お野菜の先生からいただいた新八洲のたくあんについては、
こちらに書かせていただきました。
このたくあんを使ったアレンジ料理、いろいろ試してみました。
ご覧ください。(^-^)
大人のポテサラ
ポテトサラダに新八洲のたくあんを加えただけではありませんよ。
マヨネーズにゆる粕(酒粕に同量の水を混ぜたもの)を加えたもので、和えてあります。
日本酒が飲みたくなるポテトサラダです。
こちらは、キャベツの千切りに新八洲のたくあんを混ぜ、
豆乳ヨーグルトで和えたサラダです。
たくあんの塩気と食感が良いアクセントになっています。
このままいただいてもおいしいのですが、
確か、滋賀県にたくあんをマヨネーズで和えたものを挟んだパンがあると
ケンミンショーで紹介されていたのを思い出し、
こんなサンドイッチを作ってみました。
このサラダ、パンともよく合います。
そして、テレワークランチにも登場!!
新八洲のたくあんとエリンギのパスタです。
味付けは、みりん、お味噌、お醤油。
動物性のものは一切使っていないのに、味に深みがあっておいしかったぁ~!!
これも、手間のかかった新八洲のたくあんだからこそ、出た味だと思います。
ごちそうさまでした。(^-^)