ここからは、「いすみ鉄道・レストラン列車(伊勢海老特急・Xmasイタリアンコース)」に乗ります。
使用する「キハ26 2346」は主に北陸地方で運用されていましたが、2ヶ月ほど房総地区で運用されたことのある車両です。
乗車すると、いすみ鉄道の室井さんが色々説明して下しました。
説明が終わり、スパークリングワインが行き渡った頃、丁度発車の時刻となりました。
通常の列車に併結して運転されます。
いすみ鉄道 普通 上総中野行
大多喜 11:38発
本日のメニューです。
前菜9種盛り合わせ
たこのマリネ・アワビのマリネ・車エビの白ワイン蒸し
千葉県産地鶏小悪魔グリル・サザエのマリネ・イタリア産サラミ
自家製カラスミ・イタリア産プロシュート・合鴨ロースト
小谷松 11:42着 11:42発
東総元 11:44着 11:45発
久我原 11:47着 11:48発
総元 11:50着 11:51発
この日は、フジテレビの取材が入っていました。
西畑 11:57着 11:57発
スープ (食べる前に写真を撮るのを忘れました)
地魚と魚介のサフランスープ(クロムツ・あさり・ムール貝)
上総中野 12:01着
上総中野駅では約10分停車します。
ここ大多喜町には300ヘクタールの孟宗竹林が広がり、タケノコの生産高が年間1億円を超えるそうです。
そのためか駅前にある公衆トイレは、竹の形をしたものになっていました。
大多喜駅から急行扱いになるためヘッドマークが付いています。基本は土曜が「夷隅」で、日曜は「そと房」にしているようです。でも時刻表上の列車名は「急行2号」です。
いすみ鉄道 急行2号 大原行(大多喜駅までは普通)
上総中野 12:12発
第一の皿
大原産アワビとウニのクリームスパゲッティ
周りの皆さんは食べるのが早く、何となくせかされているようにも感じました。
西畑 12:16着 12:16発
総元 12:21着 12:22発
久我原 12:24着 12:25発
東総元 12:27着 12:27発
小谷松 12:30着 12:30発
大多喜 12:34着 12:44発
大多喜駅にはいすみ鉄道の車両基地があります。
いすみ鉄道色に塗装された車両には、ムーミン達が描かれていて「ムーミン列車」と呼ばれています。
なぜ「ムーミン列車なのか」については、「いすみ鉄道 社長ブログ -なぜムーミン列車なのか? 2015.04.07 Tuesday-」に次のように書かれています。
社長が鉄道が好きだからキハを走らせるというというのは、自動車ディーラーや保険代理店に就職して、真っ先に家族や兄弟、友達に商品を販売するのと同じことですから、そ
ういうやり方では先が見えているし、安易すぎると私は考えて、最も苦手とする子供や女性向けのアニメの世界から始めたのですが、どうしてムーミンだったのかという理由は、
1:ムーミンたちは、自然を愛し、家族みんなで仲良くお花畑の中で暮らしている。
2:ムーミンのお話の世界には相手をやっつけるとか、勝った負けたということがなく、相手を尊重し、優しく接している。
これが大きな理由です。
お花畑の中で暮らしているのがムーミン谷であり、いすみ鉄道もお花畑の谷を抜けて走ります。
ローカル線に乗りにいらしていただくということは、観光客の皆様方にとっては「非日常」「脱日常」の体験ですから、のんびりとした雰囲気を楽しんでもらおうということです。
でも、それだけではありません。
3:ムーミンは女性ファンが多い昭和のアニメです。ムーミンを見て育った方々は皆さん30代、40代になられています。
その年代の方々というのは、実は今、日本の観光や消費を支えている方々ですから、そういう女性を取り込むことで、観光鉄道としてやって行かれると考えたからなんです。
だから、いすみ鉄道はムーミン列車を走らせているんですね。
第二の皿
大原産伊勢エビの香草パン粉焼き ピッツェリアソース
スタッフ4人が揺れる車内で、火を使わないで料理を準備しています。
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供するには秘密があるようです。
城見ケ丘 12:47着 12:47発
上総中川 レ
国吉 12:56着 13:08発
いすみ鉄道が自然と共生する環境にやさしい鉄道をキャッチフレーズとしていることから、ムーミンのキャラクターをデザインした「ムーミン列車」などを走らせていることにちなんで、「風そよぐ谷 国吉駅」とも言われています。ここで12分停車します。
デザート
クリスマススペシャル ドルチェ
コーヒー
イタリアン深煎りコーヒー
最後に、今回のお料理を担当した「イタリア料理 Pesce azzurro ~青い魚~」のオーナーシェフの奥様の挨拶があり、ささやかなクリスマスプレゼントとして「お玉すくい」をしました。
新田野 レ
上総東 13:14着 13:15発
西大原 レ
大原 13:24着
つづく