町田市議会は、3月議会で第15期町田市議会改革調査特別委員会(以下、議特)を設置しました。
日本共産党からは、私が委員になっています。
議特では、政務活動費について議論をしていくことになっています。
■監査委員会から意見
町田市監査委員会は、2014年度に政務活動費についての監査をおこないました(2014年財政援助団体等の結果について)。
上の表は、2013年度の各会派の政務活動費の使途となっています。
いうまでもなく、政務活動費の原資は税金です。
今回の監査委員会からの指摘の中には、次のような記述もあります。
規則第11条は、政務活動費に係る会計帳簿について定めている(2頁)。そこで、各会派に対し、会計帳簿の確認を実施した。その結果、会計帳簿の整備を確認できたのは1会派であった。また、2会派については、不備があったものの確認できたが、これらを除く会派については不明であった。
不明又は不備の会派から得た意見は、主に、会計帳簿や預金通帳を見せられないというものや見せる必要はないというもの、また、会計帳簿は必要ないというものであった。
23日に、議特が開催されましたが、その場で次のような主旨の発言をおこないました。
①政務活動費の使途基準について、しっかりと精査をおこない、透明性を高め、説明責任を果たせるようにしていくこと。②監査委員会からの指摘はしっかりと受け止め、議会として誠実に対応すること。
他会派からの発言を詳細には紹介しませんが、今後は「政務活動費ハンドブック」をもとにしながら、使途基準について議論をしていくこととなりました。次の議特では、各会派から意見を出すことになっていますので、日本共産党市議団でも議論を交わしながら、とりくんでいきたいと思います。
にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。