四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

相模原公園の花(5月20日)

2007-05-22 21:02:00 | 相模原公園・北公園
相模原公園は、2週間もすると新しい花が次々に咲いています。クレマチスも前回咲いていなかった種類が見られました。


シルビアデニー


テキセンシス パゴタ


テッセン(鉄線)中国原産


白万重(シロマンエ)


プリンセス ダイアナ

そのほか、見たことのない花、久しぶりに出会った花もいくつかありました。相模原公園や麻溝公園では有名なクレマチスとか菖蒲、アジサイの開花時期に合わせて行くだけでなく、少し季節をずらして見に行くのも意外な花に出会うチャンスになると思いました。


ブラシノキ

東林間から中央林間に向う途中の民家、小田原海岸近くの民家でかつて見たことのあるブラシノキ。ビーカーを洗うブラシにそっくりで、いつも感心します。


キンクサリ

フジのヨーロッパ版という感じの花。今まで藤棚と思っていたところに咲いていました。今まで見かけていないと思います。


ベニバナトチノキ

ヨーロッパ原産のセイヨウトチノキ(マロニエ)と北アメリカ原産のアカバネトチノキの交配種。もう少し淡い色調の花も隣で咲いていました。
コメント (8)