昭和最後の大晦日は

 今日は大晦日という事で2018年も終わるのだが考えてみれば平成最後の大晦日という事になる。結果的に昭和最後となった今から30年前の大晦日は蒲田で迎えておりコチラと違って大晦日も営業だったし、美容もやっていた事から相当な忙しさで普段は店に出ない奥さんまでが手伝いに参加しており出前の昼食を食べたのは15:30ぐらい。 当時の店は店舗兼自宅になっていたので昼食時は2階の食堂に行くのだが、隣の部屋から帰ってきたウルトラマンのレオゴン編の会話が聞こえてきた。 実は師匠の子供達に私が録画保存していた帰ってきたウルトラマンのビデオテープを暇潰しに貸していたのだが、レオゴン編は7話目でCMをカットしていたので1話につき25分だから実に2時間半以上にわたって見ていた事になる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

摂津正よ、お疲れ様

ソフトB摂津引退 日本唯一の“最優秀中継ぎ&沢村賞”男 今シーズン終了後にホークスを自由契約になっていた摂津正が、一昨日 引退を発表した。 摂津といえば08年のドラフト5位で入団すると1年目の09年から馬原孝浩、ブライアン・ファルケンボーグら3人での勝利の方程式の1人になり前年の最下位から3位に入ると翌10年には7年ぶりリーグ優勝の原動力となった。 凄いのは翌11年からは先 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )