題5図からです。



指導対局は3面指しで、四枚落ち、六枚落ち、八枚落ちです。
この中では六枚落ちが比較的多めでした。
やはり初級クラス教室では平均的にいつも六枚落ちが多いです。
皆さん定跡もしっかり覚えていて、早い手数での快勝が多かったです。
みんな力が付いています。
今日はこのあとシャンチーの研究会とS+教室をこなします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(日)中級クラス

2016年11月14日 | 中級クラス
今日は11月前半日曜日の中級クラスの日です。所司先生に代わって、今回は渡辺弥生が担当し
ました。
生徒さんは6人。初めての女の子もひとり参加してくれました。


前半は前回に引き続き、中級?テキストのレッスン2(p12~p15)のポイントを解説しま
した。参加した子供たちは、棋力がだいたい5級~1級ということで、内容的にはやさしめだっ
たようです。質問をするとすぐ答えてくれて、こちらも安心して教えることができました。少し
ひねった問題も、ほとんど時間を使わずに正解しました。
次回はレッスン3のポイントからになります。

後半は3面指しの指導対局を行いました。2枚落ちが4人、4枚落ちが1人、初めて参加した子
は、駒落ちがわからないということで平手で指しました。2枚落ちの4人の子は、二歩突っ切り
が3人、銀多伝定跡が1人です。

ほとんど悪手らしい悪手がなく、みんなとてもしっかり指せていました。とくに2枚落ちの子供
たちは攻め方にまったくよどみがなく、終盤も強かったです。この調子で勉強を続ければ、すぐ
に初段に上がるでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする