
30分ごとの映像。今日は一箇所だけではありませんでした。
今日の皇居前の今日の映像は、アップではなくルーズでした。

今日は「サラダ」記念日だそうです。
サラダで1杯。

よくよく聞いたら『サラダ記念日』だそうです。

この本に収められている短歌十五首の九番目の、歌集のタイトルにもなっている歌。
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日 だから、今日は『サラダ記念日』。
作者・俵万智さんによると、この歌は実体験を基にしたものだそうですが、実際に作った料理は「サラダ」ではなく「鶏の唐揚げ」だったそうです。
ということで、唐揚げを急遽準備!

デザートは、先日いただいたサクランボ。

さくらんぼの実は一つの柄に一つと思っていたのですが、一つの柄に2の実。初めて見ました。まるで双子ですね。

そして今日は、「下山事件」の日でもあります。

1949年(昭和24年)7月5日朝、下山国鉄総裁が出勤途中に失踪、翌6日未明に東京都足立区五反野南町の常磐線と東武鉄道の交差点ガード下の常磐線上で轢死体となって発見された事件です。
自殺説・他殺説で捜査されましたが、半年後に捜査結果が発表されることなく捜査打ち切り・捜査本部解散となり、未解決のまま1964年(昭和39年)7月6日に殺人事件としての公訴時効が成立しました。
下山事件から約1ヵ月の間に国鉄に関連した「三鷹事件」「松川事件」が相次いで発生し「国鉄三大ミステリー事件」と呼ばれたり、「帝銀事件」「松川事件」と合わせて「戦後三大事件」と呼ばれたりしています。