四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

再び松田山へ

2011-03-05 15:18:00 | 西湘・箱根
3月3日夜のニュースで「箱根方面では雪が降っている」と報じていました。4日は朝から快晴の予報。「気温は低く風もあり寒く感じるでしょう」との予想にもめげず、早い時間に富士・箱根の雪景色を見ようと思い立ち、再び松田山に行くことにしました。

丹沢も渋沢と新松田の間の谷間の家の屋根も雪で少し白くなっていました。



新松田駅の跨線橋から見た富士山です(9:20)。駅員が気を利かせてくれたのか、跨線橋のメッシュ入りの窓ガラスが一箇所だけ開放されており、雲ひとつない富士山を撮影できました。感謝。宝永山(左端)辺りまで真っ白に雪で覆われています。



金時山やその手前の山も雪が樹々に積もった新鮮な雪景色でした。



松田山までバスに乗り、富士を見ると少し雲が掛かっていました。右手前に続く山々もうっすらと雪化粧しています。その後富士山には雲がどんどん広がりました。



河津桜と明神ヶ岳(↑)、金時山(↓)方面。通常、箱根の薄化粧はそう何日も続くことはありません。



河津桜の間を縫う遊歩道を下って行くと、メジロたちがあちらこちらでかなりの高密度の群れになって吸蜜していました。松田山の河津桜の斜面は足柄平野から広く遠望できるのであちこちのメジロの群れがここを目指して集まってきているのではないかと思います。



この個体(↑)は、細く見えるので昨年生まれかもしれません。



ここのメジロは人に慣れているのかかなり接近して撮ることができました。瞳が黒くその周りが茶色。



4日(金曜日)は1週間前にニュースで満開と報じた日に比べてさほど混み合っていなかったのでメジロの観察をゆっくりとすることができました。
そこに向かいから年輩の男性が来て「メジロを撮っているんですか?」と尋ねてきたので「そうです。メジロが随分沢山集まっていますね」と答えると、「メジロが集まっている様子を一言でいうと何と言うか」と。「あ、目白押しですね」「そのとおり」
こんな会話ができるゆとりがありました。
「目白押し」はメジロが木に止まるときにぎっしり並ぶ習性から生まれた言葉で少し意味合いが違いますが・・・。

メジロの群れは全体としては山の上の方向に移動しているようでした。
その他、ヒヨドリも群れで吸蜜していました。スズメを見つけた人もいます。

3日の夕方は、箱根の他、御殿場や函南方面にも雪が降ったとのことです。松田山の日陰にもわずかに雪が残っていました。小田原の気温(10時)は6℃でしたが、南向き斜面の松田山は風も弱く暖かく感じました。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オコジョさん (twoguitar)
2011-03-10 13:57:39
こちらは寒暖の差が激しくてまだ本格的な春ではありませんが風がなければ光はもう春ですね。
メジロは河津桜の斜面を里から見て大勢集まったのだと思います。ラッキーでした。
返信する
河津桜にメジロに・・・ (オコジョ)
2011-03-10 11:26:53
春を楽しませていただきました。

昨夜もちょっぴりの雪・・・
こちらの春はいつかと、恨めしくもあります。(笑)

藤も、箱根の山も素敵です。
返信する
えむりさん (towguitar)
2011-03-07 20:06:45
やはり快晴の日に行かないと納得出来る景色は見られませんね。
寒い予報でしたが、松田山は暖かくて助かりました。
メジロはこの日は沢山いて大サービスしてくれました。朝早かったのが良かったかもしれません。
返信する
素晴らしい富士山ですね。 (えむり)
2011-03-07 07:11:41
寒い日に出かけられた甲斐がありましたね。
メジロもアップで素晴らしいです。
ヒヨドリも沢山いましたね。
返信する
silkcottonさん (twoguitar)
2011-03-06 20:58:36
ありがとうございます。
5日は天候に恵まれ自然のありがたさ美しさを感じることができました。
河津桜のメジロは大家族でやってきているのではと思うほど大勢で来ていました。
冬の食糧は限られているからヒヨドリが増えるとスズメが減る関係にあるのかもしれませんね。
返信する
見事な富士山ですね。神々しくて拝みたくなるようです。 (silkcotton)
2011-03-05 17:18:49
メジロは我が家の庭にはつがい?でやってきて連日山茶花の中に頭を突っ込んでいます。河津桜とメジロの色が良くあっていますね。素晴らしい自然の贈り物ですね。
鳥たちが例年以上ににぎやかにしています。ヒヨドリがやってくるとメジロは去って行きます。なんだか最近そういえばヒヨドリが増えて、雀が減ったように思います。
返信する

コメントを投稿