最後?の小学校、餅つき

 今日は小学校の親子レクで餅つきが行なわれた。 ウチの小学校では毎年5年が6月に田植え、10月に稲刈り体験をした餅米を12月の親子レクでつく事にしているので今年は5年になった娘の番になる。 昨日は午後から餅米とぎをした後に今日を迎え昨日からの雨が止んだものの、寒波襲来で朝から冷え込んでおり体育館で行なうと思ったらテントを張って中庭で行なっていた。 基本的に雨が降らなかったら中庭で行い雨天時には体育館というのが定番なのだが体育館で行なうと水の処理などが大変なので、執行部は極力外で行なう方針だったし今日の場合は万一を考慮してテントを立てての開催となった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジュネッスブルー=スピード系のキャラというのは

 ウルトラマンネクサスは基本形態のアンファンスと変身するデュナミストが代わる事によってジュネッスや、ジュネッスブルーという強化形態になるのが特徴だ。 姫矢ジュネッスの持ち味がパワーで、憐が変身するジュネッスブルーはスピード系というのは最初の戦いを見た孤門が‘速い!’と驚嘆するセリフを入れるなどスタッフもスピード系というイメージ作りをしていた。 ただし個人的にはジュネッスがパワー系で、ジュネッスブルーがスピード系というのは少し無理があったのではないかと思う。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )