コブシ
相模原公園のコブシは、3月11日に1,2輪開き始め、3月16日にはかなり咲き揃ってきました。
相模原公園にて(3月16日)
大和市の親水公園(ふれあいの森)にお気に入りのコブシの木が何本かあり、今日(3月17日)行ったところ、少し咲き始めた木もありましたが、蕾のままのもありました。ここは、引地川沿いにあり、谷あいで木々も多いので気温が少し低いのかもしれません。
大和市親水公園にて(3月17日)
ハクモクレン
3月16日、相模原公園では、蕾の状態で、1本だけ1,2輪開きかけの状態でしたが、3月17日、大和市の通りでは、かなり咲いていました。
大和市駅前通りにて(3月17日)
我が家でも昨日から咲き始めています。毎年、蕾の段階でヒヨドリに全部食べられて開花まで至らなかったのですが、今年は無事でした。ヒヨドリが恐れるのはカラスしかありません。ハシブトガラスが近くの電信柱で見張っていることも多いので、微妙な勢力図の変化があったのかもしれません。今日は、家近くで1羽のカラスが猛烈な速さでもう1羽を追うのを見かけました。
相模原公園のコブシは、3月11日に1,2輪開き始め、3月16日にはかなり咲き揃ってきました。
相模原公園にて(3月16日)
大和市の親水公園(ふれあいの森)にお気に入りのコブシの木が何本かあり、今日(3月17日)行ったところ、少し咲き始めた木もありましたが、蕾のままのもありました。ここは、引地川沿いにあり、谷あいで木々も多いので気温が少し低いのかもしれません。
大和市親水公園にて(3月17日)
ハクモクレン
3月16日、相模原公園では、蕾の状態で、1本だけ1,2輪開きかけの状態でしたが、3月17日、大和市の通りでは、かなり咲いていました。
大和市駅前通りにて(3月17日)
我が家でも昨日から咲き始めています。毎年、蕾の段階でヒヨドリに全部食べられて開花まで至らなかったのですが、今年は無事でした。ヒヨドリが恐れるのはカラスしかありません。ハシブトガラスが近くの電信柱で見張っていることも多いので、微妙な勢力図の変化があったのかもしれません。今日は、家近くで1羽のカラスが猛烈な速さでもう1羽を追うのを見かけました。
お庭にもモクレンがあって楽しみですね。
ソメイヨシノもまもなくですね。
ハクモクレンやコブシは樹形が整っていると尚一層美しさを増すものだと気が付きました。
明日は雨のようで残念ですね。
ハクモクレンは、白さも際立ち花も大きく見事ですよね。
お庭のハクモクレン、食べられなくて良かったですね\(^o^)/
白いのでなかなか思うように撮れません。
今年は食べられなかった理由ははっきりとはしません。
これがヒヨドリが来ないせいなのか、様子を見てみます。