宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「馬宝を捧げる」

2017年02月15日 | Weblog



(馬宝)


馬宝は 修業を快速で進める徳を象徴し

諸仏に 馬宝を捧げると観じて 誦して祈る事で
自己の それらの徳が増長されると言われます。

「黎明時及於諸方(れいめいじだいじんしょほう)
各地奔馳復回返(かくちほんちふくかいへん)
如孔雀頭毛悦意(にょくじゃくずもうえつい)
勝馬宝令今吉祥(しょうまほうれいこんきっしょう)
願以四正明令諸有情(がんじししょうみょうれいしょうじょう)
無礙而至無所住涅槃界(むげじしむしょじゅうねはんがい)。」
コメント (2)

「帰命」

2017年02月15日 | Weblog





「南無十方等正覚(なむじっぽうとうしょうがく)
三世一切具三身(さんぜいっさいぐさんしん)

南無一切大乗法(なむいっさいだいじょうほう)
南無不退菩薩衆(なむふたいぼさつしゅう)
南無諸明眞実言(なむしょみょうしんじつごん)
南無一切諸密印(なむいっさいしょみついん)

唯願慈悲護念我(ゆいがんじひごねんが)
抜我出于生死泥(ばつがしゅつうしょうじでい)
我之肉眼不見知(がしにくげんふけんち)
道眼普見我帰命(どうげんふけんがきめい)。」

「ナウマク・ナイシャナンボッダ・グチナン
オン・ロロロロ・シッダロシャニ。
サルバロタ・ソダニ・ソワカ。」


「我従過去世(がじゅうかこせい)
流転生死中(るてんしょうじちゅう)
恣身口意業(ししんくいごう)
及嫉妬慳吝(きゅうしっとけんりん)
邪見覆心故(じゃけんふくしんこ)
違越三昧耶(いえつさんまや)

今対大聖尊(こんたいだいせいそん)
尽心而懺悔(じんしんじざんげ)
如先仏所懺(にょせんぶっしょざん)
我今亦如是(がこんやくにょぜ)
願乗加持力(がんじょうかじりき)
衆生悉清浄(しゅじょうしつしょうじょう)。」
コメント

( 鐵砲洲稲荷神社 針供養 )

2017年02月15日 | Weblog




            | 鐵砲洲稲荷神社 針塚|




ミ ´_>`) 「…鐵砲洲稲荷神社 伝統の針供養です。」



(  `m´)つ|



(  `m´) 「…もみちゃんも 女の子らしく 縫い物ができたらなぁ」




|・) 「もみ 不器用だもん。」




(  `m´) 「…仕方がないなぁ

         針は 呪術に使用される事も多いけれど」





|・) 「呪術に針を使用する事は 古今東西の神秘体系に 共通して見られて、

     特に 呪詛に針を使用するものが多いのだけど

     それ以外にも 幸運を招く・去り人を連れ戻すなど 色々な目的で使われているんだい。」



|・) 「また特に キャンドル魔術の多い地域では

     キャンドルに名前や願望を刻むという事が多いので

     キャンドルに文字を刻む為に 針を使う事も多いやい。

     また 黒魔術やジプシー魔術系統では 自分の血を流す為に 使うという事も…」




(  `m´) 「…うーん それはちょっと危ないねぇ

          とにかく 古今東西の呪術で 針・糸・石・人形・煙・風・水・火・土など

          色々なものが共通して使われているみたいだ。」



|・) 「煙草も 香の一種として南北アメリカで使われているんだい。」


++++++++

【煙草を使用する強力なラブ魔術】

煙草を用意して
皿の上に 水平に置く。

自分の意中の相手に意識を集中させながら
煙草を載せた更に 左手の小指で愛する人の名前を書く。

それから 愛する人と将来 一緒になる様子を視覚化する。

それから煙草に火をつけて燃やし、
その灰を少量とって 水や飲みものに混ぜて飲む。

++++++++





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…こんにちは♪

              もう少し 先の話し何だけど

              神事宗源の一部のメンバーで 夜に集まる予定があるのよね。」


            |・)




|・) 「もみ 神事宗源に参加した事ないもん。」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…んー

              そうなんだけど 

              妹枠というものを 用意できない事もないのよね♪」




|・) 「それでは 鐵砲洲稲荷神社の針塚より失礼いたします。

     皆さん 御機嫌よう!!」




|ミ サッ

コメント (2)

4月は風の旅人

2017年02月15日 | Weblog




♪4月は風の旅人
https://www.youtube.com/watch?v=jTRwIYqokxA

♪The lotus flower
https://www.youtube.com/watch?v=9GkD2Z3_9xo

♪あなた
https://www.youtube.com/watch?v=961phsmwHuw

♪硝子のプリズム
https://www.youtube.com/watch?v=kcjF2eC7UJ0

♪Sad flute Song
https://www.youtube.com/watch?v=XQz76UgHSzk

♪Meditation
https://www.youtube.com/watch?v=-pJu0XjRFk0



コメント (2)

「生まれる前の記憶」

2017年02月15日 | Weblog



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++



昭和30年代前半

父・・・トラック会社勤務
母・・・主婦
姉・・・15歳くらい
私・・・3歳

母に嫌われていた私は、虐待により死亡。

現世は一人っ子


子供を産むのが怖いです

*******

大きな武家の長男だったが、よってたかって「乱心している」と言われ、
ほとんど幽閉状態で寺に預けられていた。
妹と、乳母も一緒に寺で生活してた。
夜中に突然、寺に数人の侍が踏み込んできた。
逃げようとしたが、妹が切られ、乳母が刺され、自分も腹に3本の刀が刺さった。
血の海の中に倒れた自分を、腹違いの姉とその夫が笑って見ていた。


+++++++

白昼夢みたいなフラッシュバックで見た事はある。
たぶん日本の地方。
着物な仕立てみたいな仕事をしてるんだが、メインは傷んだ着物の直し。
城下町の中ほどでやっており、城門の守衛?さんの服とかも時々直していた。
半分は、クリーニングみたいな感じかな。
ある時、右腰のあたりが傷んだ女性物の着物が城から来たので珍しいなと思いながらも直した。

届けてから十日以上経って、
城に御用伺いに行った時に女性物を直した時の褒美みたいな感じで肉厚の布団をもらった。
当日使ってた布団の1.5倍くらいの幅があって刺繍もされていてとても良い物だとわかった。

当時は掛け布団がなくて着物(水に濡れたトレンチコートのような重さと長さ)を上に掛け、
それでも寒いなら丸まって布団に対して横になり折り畳んで寒さを凌いだので、
横になったまま折り畳める布団を貰って結構嬉しかった。
で、何故か真っ先に家族ではなく斜め向かいの家の奉公人(仲が良かった)に
「良い冬っ掛けを貰った」と自慢しているあたりが印象に残っている。
コメント (4)

「コーランの読誦によって加持を受ける」

2017年02月15日 | Weblog




コーランの 「恐れ戦く (アル・カーリア) 」では
最後の審判の日の様子が預言されており、

またこれを しばしば読誦するならば
寿徳と福徳の増長が得られるとされる。


http://www.way-to-allah.com/jp/quran/101.htm

○恐れ戦く

「恐れ戦(おのの)く日(最後の審判)

恐れ戦(おのの)く日とは何か。

恐れ戦(おのの)く日が 何であるかを あなたに理解させるものは何か。

(それは)人間が飛散する蛾(が)のようになる日。

また山々が 梳(す)かれた羊毛のようになる(日である)。

それで 彼の秤(はかり)が(善行で)重い者は 幸福で満ち足りて暮らすであろう。

だが秤(はかり)の軽い者は 奈落が 彼の里であろう。

それが何であるかを あなたに理解させるものは何か。

(それは)焦熱(地獄)の火。」



「オン・マニ・ペメ・ウンによって 一霊四魂を増長させる」




行う時間帯は
午前5時頃~午前7時頃か 
午前11時頃~午後13時頃の間に行えるのが理想的とされる。

坐して 胸の前で「蓮華印」を結び
半眼にして 「オン・マニ・ペメ・ウン」を誦す。
誦す時は 声に出しても また心の中で誦してもよい。

「オン」を誦す時は
頭部が 白く光輝き

「マ」を誦す時は
喉元が 赤く光輝き

「ニ」を誦す時は
胸の中央が 青く光輝き

「ペメ」を誦す時は
腹部が 黄色く光輝き

「ウン」を誦す時は
丹田と下腹部が 金色に光輝く様子を観じつつ
何遍も誦す。

最後に 自分の足の下に
白・赤・青・黄・金色の 五色の蓮華が咲いて光を放ち
その光と 自分の中の光が融合する様子を観じる。


それから 両手をこすり合わせて熱を出し

両眼を10回こすり
両耳を10回揉み
顔面を2回摩擦し
頭髪を指先で5回 くしけずり

頭部、胸、腹、腰、脚部の順番に
軽く叩いて刺激する。




「業障や諸垢を清める」



黄色の糸や紐を用意し
1遍誦して 結び目を13個作って
首の後ろ側に掛ける。


「アジャクナケイチュウ
イナハリテイナケイチュウ
シボアジャクテイナケイチュウ
ハシャケイチュウ
シャフマケイチュウ
アジャクナケイチュウ
ジャクムフケイチュウ
ウシインマケイチュウ
シフマケイチュウ
シャトリナケイチュウ
フリナケイチュウ
アココジャクケイチュウ
フリテイナケイチュウ
ソワカ

ゼンタムリテイナ
シフムニク
コウラムニク
ムリノウフフク
サジャクトフフク
シフハフフク
オウフドフフクク
フリテイナフフク
ソワカ。」



そのようにして
業障や諸垢が清まるとされる。


また この陀羅尼を誦したり 書写したりする事で
金剛幢三昧が得られるとされる。
コメント (2)