【さけめし】(直江津駅)
2022.12.1投稿
2020年(令和2年)10月6日 上越妙高駅で購入 価格1,200円
[製造元](株)ホテルハイマート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/da/45229e08cd84bf452b46a87d404a19b7.jpg)
鮭漁のイメージ写真と商品名が大きく書かれた掛紙(スリーブ)が紐止めされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/09/e20434ce8cd03c6494f311b13c361316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/134faf8ca4998b22380280cac1e06869.jpg)
新潟県産コシヒカリを使った塩昆布の炊き込み御飯に錦糸玉子を散らし、その上に塩を振って寝かせ切り身にし、秘伝の醤油味のタレを染み込ませて焼いた、銀鮭のほぐし身とイクラのたまり漬がのっています。
付け合わせは、甘酢生姜と奈良漬。デザートに杏のシロップ漬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/0ccafffbbac13434e9e35216c5f0cf1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/39c3cffc8a8399664b1a06ce6049c791.jpg)
1991年(平成3年)の販売開始時から内容を変えていない『さけめし』。鮭のほぐし身のふんわり感と丁度良い味付けは、『呑み鉄ビール部』と相性が良いように感じます。因みに、『呑み鉄日本酒部』御用達は、『鱈めし』が極上です。
『駅弁味の陣2019』で『駅弁大将軍』を受賞しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/fad84b965089c88d5c4a6ea77acd193a.jpg)
『しなの鉄道 鉄印の旅Ⅱ』の途中、上越妙高駅で購入しました。
製造元のホテルハイマートは、北前船で栄えた直江津の港の「旅館 山崎屋」から分家する形で、直江津駅が1899年(明治32年)に今の場所に移転から2年ほどして、「旅館山崎屋支店」を開業したのが始まりです。
創業当初から構内営業を始め、1974年(昭和49)に「旅館山崎屋」から「ホテルハイマート」になりました。
『駅弁味の陣』では度々入賞しています。
『駅版味の陣2012』で、「鱈めし」が『駅弁大将軍』を受賞。
現在は、1,400円で販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/3693f90fbabcfdd0f723de0f3a445869.jpg)
『駅版味の陣2013』で、「磯の漁火」が『駅弁副将軍』『郷土賞』を受賞。
『駅版味の陣2018』で、「磯の漁火」が『エリア賞(甲信越部門)』を受賞。
現在は、1,450円で販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/dfeee58e7393a749c755cb75377c88d6.jpg)
『駅弁味の陣2019』で、「さけめし」が『駅弁大将軍』を受賞。
現在は、1,400円で販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/4d7f550b23725c5302cff9bec4e96413.jpg)
『駅弁味の陣2020』で、「あとひくいなり寿し」が『最多応募賞』を受賞。
現在は、750円で販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bf/9190cb472e46f4793e2008c42650eef7.jpg)
『駅弁味の陣2021』で、「にしんめし」が『駅弁副将軍』を受賞。
現在は、1,400円で販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/99df9433b0ffd3c61d4570a0b403dd23.jpg)
創業当初から構内営業を始め、1974年(昭和49)に「旅館山崎屋」から「ホテルハイマート」になりました。
『駅弁味の陣』では度々入賞しています。
『駅版味の陣2012』で、「鱈めし」が『駅弁大将軍』を受賞。
現在は、1,400円で販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/3693f90fbabcfdd0f723de0f3a445869.jpg)
『駅版味の陣2013』で、「磯の漁火」が『駅弁副将軍』『郷土賞』を受賞。
『駅版味の陣2018』で、「磯の漁火」が『エリア賞(甲信越部門)』を受賞。
現在は、1,450円で販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/dfeee58e7393a749c755cb75377c88d6.jpg)
『駅弁味の陣2019』で、「さけめし」が『駅弁大将軍』を受賞。
現在は、1,400円で販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/4d7f550b23725c5302cff9bec4e96413.jpg)
『駅弁味の陣2020』で、「あとひくいなり寿し」が『最多応募賞』を受賞。
現在は、750円で販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bf/9190cb472e46f4793e2008c42650eef7.jpg)
『駅弁味の陣2021』で、「にしんめし」が『駅弁副将軍』を受賞。
現在は、1,400円で販売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/99df9433b0ffd3c61d4570a0b403dd23.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます