内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

1回目 種まき

2015年04月27日 17時59分52秒 | 田んぼ
今年も、種まき始まりました。
午前9時頃からスタートです。

こしひかり 283枚


あきたこまち 259枚


亀ノ尾 66枚 補植用1枚


森田早生 1枚 妻が苗箱へ直播しました。来年は1反分くらいにまきたいですね。


はえぬき たぶん317枚

明日の仕事用材料を買い出しに行っている間に播いて頂いたので、準備した苗箱から計算しました。


湯上り娘

2015年04月25日 09時23分50秒 | 田んぼ
昨日の夜中に芽出しの状況を確認して、1品種と亀の尾が桃のようにふっくらしてきたのを見て大丈夫。ということで引き上げ今朝は5時起きして全部を引き上げ今年はちょうどよい芽出し状況。風呂桶やシートも片ずけあとは土かぶせ。あったかいお風呂でホカホカのお米は人間と同じ艶艶