旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

立秋 閑雲野鶴日記2023年(令和5年)8月8日(火)

2023-08-08 19:53:02 | 閑雲野鶴日記

 5時頃の中央自動車道八王子インターチェンジ付近と当地です。
 当地は濃霧、気温は20.6度です。


 今日は二十四節気のひとつ「立秋」で、暦の上では秋に。
 10時頃までは24度台で過ごしやすかったのですが、その後お天道様が出て最高気温は29.7度と、今日も暑い一日となりました。
立秋以降の暑さを「残暑」と呼びますが、まだまだ「残暑が厳しいですね」とは言えない暑さが続きそうです。


 おまけ。
 今夜の肴。
 オクラのエビ詰め天、チキンステーキ・千切りキャベツ、メヌケの粕漬け」「ピーマンのじゃこ炒め、ポテトサラダ、わかめの鰯缶和え、わかめのドレッシング和え」