平成27年の田んぼをはじめます。
ブログのジャンルを2個設定できないので、亀ノ尾と田んぼと2つ記事を載せることにしました。
黄色袋:はえぬき:28袋
青色:あきたこまち:4袋
緑色:こしひかり:12袋
白色:亀ノ尾:2袋
赤色:森田早生:1袋
今年は、こゆきもちからひめのもちへ切り替える予定でしたが、米価が下落し、少しでも価格の高いもちを栽培する農家が増えた為、12月末に農協へ種籾注文を入れたら種籾供給不可と連絡があり、今年のもちはお休みです。
昨年は、薄いビニールを容器内側へ広げたが、小さな穴から漏れました。
今年は、厚手の土間シートを2重に重ねて容器内にプールをつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/2ad600145ec9c7c06a6122d577a025e7.jpg)
午後7時半、消毒開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/27e31863396790c2334f16798d9260dc.jpg)
午後10時に覗いたら、漏水がなく種籾がひたひたに浸かってました。
安心して消灯。
備忘録
スポルタック4本購入
残 0.5本
ブログのジャンルを2個設定できないので、亀ノ尾と田んぼと2つ記事を載せることにしました。
黄色袋:はえぬき:28袋
青色:あきたこまち:4袋
緑色:こしひかり:12袋
白色:亀ノ尾:2袋
赤色:森田早生:1袋
今年は、こゆきもちからひめのもちへ切り替える予定でしたが、米価が下落し、少しでも価格の高いもちを栽培する農家が増えた為、12月末に農協へ種籾注文を入れたら種籾供給不可と連絡があり、今年のもちはお休みです。
昨年は、薄いビニールを容器内側へ広げたが、小さな穴から漏れました。
今年は、厚手の土間シートを2重に重ねて容器内にプールをつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/2ad600145ec9c7c06a6122d577a025e7.jpg)
午後7時半、消毒開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/27e31863396790c2334f16798d9260dc.jpg)
午後10時に覗いたら、漏水がなく種籾がひたひたに浸かってました。
安心して消灯。
備忘録
スポルタック4本購入
残 0.5本