今日は曇りちょっと寒い風もあり、ハウス内は適温。
昨日につづき種まき。
面子は昨日に引き続き変くなく7名体制です。
くにちゃん@覆土担当、チョウさん@フォーク、チュウさん@床土後管理、タケちゃん@空箱と覆土管理、カガちゃん@成品苗箱積み、ゲンちゃん@成品苗箱積みとPC03で覆土ホッパーに覆土入れ
僕@丁稚。
2パレットできたから育苗器の電気いれました。
設定31度 上がるかな。
スタート カウント0時間。
18日正午より
ハウスで200vをダウントランスで100vにて使っているので、軽小屋から200vを引き込みました。
その間、通行止めとしました。
問題発生の都度、コンセントを抜いて対応しているので、コンセントにラベルを付けてました。
播種機と床土入れ機は連動させて使ういますが、他は独立駆動とします。
苗箱供給機は、独立させないとダメだと気が付いた。
サーボが原点に戻って停止して待機しないと空箱が続けて落ちたり、落ちなかったりの障害を復旧できないと分かった。
クボタさんが床土入れ機の角切装置の部品とトラクターのオイルシール持ってきてくださいました。
床土補充の休憩中にチュウさんに交換して頂きました。
その後は箱渋滞は大分緩和されました。
出口から向かって左が破損してました。
両側新品へ交換。
午後あたりから、箱積くんが積まないで玉突き事故になってきました。
最後の送りローラーの滑り止めが減ってきたからです。
一服時間にローラー外して巻いてもらいました。
午後3時過ぎ、お師匠様がベアリングもって来てくださいました。
オイルシール渡して前輪アイドラー修理を進めて頂きました。
フレームと合体しておしまい。スプロケット組付けは明日とします。
作った床土を付か終わったので、今日はおしまい。
明日の材料フレコン2本の黒土を倉庫へ頂きに行ったり、ピートモス、肥し、消毒薬、まぜ太くんなど準備しておしまい。
先日、購入したハローの部品が届いていたのですが時間がなくて修理のびのび。
夕方取り付けて、社員駐車場から撤去。
4時45分くらいまで種まきして頂き。
床土補給、ラインメンテナンスしても1500枚強播けたからよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます