内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

稲刈り準備開始

2010年08月09日 23時00分00秒 | 農業
今日は、金曜日に組んだ盆踊りの櫓撤去、テントの屋根撤去もお手伝い。
帰路、兄向けにパインサイダー1ケースを発送しました。
ベニア板でケースに蓋して結束線で縛ってみましたが、ケース全体を梱包しないと駄目みたいでした。
割れてもいいからとお願いして帰ってきました。

来年の育苗箱に入れる土を篩いに掛ける土通し作業も開始しました。

コンバイン2台の刃を研ぎ屋さんに出す為外してみました。
Img00011201008091434

夕方、板金屋さん母屋の排水枡の生コン補修箇所のレベルをだしてきました。

井戸洗い2

2010年08月07日 23時00分00秒 | 土木
昨日に引き続き今日も井戸洗い。
昨日の井戸は冷たかったけど、今日のは昨日よりは水温高めでした。
高いといっても長時間水遊びできる水温じゃないです。

Img00001201008071240
Img00002201008071241_2 Img00005201008071242

お昼は、イオンの手作りハンバーガーとピザパンを頂きました。

午後3時から、土干ししていた土を小屋に入れる作業をお手伝いしました。





おじさんの地デジOK

2010年08月01日 13時38分18秒 | おうちのこと!?
今日は朝からお仕事に来ていただいているおじさん宅の地デジ放送受信改善に行ってきました。
おじさんは線香上げにお出かけしたので、アイスコーヒーを頂きながら、お母さんと茶の間のテレビをみたら綺麗に地デジが受信できてました。
再チャンネルスキャン後、確認したら全チャンネル受信できました。
NHK教育のみブロックノイズがでました。

台所のテレビはアナログTVなのでうちであまった地デジチューナを付けてみなたら全チャンネル受信できNHK教育も綺麗な映像でした。