種まき作業は、以前は農作業小屋屋内で行い、農作業小屋外で行い、反省点を改善すべく今年はハウス内で行いました。
その際、100V を軽小屋から延長線で引くのではなく、育苗器で使う三相動力線をハウスに引き込みダウントランスで100Vを作業傍で降圧して作業しました。
電圧低下もなく大変安定稼働させることができました。
来年もハウス内で播種作業を行います。
春作業のとき、ダウントランスのコンセント部分が割れ端子が露出しておいりました。
モノタロウ注文ついでにコンセント修理を行います。
お米の集荷と一緒に届いたモノタロウにコンセント部品が入ってました。
ヤフオクで落札した監視カメラも届きました。
やらかしてしまったorz
コンセントは3個交換です。
3個注文しました。
1袋10個入りを3袋注文してしまった。
27個の就職先は未定。困ったな。
端子も〇穴ではなく基板実装用をかってしまった。ぽい。
115Vコンセント分離完了
100Vコンセント正面からみて右側 現況
100Vコンセント正面からみて左側 現況
元締めコンセント摘出完了。
早速、リード線をはんだ付けしていきます。
これどうしようかな。
100Vコンセント正面からみて右側 リード線半だ付け完了
ぱっこんとはめました。
12時のリード線2本は9時のリード線3本と同じ方向に曲げてからはめこみました。
はめこみ後、また写真の状態に向きを調整しました。
115Vコンセントはリード線の長さを調整して位置決めだけ行い、半だ付けは最後です。
まずは、100Vコンセント正面からみて左側をはんだ付けです。
リード線の取り回し、長さを調整してブレーカーからの線も配置して半だ付けしました。
115Vコンセントもはんだ付けして完成です。
短絡箇所がないかテスタで検査後、動作検証を行いました。
まずは115Vコンセント
ちと低いな。
大元コンセントを測ってみると低いな。
しょうがないですね。主ブレーカ入力からして低い。
よって完成となりました。
試しに試験を行ってみました。
無事、電気ポットでお湯沸かせました。
美味しいコーヒーにありつけました。
これで、また1つ来年の小物修理できました。
おしまい。