四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

山百合とコチャバネセセリ

2020-07-22 11:52:00 | 相模原・県央
7月20日
近くの森を健康ウォークしました。

14日に1輪さいていたヤマユリはもう1輪開花し、コチャバネセセリが真ん中に来訪していました。過去にもヤマユリの中央で静止する姿を見て、蜜の粘着力で身動きできないのかと心配していました。


ヤマユリ内側に静止するコチャバネセセリ

ところが、別のヤマユリでは内側を歩き回るシーンも見られ、蜜で脚を取られることはないのかもしれません。


2頭とも花内を歩行

花の外から口吻を伸ばす個体もいました。



ちょうどヤマユリの開花シーズンに合わせるようにコチャバネセセリが発生しているようで、昨日は7株のヤマユリへの来訪数が総計10頭にも。ヤマユリの開花に合わせるように進化したと思わせるほど相性が良い!

アキノタムラソウでも3頭が吸蜜していました。


アキノタムラソウで吸蜜するコチャバネセセリ

その他、あちこちの葉上で休憩中の2頭を加えて合計15頭。このような多数を観察したことは初めてです。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« シロヤブケマン | トップ | オシドリとトモエガモ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです、KAZです。 (KAZ)
2020-07-27 15:51:31
そちらでもコチャバネセセリが沢山いるのですね。
こちらでも少し前からコチャバネセセリが多いなあと思っていたところです。
今年は昨年の台風の影響か、春から蝶の個体数が少ないので、なおさらコチャバネセセリの多さが目に付きます。
返信する

コメントを投稿

相模原・県央」カテゴリの最新記事