
祭壇に向かって 礼拝や供養を捧げて行います。
(帰依)
「祈請(きせい)
十方一切出有壊正等覚(じっぽういっさいしゅつうかいしょうとうがく)
及十地菩薩摩訶薩(ぎゅじっじぼさつまかさつ)
衆及諸位大金剛持上師垂念我(しゅぎゅしょいだいこんごうじじょうしすいねんが)
正行願行発心者(しょうぎょうがんぎょうほっしんしゃ)
乃至菩提果 (ないしぼだいか)
帰依諸如来(きえしょにょらい)
正法菩薩衆(しょいぼうぼさつしゅ)
如是亦帰依(にょぜやくきえ)。」
(3遍誦して 菩薩戒を受ける)
「如昔諸善逝 (にょしゃくしょぜんぜい)
先発菩提心(せんほつぼだいしん)
復此循序住(ぶしじゅんじょじゅう)
菩薩諸学処(ぼさつしょがくしょ)
如是為利生 (にょぜいりしょう)
我発菩提心(がほつぼだいしん)
復于諸学処 (ぶうしょがくしょ)
次第勤修学(しだいごんしゅがく)。」
(3遍誦して随喜賛嘆する)
「今生吾獲福 (こんしゅごかくふく)
善得此人身(ぜんとくしじんしん)
復生仏家族 (ぶしょうぶつかぞく)
今成如来子(こんじょうにょらいし)
爾后吾当為(にごごとうい)
宜乎仏族業(せんこぶつぞくごう)
慎莫染汚此 (しんまくせんおし)
無垢尊貴種(むくそんきしゅ)
猶如目盲人 (ゆうにょもくもうじん)
廃聚獲至宝(はいじゅかくしほう)
生此菩提心 (しょうしぼだいしん)
如是我何幸(にょぜがかこう)
今于怙主前 (こんうこしゅぜん)
筵衆為上賓(せんしゅいじょうひん)
宴饗成仏楽 (えんきょうじょうぶつらく)
普願皆歓喜(ふがんかいかんき)。」
(発願)
「菩提心妙宝 (ぼだいしんみょうほう)
未生者当生(みしょうしゃとうしょう)
已生勿退失 (いしょうぶつたいしつ)
展転益増長(てんてんやくぞうちょう)
願不舎覚心 (がんふしゃかくしん)
委身菩提行(いしんぼだいぎょう)
諸仏恒提携 (しょぶつこうだいけい)
断尽諸魔業(だんじんしょまごう)
願菩薩如意 (がんぼさつにょい)
成弁衆生利(じょうべんしゅじょうり)
願有情悉得 (がんうじょうしっとく)
怙主慈護念(こしゅじごねん)
願衆生得楽(がんしゅじょうとくらく)
諸悪趣永尽(しょあくしゅえいじん)
願登地菩薩(がんとうじぼさつ)
彼願皆成就(ひがんかいじょうじゅ)。」