宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「大綿津見神に供養を捧げる」

2016年03月22日 | Weblog




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…ポセイドン=大綿津見神のようです。

            ポセイドンには 没薬を焚いて煙を捧げる事が一般的のようですが

            没薬が無ければ 他の香を焚いてよろしいと思われます。

            焼香して祈ります。」


★「暗きたてがみのポセイドン
  地球の保持者 馬神よ
  耳を傾けたまえ

  み手には 青胴の三叉矛あり
  なだらかなる曲線を描く海いしずえに住み
  地を揺るがし
  深き咆哮をあげる海の支配者よ

  波々は 御身の花
  おお 寛大なる者
  馬たちを駆り立て 戦車に乗り
  海原を駆け巡り
  海水の波紋を所々(しょしょ)に広げたもう者よ

  御身は 三籤より
  はかられざる海を引き当てられ
  波々の内に住まう 荒々しき者たちは 御身を迎え入れたり

  おお 深淵の霊
  地球の礎を守り 
  全速力で漕ぎ出す船に 平和と健康と豊かな福徳を授けたまえ。」
  
コメント (8)

(屋敷神の供養を行う)

2016年03月22日 | Weblog









             | 妖術師の館 |



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…さあ 本日は この妖術師の館を守る 屋敷神に供養を捧げましょう。」」



(  `m´)(  `m´)(  `m´)       |・)!




|・)=3 抗日鬼神が 集まっているだけだもん!




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…その前に 日本神話に就いて もう少し深く見てみる事にしましょう。

            人間の津液・性液・便には 微量の魂が含まれていまして、

            それ故に むやみに唾を吐く事を忌とされたりする訳で」


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…また 母大陸の仏教では 唾や便を排出する時に

            それが甘露となって 餓鬼や地獄の有情に捧ぐと観じて功徳を積む方法がありますが

            それらに含まれている微量の魂を捧げるという視点で見るならば

            そのような方法に深い玄意がある事が判ります。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…伊邪那美命の場合 尿や嘔吐物から 数多くの神々が生まれましたが、

            つまり 排出したものに含まれている魂のそれぞれが 一柱の神になるほど

            非常に多くの魂徳を具足していた事が判ります。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そして 天照大御神・素戔嗚尊は

            誓約(うけい)の時に 剣や玉を噛み砕いて 男神と女神を生み出していますが

            それも 剣や玉に 自己の津液(津液に含まれる幸魂)を掛け合わせた事によって

            男神と女神が生まれたと見る事ができます。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そして 天照大御神・素戔嗚尊以降の神では

            自己の津液や排泄物だけで 一柱の神を生み出したという事は 殆ど無いようで

            そういった面でも 天津神と国津神の 魂徳の量の違いが見られるようです。」





(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…そして 屋敷神は 地神に属するものですが、

            それぞれの家を守る屋敷神が存在するという認識は

            神道・道教・母大陸の民間信仰・魔女道などに共通します。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…その屋敷神の正体に関しては 陰に属する性質以外 不明とされていますが

            供養を捧げる事で 屋敷神が喜び 更に守護力を上げるという事も

            共通する見方となっています。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…本日は 魔女道における供養法です。

            灯明をあげ 焼香して煙を捧げて誦します。」


★「この家の精霊よ
  心と生を受けたまえ
  我の授けるこの火を すべての部屋へ
  我の送るこの息吹を 全ての隅へと
  我が意によって 許し願うものなり。」




(大 物 主)
(  `m´)  「…我は 天津神を超える 宇宙最高神であるので 我を拝するのである。」

      |・) 





              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 大抗日如来を拝さないか!!!!!!!」

コメント (8)

夜明けの停車場

2016年03月22日 | Weblog




♪夜明けの停車場
https://www.youtube.com/watch?v=pzvd42bYbtA

♪浮世絵の街
https://www.youtube.com/watch?v=Ejm_XT1fIrA

♪愛する君に
https://www.youtube.com/watch?v=KAmwxPVROJU

♪Ikaw Pa Rin - Japanese Version
https://www.youtube.com/watch?v=JHLToS75_wM

♪銀色のグラス
https://www.youtube.com/watch?v=nnQxvWtwZwI







++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



リアルだと息くせーなとか目やについてるぞとかもう
基本人体は汚いもんなんだよ

ところが二次元はそういう汚さが一切なくただただ可愛いまたは綺麗

ずっとアニメ見てると汚い現実世界が不快になってくるし
アニメの方がよっぽど快適で正しい世界に思えてくる
それでアニメを見ている時が自分が生きている時間で、
実際は現実世界で生きていることすら実感が湧かなくなってくる感じがする
アニメ漬けは結構危ない



娘がバルトでバイトしてるが、
妖怪ウオッチの映画の特典を求めて大きなお友達が大挙して並んで
根こそぎ特典を持って行ったそうだ

時間通りにきた子供たちにはすでに特典が無くなっていて、
なんで良い子にしてて早く起きたのにもうないの?
と泣きながら去ってゆく子供たちに胸が張り裂けそうだと





漫画好きもアニオタもそれほどたいさないと思ってたけど
アニオタの気持ち悪さは予想のかなり上を言っていた
あいつら頭の中に精子でも詰まってんだろうか?




他人に興味がない割にはさ、
やたらと他人にちょっかいだして来たりするんだよな。



アニメみたいな作り物に完全にハマるってのはそれ自体どこかおかしいわ
コミュニケーションから生まれる楽しさを考慮に入れてないもの

あとコミュニケーションに興味が無いって事は自己の成長にも興味が無い可能性がある





何もかも作りものだから純化できるんだよな。
体毛とか鼻の穴とか人中(鼻と上唇の間にある溝)とか美しいとされてない
ものは徹底的に排除できる。
これがけっこう危険で清濁併せ持って世の中ってものができてるのに
アニヲタは純化しすぎたものに慣れすぎて極度の潔癖症になる。
見た目の美醜だけじゃなくて精神的にも善悪二元論に陥って
「DQNと犯罪者は全員死ね」とか極論を吐き出す。



アニオタの特徴。
自己中。
すぐに俺の方が、俺の方がと言って来る幼稚な精神の持ち主。
大人になり切れないお子様。自己主張が強いのはお子様な証拠。

他人に無関心。
自分さへよければそれでいいと思っているクズ。
赤の他人に対して八つ当たりをしてくる。
性格が陰険で陰湿。心が腐ってる。



コミックのヒロインが処女じゃないというだけで、
原作者を攻撃するような奴らだし、危険分子には変わりないけど、
なんか人として足りないものが多い気がする。

アニオタはまともに会話できない奴らばかり。
人に自分の価値観とか押し付けてくるし、永遠と一方的にしゃべってくるし。
人の意見を全否定するし…



この手のタイプは、自分の趣味嗜好を相手に押し付け、
かつ自分の殻に閉じこもり、妄想を具現化しようとしたりする。
不思議ちゃん。



オタク批判に近い文章も残している
何気にすごいな三島由紀夫




なぜオタク同士が叩き合うのかというとオタクは相手の立場に立って
考えることが出来ないというか狭量な奴が多すぎるからな
・自分が正しいと思ったもの以外は全て間違っている
・自分が正しいのだから相手を論破・折伏できる
こういう行動パターンの奴が多すぎる



物事の本質を見抜く力がないから、うわべだけの二次元に傾倒する。



逆にマナーの良いオタクはTPO守るから
オタクだと気づかれないだけなのかもな




オタクたちが描く漫画とか、物語とかはつまらないのよ。
トムソーヤとか、ハッチとか、あの類のストーリーは、オタクたちには
描けないね。

オタクたちなら、相手にうんこ投げつけたり、嫌がらせしたり、
人助けを嫌ったり、他人を思いやらなかったり、そんなキャラやストーリー
ばかりになるね。

人の心の無い、くだらない物語に。





アニオタは人間関係を軽く考えすぎてる。
自分の意見は暴力をふるってでも押し通す癖に、
他人の意見は全否定するじゃん。
なんでも自分を基準に物事を判断するし、相手を思いやる心もないし。
それで、自分のことを理解してくださいなんて、甘すぎるんだよ。



あれだ、誰かさアニオタたちの脳を研究してくれないかなぁ~。
たぶんだけど、相当、委縮とかされているはず。
アニメとかばかりみてるから、脳が2次元に反応して、
3次元でもそれを実践してしまう感じになってると思う。



アニオタが自分語りするのだって一面的にしか物事を捉えられないからだろ。
常に自分のことしか頭にない。
自己陶酔、自己中心的、自惚れが強いんだよ。
誰もあんたのことなんて興味や関心がないから安心しな。



BPOの意見欄見てたら
アニメは一生懸命持ち上げ、その他のバラエティやドラマは徹底的に貶す意見が多い

アニヲタ批判の番組が放映されたら一気に投書が増える

「ゴールデンにアニメを復活しろ」
「芸人が騒いでるだけのバラエティよりアニメ流せ」
「地方局でもアニメ増やせ」
「アニメ好きの印象を下げる様な偏向報道をするな」
これらの意見を送ってくるのは殆ど若い成人の男性

正直不気味さしか感じない



思い込みが激しいんだよな?
「自分が好きなモノは他人も好きなはずだ」とか
「面白さを説明すればわかってくれるはず」とか思い込んで
迷惑がってるのに一方的に話しかけてくる。
そのくせこっちが気を利かせて少しでも知ってるアニメの話を
してやってるのにそいつが全然興味ないアニメとか嫌いなアニメだと
ガン無視。



オタク批判されたとき、真面目に考えて慎重に批判してる人こそを大切にすべきなのに、
そういう人を集中砲火して助け舟を沈めてるところあるね。
丁寧に見えて叩きやすいのだろうけど、悪印象を振り払いたいなら逆効果だわ




アニメが好きな自分という肯定面の裏に変なコンプ?恥ずかしさ?があるのか
何かの地雷にうっかり触れようものなら、驚くほど過剰な反応で敵・アンチ呼ばわりで
上から目線でオタクをバカにしただのと騒ぐから話にならない。そんな事してないのに。
いい歳して自意識過剰で卑屈すぎるわ


精神的に引きこもり気質なのに寂しがり屋と言うなんとも迷惑な性格なんだよ
寛容さは無いが認められたいって言う…
はっきり言って精神的に未熟でそれを美徳と勘違いしている節がある

オタクというか男全体にも見られる傾向だけどオタクになると極端にその手の人が増える



アニオタは基本的に物事のとらえ方が屈折しているからね。
だから、グロとか大衆がみないようなものばかり観て、優越感に浸っているだけ。
普段は誰にも勝てないから、大衆を見下すことで勝ったつもりでいるだけ。





アニオタってさ、やたらと一般的なことを否定するじゃん。
俺は大衆とは違うんだと選民意識が強くてさ。
みてるアニメや漫画とかもマニアックで気持ち悪いんだよ。
コメント (2)

「因果応報(続)」

2016年03月22日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


義実家近距離別居、義両親とはそれなりに仲良くやっている
コトメがいなければ

弟は悪い女に引っかかったやら、あばずれやら色々
私私物の物色も酷かった

そんなコトメが会社の本社へ転勤。暫くは平和な日々だった

暫くしてコトメ、会社の人に片想いしたそうだ
話を聞いているうちに私の実の兄であると 判明

結婚式にも不参加。
私のことなどゴミ虫扱い呼ばわりだったので、気付いてはいない様子

すぐに兄にぶちまけましたよ。服を盗んでは返さない、
バッグや貴金属は売り払う手癖の悪いコトメのこと

兄もあったことのないコトメが私の義姉だとは気付いていなかったようだった

先日遂に私の兄であることをバラした
ファビョって仕方が無かったが、しばらくして今までのことを謝って来た


時既に遅く、全て話してあった兄がコトメを手酷く振ったそうだ

しかも同僚に可哀想な妹の話もしてしまったそうで、
いつバラされるかわからないコトメはおとなしくなった

今まで勝手に持ち出した物を返すまで二度と顔をみせるなと言ってあるので、
多分絶縁コースです

*******

独身の年上の人をバカにしていた性悪男が結婚7年で離婚。
結局、今生きてるのか死んでるのか誰も知らない。

*******

私をイジメてたやつが 成人式の日に
自分で歩くことさえ出来ないくらい衰弱していて 次の月に亡くなったと聞いた
イジメられてた時は あんな奴死んじゃえ!っと思ったけど
なんか複雑な気持ちになった
コメント (4)

「宣誓と自己奉献の儀式」

2016年03月22日 | Weblog





(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…灯明を捧げ 焼香して誦します。

            また このように宣誓と自己奉献を行った後は
    
            それを忘れてはなりません。」



★「おお 母なる女神
  おお 父なる男神よ

  すべての神秘にこたえられ
  そしてなお こたえられざりければ
  この力の場において
  御身の精髄に 己を開かん
  この場 この時において 我は変容せり
  これより 我 魔術の径(みち)を歩まんとす
  我は 御身 母なる女神 父なる男神に 己を捧げん。」


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…ここで 少しの間 沈黙し
            念じます。」


「我 御身の力を おのが肉体に吸い込まん
 自然の中で見える神性
 神性における自然
 我と 一切有情の内になる神性なるそれは
 我に 幾度も混ざり合わん

 
 おお 母なる女神
 おお 父なる男神よ
 御身の精髄と我を合一させたまえ
 御身の精髄と我を合一させたまえ
 御身の精髄と我を合一させたまえ。」






「文殊菩薩の加持を受ける」






「文殊智慧清静(もんじゅちえせいせい)
明耀如日消弥二障雲(めいようにょじつしょうみにしょううん)
所有境界如実了(しょゆうきょうがいにょじつりょう)
知如執経典在心中(ちにょしつきょうてんざいしんちゅう)
有情輪迴如獄無明(うじょうりんねにょごくむみょう)
晦暗苦痛而折磨(かいあんくつじせつま)
菩薩憫衆如己独子(ぼさつびんしゅうにょこどくし)
六十妙音為予説(ろくじゅうみょうおんいよせつ)
如雷驚醒沈睡(にょらいかんせいじんすい)
無明鬆懈衆其業鎖(むみょうそうげしゅうきごうさ)
手持宝剣断尽無明(しゅじほうけんだんじんむみょう)
斬却万有輪迴根(しきゃくばにゅうりんねこん)
本来清浄究竟(ほんらいしょうじょうくきょう)
十地円満功徳仏子身(じっちえんまんくどくぶっししん)
敬礼文殊一百十二(けいらいもんじゅいっぴゃくじゅうに)
荘厳浄除我無明(そうごんじょうじょがむみょう)。」



「オン・アラパチャナ・ディー。」

(回向)

「依尊文殊大悲大智光(いそんもんじゅだいひだいちこう)
畢竟清浄吾智無明障(ひっきょうしょうじょうごちむみょうしょう)
瞭知一切経義論典理(りょうちいっさいきょうぎろんてんり)
智慧弁才能力祈賜予(ちえべんさいのうりょくきしよ)。」



「阿弥陀仏の功徳を受ける」





「南無(なむ)
至心帰命礼(ししんきめいらい)
西方阿弥陀仏(さいほうあみだぶつ)。」

「解脱光輪無限斎(げだつこうりんむげんさい)
故仏又号無辺光(こぶつゆうごうむへんこう)
蒙光触者離有無(もうこうしょくしゃりうむ)
是故稽首平等覚(ぜこけいしゅびょうどうがく)
願共諸衆生(がんくしょしゅじょう)
往生安楽国(おうじょうあんらくこく)。」


「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」(何遍も誦す)


「オン・アヤロレガア・ウン。」(何遍も誦す)


(回向)

「稽首西方安楽国(けいしゅさいほうあんらくこく)
接引衆生大導師(せついんしゅじょうだいどうし)
我今発願願往生(がこんほつごがんがんおうじょう)
唯願慈悲哀摂受(ゆいがんじひあいしょうじゅ)。」


コメント (6)