今日は民謡舞台の本番。
和服で司会です。
ちょっと派手な演歌歌手風?
楽屋の鏡。
実はこの着物、振袖の袖を短く切って縫い直してもらったものです。
舞台は大きな柄のほうがハッキリ見えるので、舞台用にはちょうどいいかな。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
舞台袖にて。
舞踊企画のコーナーで、今から舞台に出る直前の踊り手さんの後ろ姿。
背中に走る緊張感が、凛として綺麗~。
大きなハプニングもなく無事、終了。[E:karaoke]
朝10時から3時までの5時間の長丁場舞台でしたが、無事、終わりましたヽ(´▽`)/
ヨカッタ、ヨカッタ。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3406)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1568)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(661)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(139)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/東京の夜
- ノブ/東京の夜
- ゆか/東京2日目そして最終日
- mek/東京2日目そして最終日
- ゆか/東京の夜
- ビオラ/東京の夜
- ゆか/節分の日
- スカタン女王/節分の日
- ゆか/復興応援コンサート
- 新生日本情報局/復興応援コンサート