2024年度カルタ練習1週目

 先週から始まった子どもカルタ大会に向けた練習は今週に入って
祭日の代替え日の火曜日・水曜日・そして昨日の金曜日に行ったの
だが、火曜は25人・水曜は19人・昨日は先週同様に24人が参加して
くれた。

 何せ水曜日は参加者が19人だったら少なく感じたわけだが考えて
みれば私が責任者になった11年など参加者が11人だったし、17年ま
で15年の15人を除いて13人だったから19人の参加が少ないと感じる
のだから隔世の感がある。

 さらに参加者が25人から一気に増えて32人になりそうなのだから、
6チームできるかもと思ったりする。

 とりあえず1週目は中学生が5人から6人参加してくれているので、
小学生達のレベルを上げるべく5人1組で組ませて何枚取れるか?と
いう形での練習になっている。

 一方で中学生とキャリアの長い6年&5年は絵札の字を隠した札が
あるので、これの取り合いをやらせてみると中学生はそれなりに取
れるものの5年は意外に苦戦している。

 まぁ‘頭隠して尻隠さず’‘犬も歩けば棒に当たる’など分かりやすい
札と、‘老いては子に従え’と‘転ばぬ先の杖’や‘‘
かわいい子には旅を
させ’や‘旅は道連れ世は情け’などの札は絵が似ており間違えやすい
札が混在しているから絵の模様を覚えるというのも大事だろう。

 そういった感じで飽きの来ないように、12回行う形で行っている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 花形進が5度目... 仮面ライダー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。