内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

乾燥機監視カメラ構築 振出しに戻る

2019年08月24日 07時46分52秒 | 田んぼ


昨年、「静岡製機 SDN-60 乾燥機 乾燥状況みえる化
で味を占めたからカメラを増やして、乾燥機2台のモニター画面撮影用2台、静岡乾燥機の燃料タンクメーター撮影用1台の3台体制を構築しようと1年かかってヤフオクとメルカリで機材を揃えてきました。
当初の目論見では、同じカメラを中古で購入して、PoEHUBにつないで段取りもケーブルをHUBにつなぐだけだから楽だろうと思ってました。
ここに落とし穴がありました。w

ヤフオクで「Panasonic VL-CM210」2台買っておきました。

送電装置」は無し商品でした。
この時は、VL-CM210はPoE商品だと思い込んでました。



メルカリにて3500円で購入したPoE HUBですが、届いてから検索したらばL2スイッチでした。
L2スイッチが3500円って安い世の中になったもんです。100MBあれば十分。


説明書をDLして読みました。
αNX給電HUB
管理画面までたどり着きました。


繋いだけど、給電始まらないからカメラも動かない。あれ??


送電装置 PNLP2176 」のページを10回読んだら
「一般に使用されているPoE(Power Over Ethernet)とは仕様が異なりますので、PoE給電装置にカメラを接続しないでください。」
と書いてあった。
このカメラ独自規格だったんだとここで理解しました。

よって、
プラン1 送電装置2個を中古、新品で調達する
プラン2 PoEカメラを買い直す

プラン1だと茶の間のテレビにも表示できる。
プラン2だとスマフォ、PCのみ表示できる。



コメントを投稿