ゲレーロかビヤヌエバを残留する事は考えなかったのか?

 今シーズン4年ぶりにリーグ優勝を果たして日本シリーズに出場したものの、日本シリーズでホークス相手に4連敗したジャイアン ツが外国人打者のクリスチャン・ビヤヌエバとアレックス・ゲレー ロの2人と来シーズンの契約解除をしたらしい。  共に成績のわりに年俸が・・・という理由のようだが正直言って1人ぐらいは置いといた方がと思ったりする。  外国人選手は環境に慣れるまでに時間がかかるタイプがいるわけ で三冠王を取ったブーマー・ウエルズやランディ・バースは、1年 目はパッとしなかったしジャイアンツでもデーブ・ジョンソン然り。  それが2年目以降に開花していたのだから彼らを1年で解雇して いたら三冠王はなかったわけでビヤヌエバなど、そのパターンに当てはまる可能性はある。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

UGMのオオヤマ隊長死す

 サインはVの牧圭介コーチやウルトラマン80のオオヤマ隊長を演じていた俳優の中山仁氏が10月に亡くなっていたらしい。  最近TVで見ないと思っていたら肺腺ガンだったようで鬼コーチや隊長など組織のトップ的なイメージだったから、病気療養という姿はピンと来なかったので意外な訃報だった。  享年77歳という事はサインはVの頃で27歳だったわけでイメージ的にはベストだったし、UGMのオオヤマ隊長を演じていたのは38歳でウルトラ警備隊のキリヤマ隊長の年齢設定と同じという事になる。  他にもTV版・八甲田山の徳島大尉など隊長的なイメージが強いのだが、一方で横溝正史の真珠郎の乙骨三四郎のようなクセのある悪キャラも演じていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )