今日は久しぶりに青空の広がる気持ちのいいお天気。ドライブ日和です。ヽ(´▽`)/
本格的な刀削麺が食べたくて、だーりんと、はるばる富山市の「八仙」まで行ってきました。[E:rvcar]
場所がよくわからず、電話をかけて聞こうと思ったら、日本語が通じず、難儀しました。[E:sweat02]
本物の刀削麺を見るのははじめて。
海鮮刀削麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/f4e6def6bb709426a29385205728fa82.jpg)
すごいアサリの量でした。ヾ(*゜A`)ノ数えたら14個もあった!
スーパーで売ってる1パック分は軽く入っていたかも。
かなり、お得感のある海鮮トッピングでした。
こっちは坦々麺刀削。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/7afbcb6ebe34672f6c423806654bab85.jpg)
坦々麺スープは、ちょっとアッサリしすぎて物足りなかったかなー。
私のお気に入りのお店「仙桃」の坦々麺のスープで、この麺を食べたら、おいしいだろうなー…
麺はワンタンの皮みたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/e0b9618b4d22bf8eb5fbf38c20be3ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/e0b9618b4d22bf8eb5fbf38c20be3ac9.jpg)
いびつな「きしめん」みたいな、でもワンタンの皮みたいなふんわりした柔らかさがあって、面白い食感の麺。
ふわっと&もちもちして、とても美味しい麺でした。
…やっぱり仙桃のスープで、この麺を食べたいかもー。[E:heart01]