美味しいケーキが食べたくなって、午後から久しぶりにエクラタンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/0bc704a33751805281647be6f56bff8f.jpg)
だーりんとふたりで3個のケーキを選んで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/631f876660c04700590f7c2c2939c8d3.jpg)
半分ずつシェアしたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/d6e7d858aacebdedf773b3b9e39bc16b.jpg)
ま、おいしいケーキ、半分ずついろいろ食べられるのはいいよね~。[E:cake]
夜は、アリスインワンダーランド3Dを観に映画館へ。
3Dメガネは、なんだか変装してるアヤシイ人みたい。[E:sweat01]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/56fc097c4c2cf5be34d013cbd3494e1f.jpg)
女優の変装……には見えないか[E:sweat02]
レイトショーで、映画「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」を観てきました。
もともとのテレビシリーズは、深夜枠時代から見ていたのですが、「嘘を使いこなして大金をかけたゲームを頭脳戦で勝ち残る」というストーリー、見るほうも、かなり頭を使わないとついてゆけない[E:sweat02]部分もある、結構難しいドラマでした。
でも、いかに上手に相手をだますか?というだけではなく、先を読んで自分の思い通りに誘導していき、将棋のように詰めてゆくのがすごいし、痛快でおもしろくてハマっていました。
だから、この映画もかなり期待していました。[E:shine]
ゲームの内容や説明を理解するためには、脳のいつも使わない部分をフル回転させてる感じがして、どっと疲れるけど[E:sweat01]…でも、これがまた、心地よい疲れなのよねー。
見終わったあとは、脳が筋肉痛?起こしそう。「あー、脳トレしたぞー」という気持ちになるかも。
松田翔太演じる主人公の秋山もクールでカッコイイしねー。[E:lovely]
映画「ライアーゲーム」。期待通り、ハラハラドキドキ、おもしろくて、しっかり脳トレできた映画でした。[E:scissors]