3歳の女の子からクローバーをプレゼントされました。
最初に会ったときは、まだ生まれたばかりだった子が、あっという間に3歳に。子どもの成長は本当に早いものです。
先輩ママに言われた「成長は見逃しちゃいけないんだよ」という言葉の意味を日々感じながらいます。
この3歳の子に会う前に、87歳の方と生き方について話をしました。お孫さんに戦前のことからいまの社会のことまで話をして、感謝されたという話です。87歳というと私の祖父母と同じくらいの年。私も人生の先輩たちから多くのことを吸収させていただいています。
特に、憲法の問題について、大日本帝国憲法から日本国憲法へと変わった体験は平和の問題でも、基本的人権や主権在民の問題でも大きな衝撃だったという話を聞かせてもらいました。そして、この憲法は権力者が好き勝手に変えてはならない、権力をしっかりと縛らなければならないと。
5日付の「しんぶん赤旗」日曜版には、やなせたかしさんが登場していますが「本当の正義は、人を殺すことじゃない。ミサイルを撃ち込むことでもない。そこにひもじい人がいれば、それを助けることだ」とコメントされていますが、本当にその通りだと思います。
そのほかにも、この連休中たくさんの方々とお会いしました。一期一会といいますが、一つひとつの出会いから学ばされることはとても多いです。
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。