宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「尸解仙 聖ラーマリンガの瞑想法」

2019年03月10日 | Weblog


(聖ラーマリンガ)


聖ラーマリンガは 高度な尸解を達成した聖人で、
尸解時の様子に関して、
このような記録が残されています。

+++++++++++++++

http://haitaka.blog19.fc2.com/blog-entry-1252.html

1874年1月
50才のラーマリンガは帰依者に声明を発表した。

「親愛なるみなさん、私はしばしの間みなさんの前から姿を消さねばならない。
案じることはない。ランプの光を永遠に灯し続けてください。
神がそこにおられることを思い描いて光を崇めなさい。
あなた方は十分に報われるであろう。

私は今この肉体の中にあるが、
ほどなくして神のすべての被造物の中に入るであろう。
私の部屋の扉を閉めて外から鍵をかけなさい。
指示されて扉を開けた時には、室内は空であろう」

その夜
帰依者たちがラーマリンガの部屋の前で
「至高の恩寵の光よ 至高の恩寵の光よ 我らの上に降りたまえ 至高の恩寵の光よ」
と唱え続けていると、
突然紫色の閃光が部屋から輝いた。
扉が開けられると室内は彼の予言通り空で、そのままラーマリンガは忽然と姿を消した。

数日後
インド植民省の英国役人たちが、警察からの報告を受けて調査にやって来た。

村人たちはみな悲嘆にくれていた。
役人たちはラーマリンガの小屋を詳細に調査したのち、
「ラーマリンガは実際に偉大な人物で、空中に姿をけしたのだ」という結論をくだした。

+++++++++++++++


天から 自己に光が降り注がれ
細胞の1つ1つが輝く様子を観じながら
「至高の恩寵の光よ 至高の恩寵の光よ 我らの上に降りたまえ 至高の恩寵の光よ」の言葉を
何度も眞言として このように誦します。

★「アルト・ペルム・ジョティ
  アルト・ペルム・ジョティ
  タニ・ペルム・カルナイ
  アルト・ペルム・ジョティ。」

コメント

「正行気の修練」

2019年03月10日 | Weblog


五根における 鼻に関する能力や神通は
正行気が司るとされており

正行気の修練を致す事で
鼻に関する不調を癒したり
神通が得られます。




自己が金剛薩たに変成すると観じ
身体をまっすぐに貫く中空の
霊的脈管の内部の 
胸の中央部分に 白色と赤色に輝く点があり、
上下に重なっており
その中間に 藍色に輝く「ウン字」があり、



(上から 「オン字」「アー字」「ウン字」)


自己の鼻孔の根の部分が
中央の霊的脈管に繋がっていると観じ

また 胸の中央に「オン字」があり、
五色を帯びた白色の光を放ち、
光は頭頂にまで上昇してから下降する時に

気が鼻の内側に入ると観じながら
「オン」の音を感じ

気が 中央の霊的脈管に入ると観じながら
「アー」の音を感じ

気が 鼻孔から外に放たれると観じながら
「ウン」の音を感じる。

コメント

「精気が得られる」

2019年03月10日 | Weblog



誦す事で 精気が得られる。

「カリャナールタビサルジャニ
 コサーリャ・アナガテ・ウパラサムグリヘテ
 ビニルムクタ・サンタパダビサラニ
 オン・パサヤパティ。」
コメント

( 天理教 ライブカメラ )

2019年03月10日 | Weblog


           | ■□ 天理教本部 ■□ | 

             | □ 執務室 □ | 



(  `m´)つ 「…四代様!

           天理教ライブカメラの 映像でありますが」


           ( 中山善司)
           (  `m´)




天理教 ライブカメラ
https://www.tenrikyo.or.jp/yoboku/livecamera/



(  `m´) 「…30分前の映像に

          このようなものが 映り込んでいたのです!!!!」


             ───────────────

               (ライブカメラ映像)

              | ■□ 神殿 ■□ | 

 
                  |・)v



               (ライブカメラ映像)

             ───────────────



( 中山善司)
(  `m´) 「…宮地神仙道の クソガキが

         また この本部に紛れ込んで
           
         カレーの タダ飯食いを 狙っているのだろう。


         今日こそ 捕獲して

         天理教に服従を誓わせて 

         献金させない事には」



(  `m´) 「…では 一般信徒に 気づかれないように

          天理親衛隊に 捜索させましょう。」



( 中山善司)
(  `m´) 「…ところで

          今日のスケジュールであるが」



(  `m´) 「…今日は これから

          篤信の信徒であられる 李香蘭さんが 

          お参りに来られる事になっております。」




( 中山善司)
(  `m´)               |・)し



( 中山善司)
(  `m´) 「…李香蘭さん、

          ようこそ いらっしゃいました。

          やっぱり おぢばの空気を吸うという事が

          とても大切ですからね。」



|・)し 「おぢばのカレーも 頂きたいものですが」



( 中山善司)
(  `m´) 「…もちろんですよ!

          後で 食べ放題の食堂で

          お腹一杯 召し上がられて下さい。」




( 中山善司)
(  `m´) 「…ところで 李香蘭さん

          食堂に行かれる前に

          私と一曲 歌いませんか?」

         

( 中山善司)
(  `m´) 「…歌うなら 懐メロが いいなあ。

          では【想い出の九十九里浜】を。」



♪想い出の九十九里浜
https://www.youtube.com/watch?v=n6B6yP2ioUA


|・)し 「献金勧誘ノルマを 忘れられないの
      信徒に同情する時に この胸が震えたの」


( 中山善司)
(  `m´) 「ずいぶんな宗教ねって
         人は言うけれど
         これでも私には 最高の宗教だわ」


|・)し 「ああ 高額献金
      信徒が 泣いている」


( 中山善司)
(  `m´) |・)し 「パヤパヤ」



( 中山善司)
(  `m´) 「大教会建設と 箱物づくり
         カネさ カネさ カネさ」


( 中山善司)
(  `m´) |・)し 「ああ 神様 お願い」



|・)し 「においがけとしても 勧誘してた
      子育て支援が 勧誘の口実だったの」



( 中山善司)
(  `m´) 「神への感謝の思いだ
         現金の供え物 
         教会長達が
         取り立てるのを 見てた私」



|・)し 「ああ 天理信仰
      今は カネの話しさ」


( 中山善司)
(  `m´) |・)し 「パヤパヤ」




|・)し 「開祖の記念祭 ノルマの張り紙が
      払っても 払っても
      献金請求は やってきた」
      

( 中山善司)
(  `m´) |・)し 「商売ばかりの 天理信仰」





( 中山善司)
(  `m´)               |・)し





( 中山善司)
(  `m´)つ 「…これは ニセ李香蘭だ!!!

           親衛隊よ!

           早く クソガキを捕獲するのだ!!!!」



(  `m´)(  `m´)(  `m´)つ       |・)し!




|・)し 「おっと

      わたくしが カレーを食べ損ね

      天理親衛隊が わたくしに迫ってきているところで

      それでは 天理教本部より 失礼いたします。

      皆さん 御機嫌よう!」


|ミ サッ!

コメント (5)

君は満州

2019年03月10日 | Weblog






♪君は満州
https://www.youtube.com/watch?v=Aj7sgiaad5M

♪満州娘
https://www.youtube.com/watch?v=I7Tub5Jcbrw

♪雪の満州里(マンチュリー)
https://www.youtube.com/watch?v=efnOI4qfhJM

♪満州ブルース
https://www.youtube.com/watch?v=6u-u3aSYK3U

♪満州前衛の唄
https://www.youtube.com/watch?v=p4n_bsJUT5Q

コメント (2)

「ドゥルガ女神の加持によって貧を去らしめる」

2019年03月10日 | Weblog



(ドゥルガ女神)


ドゥルガ女神を拝して誦す事で
貧を去らしめる事ができるとされます。

★「ドゥルゲ・スムリタ・ビーティムシェシュジャント
  スワステー・マティムティーヴ・シュバーム・ダダーシ
  ダーリドライドゥカービャー・ハリドニンカ
  トヴァドナヤ・サルウォプカールカルドナイ
  サダドラチター。」




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++


大阪難波の千日前のビッグカメラで働いてたので
毎日心霊スポットに通ってるようなものでした。

ビッグカメラは100人近く亡くなられた
千日前デパート火災の跡地に建設されたのでスタッフが見た、感じたとか
もう日常茶飯事なので話題にもならないくらい

エレベーターが異様に焦げ臭くなったり
倉庫で作業中に 数十人くらいが歩き回る足音が聞こえたり

自分一人なら気のせいか思い込みかもと思うけど
その場にいた全員が、今聞こえたよね?
って話がでたりしてました

*******


今から6年前
病気がちだった主人が
2LDKの洋間で自殺しました。
両親はそこのマンションをでなさいと
言ってきましたが
私はショックと想いでのつまった場所から
どうしても離れることができませんでした。

亡くなって1ヶ月を過ぎた頃
なんとなく、毎日視線を感じて
その夜………

私の右側に目を向けると
顔を真横に向けた主人が
悲しそうな顔をして私を見ていたのです。
怖くありませんでした

しかし、それを境に
私は体が少しずつ弱り始め
心配になった母に強制的に
実家に連れてこられ
今はとても元気です。

あのマンションは
誰か住んでいるのでしょうね
夜になると明かりがついていますから


*******

うち。
2階下と3階上で過去に死者が出てる。
真下の家に引っ越しがある度に、家電の調子が悪くなったりおかしな現象が頻発するようになる。
でも真下に人が入るとパッタリなくなる。



*******

15年くらい前に八王子にある心霊スポットに彼氏に連れられてきた時、
オバケ見た訳じゃないんだけど
急になんも聞こえなくなって涙が溢れてきた。
車まで走ってゲロ吐いた。
それを見た彼氏が、今まで女の子で同じ事が3回あった…。

2時間後ぐらいに
毎回女連れてきてんだなーってモヤッとした。
コメント (2)

「自己の罪障を清める」

2019年03月10日 | Weblog



諸仏に供養礼拝を捧げて行います。


3遍誦す。

「往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
所犯十悪五無間(しょはんじうあくごむげん)
三昧耶戒等罪業(さんまやかいとうざいごう)
無量無辺諸衆罪(むりょうむへんしょしゅざい)
一切我今皆懺悔(いっさいがこんかいざんげ)
諸仏哀愍常摂受(しょぶつあいみんじょうしょうじゅ)
直至成仏不捨離(じきしじょうぶつふしゃり)。」



「法界定印」を結んで 


「ザ・ウン・バン・ホー。」と心中で念じつつ
諸仏が一つの白光の塊となって
弧を描いて降下し 自己を照らして
その光明が自己に降り注がれて 

自己の全身に巣くっていた業障や病気 魔障などが
全身の毛穴より 黒煙のような形状で排出され
そして 自己の全身が光輝くと観じて 何遍も誦す。


「オン・ベンザ・サマヤ・スター。」


しばらくそのまま 瞑想に入る。


(回向)

「壇城威儀多失度(だんじょういぎたしつど) 
攀縁覚覯不如法(はんえんがくくふにょほう)
諸多触犯不敬罪(しょたそくはんふけいざい)
伏乞布施忍辱行(ふくきつふせにんにくぎょう)
一切如来大光明(いっさいにょらいだいこうみょう)
清浄我身除黒業(しょうじょうがしんじょこくごう)
大宝荘厳不思議(だいほうそうごんふしぎ)  
懺悔功徳我頂礼(ざんげくどくがちょうらい)。」



「五方の虚空蔵菩薩の加持を受ける」




五方の虚空蔵菩薩の加持を受ける事で
自己の五種の気と 五種の智慧や福徳 寿徳 音声が増長し
罪障や 水や旱魃などの災や 賊難が除かれ
臨終において救度が得られるとされます。


東方虚空蔵菩薩の呪
官位正命が授けられる。

「オン・バジュラ・ウン。」


南方虚空蔵菩薩の呪
富貴が授けられる。

「オン・バジュラ・ノウタラク。」


西方虚空蔵菩薩の呪
敬愛が授けられる。

「オン・バジュラ・フリー。」


北方虚空蔵菩薩の呪
息災が授けられる。

「オン・バジュラ・アク。」


中央虚空蔵菩薩の呪
一切の意願と得道が遂げられる。

「オン・バジュラ・バン。」

「バラ・アティバラによって 多くの功徳を得る」



「バラ・アティバラ」を読誦する事で
その人に神力が授けられて 霊的に引き上げられ、
飢え渇きに苦しむ事なく
博学や洞察が得られるとされます。

★「バラ(Lの発音)ーティバラ(Lの発音)ヨー
  ヴィラート・プルシャ・リシヒー
  ガーヤートリー・デヴァター
  ガーラトリー・チャンダー
  アカーラ・オカーラマカーラー・ビージャードヤー 
  クシュダーディ・ニラサネ・ヴィニヨガー
  クラ(Lの発音)ーミトヤーディ・シャダンガ・ニャーサー
  クラ(Lの発音)ーム・アングシュタービャーム・ナマー
  クリ(Lの発音)ーム・タルジャニ・イビャーム・ナマ
  クル(Lの発音)ーム・マドヤマーバームナマー
  クラ(Lの発音)イム・アナーミカービャーム・ナマー
  クロ(Lの発音)ーム・カニシュティカーバーム・ナマー
  クラ(Lの発音)ー・カラタラ(Lの発音)カラプリシュタービャム
  クラ(Lの発音)ーム・フリダヤーヤ・ナマー
  クリ(Lの発音)ーム・シラセ・スヴァーハー
  クル(Lの発音)ーム・シカーヤイヴァシャト
  クラ(Lの発音)イム・カヴァチャーヤ・フム
  クロ(Lの発音)ーム・ネトラトラヤーヴァヴァウシャト
  クラ(Lの発音)ー・アストラーヤ・パット
  ブールブヴァッスヴァロミティ。ディグバンダー

  アムリタ・カラタラ(Lの発音)ー・サルヴァ・サンジーヴァナードヤー
  アヴァガハラナ・スドクシャウ・ヴェダ・サーレ・マユーケ
  プラナヴァマヤ・ヴィカーラウ・バースカラーカーラ・デハウ
  サタタマヌバヴェハム・タウ・バラ(Lの発音)ーティー・バレ(Lの発音)シャウ

  オン・フリーム・バレ(Lの発音)・マハーデヴィ・フリーム・マハーバレ(Lの発音)
  クリ(Lの発音)ーム・チャトゥル・ヴィダ・プルシャルタ
  シッディ・プラデ・タッサヴィトゥール
  ヴァラダートミケ・フリーム・ヴァレニャム・バルゴ・ディーヴァシャ・ヴァラダートミケ
  アティバレ(Lの発音)・サルヴァ・ダヤームールテ・バレ(Lの発音)・サルヴァ
  クシュド・ブラマ・ウパナーシニ・ディマーヒー・ディーヨ・ヨナ
  ルジャーテ・プラチュリャー・プラチョダヤード
  ミケ・プラナヴァ・シュリラスカートミケ・フム・パット・スヴァーハー

  エヴァム・ヴィドヴァーン・クリタ・クリチョ・バヴァティ
  サーヴィトリャー・エヴァ・サロ(Lの発音)カターム・ジャヤティ・イーチュパニシャト

  オン・アーピャーヤントゥ・ママーンガーニ
  ヴァークプラーナシュチャクシュー
  シュロト・ラマト・バラ(Lの発音)ミンドリヤーニ・チャサルヴァニ
  サルヴァム・ブラフマウパニシャダム
  マーハム・ブラフマ・ニラークチャーム・マー・マー
  ブラフマ・ニラカロト・アニラーカラナマストゥ・アニラーカラナム
  メストゥ・タダートマニ・ニラテ・エ・ウパニシャトス・ダルマーステ
  マイー・サントゥ
  オン・シャンティ・シャンティ・シャンティヒー。」

コメント (2)