伊藤雅雪、杞憂を振り払う快勝で初防衛に成功

 国内今年最後のボクシング世界戦が今夜、大田区総合体育館で行われ王者の伊藤雅雪と拳四朗が防衛に成功し井上尚弥の弟・拓真がWBCバンタム級暫定王者になるなど日本選手の3連勝で終えた。 基本的にフジTVの年末世界戦は12月30日に井上尚弥の世界戦をメインに行っていたのだが、今年は井上がWBSSに出場するために7月にアメリカでWBO:Sフェザー級タイトルを奪取した伊藤雅雪の初防衛戦がメインで行われたのだった。 4度防衛中の拳四朗の防衛戦は相手が7位のサウル・フアレスという事からか生中継がなく、井上拓真の暫定王座決定戦がセミファイナルで生中継となった興行だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

現代でも十分通用する名作・かまいたち

 今から50年前の昨日68年12月29日にOAされたのが、怪奇大作戦16話・かまいたち。 どこにでもいる平凡な工員・小野松夫が真空切断装置を使い若い女性を無差別に殺害していくという展開で、牧の直感が周囲の考えを覆し松夫の犯行と断定すると共に誰にでもある殺意を知り戦慄するというもの。 SRIの捜査では基本的に熱血系の三沢が直感で事件を推理するのに対して理論派で沈着冷静な牧が理論を重視するというのが基本パターンだが、今回の事件では三沢を上回る直感力で犯人を見つけ出すという形で物語が進む。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )