旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

駅弁コレクション136 「敦賀押寿しセット 越前ごのみ」(敦賀駅)

2022-04-03 14:09:31 | 駅弁コレクション
【敦賀押寿しセット 越前ごのみ】(敦賀駅)
                            2022.4.3投稿

2010年(平成22年)11月28日
 マエダ「全国有名駅弁大会」で購入 価格900円
                         [製造元](株)塩荘

 「鯖・蟹・鯛・穴子」の文字とイラストに加え、中身の写真を載せた掛紙(箱)です。


 〆鯖の押寿し2貫・木耳の佃煮が挟んである穴子の押寿し2貫・蟹の押寿し2貫・白板昆布をのせた鯛の押寿し2貫に、煮豆(エンドウ豆・うずら豆・白インゲン豆)とガリが添えられています。


 とてもさっぱりとしていて、日本酒にぴったりです。

 製造・販売の塩荘(しおそう)の前身は、1903年(明治36年)4月1日から敦賀駅で立売営業を開始した『刀根荘兵衛商店』で、現在も営業しています。


コメントを投稿