日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

6.2 NO NUKES DAY

2013-05-18 | ごあいさつ・告知・紹介

 6.2 NO NUKES DAY

Nonukesday

 さようなら原発1000万人アクション原発をなくす全国連絡会首都圏反原発連合3団体が共同の呼びかけをおこなった企画。

 ぜひ、ごいっしょに参加しましょう~。

 安倍内閣が、原発の新規制基準をつくるとしていますが、穴だらけであることが次つぎと指摘されています。これらの問題については、日本共産党の井上さとし参議院議員が追及しています

 「さらに、政府が再稼働のテコにしようとした「新基準」づくりでも、「破たん」が明瞭になりました。わが党は、国会質疑で、原子力規制委員会がつくろうとしている「新基準」では、過酷事故――原子炉格納容器が壊れ、放射性物質が大量に放出される事故が起こり得ることを認めていることを指摘し、一方で、過酷事故を想定しながら、他方で、「世界最高水準の安全基準」を強調するのは、根本的矛盾ではないかと追及しました。その後、原子力規制委員会は、「安全基準」という言葉を使えなくなって、「規制基準」に置き換えざるを得なくなりました。「世界最高水準の安全基準」という首相の言明は、完全に破たんしたのであります」(日本共産党第25回党大会第7回中央委員会総会)。

 きわめてわかりやすい矛盾です。

 即時原発ゼロへ──すべての原発を止めたまま廃炉の作業に入ることこそ、最も現実的な方法です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。