宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「業障を除く符」

2014年12月29日 | Weblog





(  `m´) 「…画像は
         目にするだけで業障が除かれ
         三悪趣に堕ちる事が避けられるとされています。」


(  `m´) 「…また この符の中央部分に
          祖霊の名前を書き入れて
          この符を燃やす事で
          祖霊の供養とする事もできます。」
コメント (4)

(太古神法(タイグーシェンファ)奥伝)

2014年12月29日 | Weblog





              /石城山\



(ゴンポ霊場)





<ヽ`д´> 「…紅色兄弟!
        天行居伝統である 太古神法(タイグーシェンファ)を学習しよう!!」




(  `m´) 「…好。

         太古神法(タイグーシェンファ)は
         友清歓真(ヨーチン・ファンゼン)が
         カツ丼の出前の電話をかけながら 突如閃きが湧いて
         そのように名づけたとされる。」




<ヽ`д´> 「…弟弟!
       太古神法(タイグーシェンファ)は 単なる紙折り法ではないハズだ!
       2014年の〆として 奥伝を教えて欲しい。 
       そして 次こそ うずまきに勝利するのだ!!」




(  `m´) 「…是、
         太古神法(タイグーシェンファ)は
          大衆への方便として 紙折り法を伝えている。
         しかし奥伝は 全く別のものである。」




(  `m´) 「…奥伝について語る前に、
          我々は ゴンポ(大黒天)様より生まれ
          ゴンポ(大黒天)様に還る者である事を
          深解しなければならない。

          その道として 祭祀があり
          抗日研究があるのである。」




(  `m´) 「…1月の2日と5日の 朝5時頃~朝7時頃までの間に
          ゴンポ(大黒天)様に 数多くの供物を捧げて祀るのである。

          正式には供物に 菓子や豆なども加え 灯明は計13個
          また 神仏を祀るための金紙や銀紙も用意するのであるが
          無理のない範囲で行われるのがよろしい。
         
          また 1月と言っても
          新暦で行うか 旧暦で行うかの判断に迷うところもあり
          両方行えば 一番良いと思われる。」



(  `m´) 「…年神を迎えるために 1月1日は外出を控えるとなると、
          祭祀の準備は大晦日の黄昏前までに行わなくてはいけない。」




(  `m´) 「…そして どのような願望であっても
         ゴンポ(大黒天)様に祈願できる方法があるのである。
         ゴンポ(大黒天)様に供物を捧げ
         金剛合掌をして
         ゴンポ(大黒天)様の礼拝文などを誦してから
         このように誦す。」



・「七難即滅(しちなんそくめつ)
七福則生(しちふくそくしょう)
無所不所不至(むしょふしょふし)
皆令離苦得安隠(かいれいりくとくあんのん)
楽世間楽(らくせんけんらく)
即涅槃祥楽(そくねはんしょうらく)。」


・「行者○○(ぎょうじゃ 自分の名前)
帰命三宝大黒天財神(きめいさんぽうだいこくてんざいしん)
願大黒天(がんだいこくてん)
賜我千倍財富(しがせんばいざいふ)
○○(自分の願いや希望)
ソワカ。」(3遍誦す)




(  `m´) 「…そして 両手を合掌したまま 眉間まで挙げ、
          そこで両手を開き 左右に手を降ろす。」





(大 物 主)
(  `m´) 「…豆もいいけど お肉が食べたいの…」



         |・)

        


(  `m´) 「…ゴンポ(大黒天)様、
         煮豆と白飯と 満州鶏の照り焼きを
         すぐ御用意いたします。

         どうぞ 嘉納あそばされ、
         我らに 宮地神仙道を倒す霊力を授けられたく。」




|・)=3 もみ 鶏じゃないやい!





              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「正月まで待てない!!!!!」
コメント (4)

神様のカルテ

2014年12月29日 | Weblog




♪神様のカルテ
https://www.youtube.com/watch?v=3Vag0lY-twg

♪心の瞳
https://www.youtube.com/watch?v=VGakxiggEmY

♪ダース・ベーダー
https://www.youtube.com/watch?v=qadhukC01wY

♪元祖ヤマトのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=enOOISu38bU

♪パイプオルガン 『白色彗星』
https://www.youtube.com/watch?v=kiRA1mub_Yk

♪ガミラス国歌「永遠に讃えよ 我が光」
https://www.youtube.com/watch?v=acb1F29NMq8

♪シークレットカクレンジャー
https://www.youtube.com/watch?v=7efI-eP-uYA

♪摩天楼キッズ
https://www.youtube.com/watch?v=jXKYepW4Tv4

♪花水木の咲く頃
https://www.youtube.com/watch?v=BmzlXq9PCgQ

♪それでも、生きてゆく ~メインテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=vJhnYSXTtSA

♪THE HOLY MOUNTAIN
https://www.youtube.com/watch?v=HHiA3w6Y3KA

♪ 折鶴
https://www.youtube.com/watch?v=BG7a5EgFEpQ

♪異邦人
https://www.youtube.com/watch?v=GJ6i5wVTb5A

♪いにしえ 日暮し
https://www.youtube.com/watch?v=Kp76rhOw4SA

♪また逢う日まで
https://www.youtube.com/watch?v=P9_A2t0NOlY

♪狐の嫁入り
https://www.youtube.com/watch?v=muG-p-7ZW6I



♪恋のぼんちシート
https://www.youtube.com/watch?v=3Vf699gCSJU

コメント (2)

「害を及ぼさない種類の霊」

2014年12月29日 | Weblog





霊の中には 害を及ぼす意図のない霊も多く、
適切に見極める事が必要であるようです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


++++++++++++++++++++++++++




プロ占い師で、バイトでお祓いみたいなこともやってる友人から聞いた話。

「工作マシンの下を、たまに影みたいなものがスッと動く。
軽い足音を聞いたという家族もいるから見てほしい」という客の依頼で
ある小さな町工場を訪ねたら、確かに工場の中に5歳ぐらいの男の子がいた。
100年ほど前に亡くなったその家の先祖で、
彼には轟音を立てて動くマシンが大きなオモチャのように思えるらしく、
マシンが動き出すと嬉しくてウロチョロしてしまうのだそうだ。
座敷ワラシの類で実害はないのだが、その男の子は叱られると思ったのか、
「ボクのどーゆーところが怖いデスカ」と泣きそうな顔で聞いてきたので、
思わず吹いたと言っていた。

その家は、工場の中にジュースやお菓子を備えるようになって
以後、何事もなく過ごしているそうだ。
コメント (2)

「観世音菩薩を拝する」

2014年12月29日 | Weblog






(  `m´) 「…さて
         仏相の一つに 歯が40本あるというものがあります。
         常人は32本ですので、仏相の場合は8本多い事になります。」



(  `m´) 「…経典の中には
         "オン・マニ・ペメ・フン"の眞言を210万誦すならば
          死後 極楽浄土に往生し 三悪趣に堕ちる事がないと
          書かれていますが、

          母大陸で 1億遍誦した方がいまして、
          その方には 小臼歯が生えてきたそうです。
          更に1億遍を誦すと また別の小臼歯が生えてきたそうで、
          もしかすると
          8億遍を誦すと 完全なる仏相となるのかもしれません。」




「諸仏正法聖賢僧(しょぶつしょうほうせいけんそう)
直至菩提我帰依(ちょくしぼだいがきえ)
以我所修施等善(いがしょしゅうせとうぜん)
為利有情願成仏(いりうじょうがんじょうぶつ)。」


「願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永具安楽及安楽因(えいぐあんらくきゅうあんらくいん)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永離衆苦及衆苦因(えいりしゅうくきゅうしゅうくいん)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永具無苦之楽我心怡悦(えいぐむくしらくがしんいえつ)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
遠離貪瞋之心住平等舎(がんりどんしんししんじゅうびょうどうしゃ)。」



「浄極無瑕大悲身(じょうきょくむかだいひしん)
阿弥陀仏頂上尊(あみだぶっちょうじょうそん)
慈眼悲愍視衆生(じがんひみんししゅじょう)
帰命頂礼観世音(きめいちょうらいかんぜおん)。」
(3遍か7遍か21遍 または108遍以上誦す)


「オン・マニ・ペメ・フン。」(108遍以上誦す)


(回向)

「観音大士尊身何如似(かんのんだいしそんしんかにょに)
眷属寿命以及聖刹土(けんぞくじゅみょうじきゅうせいせつど)
汝尊聖相賢妙何等倶(じょそんせいそうけんみょうかとうぐ)
惟如此等我衆願成現(いにょしとうがしゅうがんせいげん)
我今以此勝功(がこんじししょうくどく)
願速成就観自在(がんそくじょうじゅかんじざい)
令諸衆生悉無余(れいしょしゅじょうしつむよ)
同生西方極楽国(どうしょうさいほうごくらくこく)

大悲観音(だいひかんのん)于我衆生(うがしゅじょう)
有大因縁(うだいいんねん)瞻視世間(せんしせけん)
尋声救苦(じんせいきゅうく)竿立影現(かんりつえいし)
毎毎観見(まいまいかんぜん)末世衆生(まつせいしゅじょう)
衆苦交煎(しゅうくこうせん)多諸苦難(たしょくなん)
縦有信心(じゅうゆうしんじん)仏道難円(ぶつどうなんえん)
遂伝此呪(すいでんしじゅ)広利有情(こうりうじょう)
若有衆生(じゃくうしゅじょう) 日夜勤勉(にちやきんべん)
懐誠敬心(かいせいけいしん)誦満百万(しょうまんひゃくまん)
必能封閉(ふつのうふうし) 六道之門(ろくどうしもん)
往生極楽(おうじょうごくらく) 正坐金蓮(せいざきんれん)
現在生中(げんざいしょうちゅう)一切苦難(いっさいくなん)
煩悩業因(ぼんのうごういん)必定消除(ひつじょうしょうじょ)
一切所求(いっさいしゅぐ)無不如願(むふにょがん)。」




「福禄寿を拝する」





「南極老仙翁(なんきょくろうせんおう)
長寿万万年(ちょうじゅまんまんねん)         
笑口又慈顔(しょうこうゆうじがん)
不計他人過(ふけいたにんか)         
故我稽首礼(こがけいしゅらい)。」

コメント (4)

「香の煙を供養する」

2014年12月29日 | Weblog




香を焚き その煙を諸仏に供養する法です。




まず香を焚き、
諸仏が降臨されるのを観想して、
心の中で 3遍誦す。

「祈請十方一切法界主情(きせいじっぽういっさいほうがいしゅじょう)
帰依仏(きえぶつ)
帰依法(きえほう)
帰依僧(きえそう)。」


そして 香の煙が諸仏だけでなく
一切衆生にも届き 衆生の業障が清められてゆくのを観想する。



「オン・マニ・ペメ・フン。」(108遍誦す)


(回向)

「願以此功 (がんにしくどく)
普及于一切 (ふきゅうういっさい)
我等与衆生(がとうよしゅじょう)
皆共成仏道(かいきょうじょうぶつどう)
願以此功(がんにしくどく)
回向六道衆生(えこうろくどうしゅじょう)
離苦得楽(りくとくらく)。」


五体投地を3回繰り返す。







画像は仏舎利で
これを(写真でも)目にする事によって
功徳が得られるとされます。



*******



マスコミ報じず!アメリカ政府が公表した放射性ヨウ素の汚染地図が凄まじい件!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4966.html


「汚染水は海へ放出を」原子力規制委が見解 福島第一
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00000004-asahi-soci


科学軽視、机上の空論、自分の儲けが先

先の大戦の反省も無く、同じ道を突っ走ろうという勇気は立派




>薄めて流せば汚染水じゃない

規制値まで薄めるには、太平洋の水だけでは足りないので
大西洋の水も計算にいれることにしました。



無害なら原発受益関係者が率先して飲めばええ
そうしてこそ信頼が得られるってもんだろww
汚染水は飲みきれないほどあるぞw





海上保安庁の停船命令を無視して逃走したとして、
中国サンゴ漁船船長を逮捕 沖縄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141228-00000000-jij-soci


安倍ちゃんにフェイスブックでお願いしてみろ。
お願いした途端にブロックされるぜwww


コメント (2)