今日は芝居の本番。
前髪の上に毛束をごっそりいれて、ぽこっと前髪アップ。
なんだかものすごく面長頭になっちゃった…
イエーイ[E:heart04]
稽古らしい稽古は、前日と当日昼のみということで、緊張感がギュッと凝縮されたような感じ。
でも、中央のプロの商業劇団の公演に参加するというのは、ハード面、ソフト面ともに、とてもいい経験になりました。
最初お話をいただいた時は、セリフなしの通行人だというニュアンスでしたが、実際は、セリフあり。
メインは中ほどの出番だけど、そのほかにオープニングと最後にも出番があり、カーテンコールの出方も音楽に合わせる演出があり、最後の最後まで気が抜けないー
一番難しかったのはオープニングでした。
青く幻想的な照明の中、ぼーっと出てすり足でふわーっと舞台を横切っていくだけなんだけど、浮世離れした雰囲気で、頭の高さを変えないで音楽にのせて歩いていく、ただそれだけで、背中は痛いし腰も痛い。
ただ歩くだけって難しいもんなんだなあー。
女郎役仲間のなおみさんと。
ハデハデ衣装ペアです。