ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
井上・村田・井岡以外の世界戦は厳しい
今年の日本のボクシング界は井上尚弥がWBSSのバンタム級で先日ノニト・ドネアに勝って優勝を飾っただけでなく、村田諒太が前年10月に敗れたロン・ブラントとの再戦で2RKO勝ちしてタイ トルを奪回し井岡一翔もSフライ級王者になって4階級制覇に成功するなど盛り上がりを見せた。 他にも田中恒成が田口良一との激戦を制するなど好試合があった わけだが気になるのはTV局の放映体制で、田中-田口戦など1度は田中のケガで流れた王者と元王者の対戦だったのだが以前ならば ゴールデンタイムでの生中継に匹敵する好カードですら夕方OAと いう扱いだ。 先日12月分のザ・テレビジョンを見ていたら12月23日に予定されている村田諒太の初防衛戦は21:00からの1時間枠しか空い ておらず、大晦日の井岡の防衛戦も18:00からの1時間枠になっ ていたのには驚いた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
山本昌平氏を偲ぶ
ドラマで味のある悪役俳優として有名だった山本昌平氏が10月に亡くなっていたらしい。 時代劇や刑事ものなどのドラマではシリーズの中で1回は必ず敵キャラとして出演していたし、いかにも悪役という個性的な風貌は1度見たら絶対に忘れられない俳優だった。 特に時代劇では水戸黄門などで柳沢吉保のようなボスキャラより黄門一行を付け狙う刺客的なキャラのイメージが強く、天津敏や内田勝正に石橋蓮司のような系譜だろう。 個人的には特撮系で最初に見たのは78年のスターウルフでのハルカン司令で独特の雰囲気を醸し出しておりインパクトが強かったのだが、正義のシンボル・コンドールマンでもモンスター一族のオイルスネーク役で出演していたとの事。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )