国際大会を中継するなら日本戦以外も中継する義務がある

11月2日に南アフリカ―イングランドの間で行われたラグビーW杯決勝のTV視聴率は瞬間最高26%、平均20,5%だったようで相当な高さだった事になる。  この日はBSやCSでも同時中継されており私もBSで見たクチなので平均20%越えは凄い数字で、そもそも準々決勝からプロ野球の日本シリーズよりもニュージーランド―アイルランド戦が倍の視聴率を取っているのを考えると十分予想ができたと思う。  大会前はラグビーW杯自体の認知度が低いし日本戦はそれなりの視聴率は取れても、それ以外の視聴率は望めないので日テレは大変だ的な書かれ方をしていたが予想以上の盛り上がりだった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日は次男の卒部式

昨日は次男の中学の新人戦と卒部式が行われたので、休日という事もあって両方出席してきた。  以前から今日の夕方に3年生の卒部式を行うという話が来ていたので親子共々出席する予定にしていたら、新人戦が今日の11:00から行われていたので新チームがどうなっているか見に行く事にしたのだった。  会場は我々が現役の頃に夏の大会を戦った中学だから懐かしい感じだったし、以前3塁線にあった体育館がなくなっていたのには時の流れを実感するものだった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )