宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「摂受自在祈請文」

2021年01月07日 | Weblog



「オン・アー・ウン・フリー
大楽熾然懐柔宮殿中(たいらくしねんかいじゅうきゅうでんちゅう)
楽空妙観察之智慧身(らくくうみょうかんさつしちえしん)
無貪具楽蓮花之自性(むとんぐらくれんげしじしょう)
金剛日大光明之威相(こんごうにちだいこうみょうしいそう)
法身無量光仏金剛法(ほうしんむりょうこうぶつこんごうほう)
世間自在大慈大悲身(せけんじざいだいじだいひしん)
駕御輪迴涅槃蓮花王(がぎょりんねねはんれんげおう)
降伏万法大自在ヘールカ(ごうぶくまんほうだいじざいへーるか)
秘密智慧金剛亥母尊(ひみつちえこんごうがいもそん)
勝楽妙欲之王大楽蔵(しょうらくみょうよくしおうたいらくぞう)
無余衆生意楽作明母(むよしゅじょういらくさみょうも)
勝共手印自在楽空舞(しょうくしゅいんじざいらくくうぶ)
懐柔金剛勇士空行衆(かいじゅうこんごうゆうしくうぎょうしゅ)

於顕空大平等境界中(おけんくうだいびょうとうきょうかいちゅう)
以金剛身之舞震三有(にこんごうしんしぶしんさんう)
無礙語之笑声召三界(むげごししょうしょうしょうさんかい)
紅光周遍輪涅一切処(こうこうしゅうへんりんねいっさいしょ)
撼動聚集輪涅之精華(かんどうじゅしゅうりんねしせいか)
以金剛大貪欲之心意(にこんごうだいどんよくししんい)
賜所欲之二種勝成就(しそよくしにしゅしょうじょうじゅ)
以金剛鉄鉤及大索等(にこんごうてつこうきゅうだいじゃくとう)
繁縛一切法於大楽中(はんばくいっさいほうおたいらくちゅう)

無辺幻化網之変化者(むへんげんかもうしへんげしゃ)
芝麻莢開啓般安住之(しまきょうかいけいはんあんじゅうし)
無辺三根懐柔之聖衆(むへんさんこんかいじゅうししょうしゅ)
恭敬祈請汝賜予加持(きょうけいきせいにょしよかじ)
所欲一切共不共悉地(しょよくいっさいくふくしっち)
賜予無礙駕御之成就(しよむげがぎょしじょうじゅ)。」


オン・アミデヴァ・フリー
オン・フリー・ウン
オン・アー・ウン・ベンザ・グル・ペマ・シッディ・ウン
オン・ハハ・チチ・ホホ・ヘヘ・ウンウン・パッタパッタ
エー・メンズグタ・ガンピラ・ガンピラ・ドンドン・ドゥドゥ
オン・ウン・マハディヴァ・ラガラホー・カンザー。」
コメント

「財神に甘露を捧げて供養する」

2021年01月07日 | Weblog


(中央が黄財神 向かって左側が黒財神)

小さな器に浄水を入れて
黄財神か黒財神の どちらかの財神に
礼拝や供養を捧げて行います。

3遍誦す。

「オン・ビチャ・シャマヤ・チャ。」

108遍誦す。

「オン・ザンバラ・ザレンザナエ・ソーハー。」

21遍誦す。

「オン・ゼンロンモー。」

左手の中指と薬指を曲げて
残りの指を立てて
浄水の入った器を中指と薬指の上に置き、

右手は「剣印」を結んで
指先を浄水の表面に向けて 3遍誦す。

「オン・サエルワセディ・ウン。」

自己の目の前に 黄財神または黒財神が立っているのを視覚化し
黄財神の場合は 先ほど加持を与えた浄水を
黄財神の右つま先に 少量散布し

黒財神の場合は 先ほど加持を与えた浄水を
黒財神の胸に 少量散布する。


「財富自在奇珍宝蔵主 (ざいふじざいきちんほうぞうしゅ)
一切持財夜叉之主尊(いっさいじざいやしゃししゅそん)
北方守護怙主ザンバラ(ほっぽうしゅごこしゅざんばら)
賜予衆生悉地礼賛頌(しよしゅじょうしっじらいさんしょう)。」
コメント

「浄水を捧げて功徳を集める」

2021年01月07日 | Weblog




祭壇に 器を置いて(1つでも複数でも可)
浄水を注いで満たして 諸仏に捧げると観じて誦します。

1遍誦す。

「オン・サンバラ・サンバラ・ボマナサラ
マハー・ザンババ・ウンパッタ・ソーハー。」


3遍誦します。

「諸仏正法賢聖三宝尊(しょぶつしょうほうけんせいさんぽうそん)
従今直至菩提永帰依(じゅうこんちょくしぼだいえいきえ)
我以所修施等諸資糧(がじしょしゅうせとうしょしろう)
為利有情故願大覚成(いりうじょうこがんだいがくじょう)。」



3遍誦します。

「願諸衆生永具安楽及安楽因(がんしょしゅじょうえいぐあんらくきゅうあんらくいん)
願諸衆生永離衆苦及衆苦因(がんしょしゅじょうえいりしゅうくきゅうしゅうくいん)
願諸衆永具無苦之楽(がんしょしゅうえいぐむくしらく)
我心怡悦(がしんいえつ)
願諸衆遠離貪嗔之心(がんしょしゅうおんりどんしんししん)
住平等舎(じゅうびょうどうしゃ)
是捨無量(ぜしゃむりょう)。」


1遍誦す。

「水有八徳(すいうはっとく)
供養十方(くようじっぽう)
消除悪業(しょうじょあくごう)
六道清涼(りくどうしょうりょう)
オン・アー・ウン。」

「ウン
以此具足八支甘露池(にしぐそくはっしかんろち)
奉献薄伽梵及眷属衆(ぶけんばがぼんきゅけんぞくしゅ)
受已吾与一切有情等(じゅごよいっさいうじょうとう)
摧毀輪回足資障永浄(さいきりんねししょうえいじょう)
オン・サルヴァ・タターガタ・サパリヴァラ
ア・ホン・ダティダ・ボザミガサマンザ
サパラナ・サルマヤ・アー・ウン。」


(回向)

「文殊師利勇猛智(もんじゅしりゆうもうち)
普賢慧行亦復然(ふげんえこうえきふくぜん)
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
随彼一切常修学(ずいひいっさいじょうしゅうがく)
三世諸仏所称嘆(さんぜしょぶつしょしょうたん)
如是最勝諸大願(にょぜさいしょうしょたいがん)
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
為得普賢殊勝行(いとくふげんしゅしょうぎょう)。」
コメント

「理趣経を読経して功徳を得る」

2021年01月07日 | Weblog






理趣経は 一部のみを読経しても功徳が得られるとされ、
「ウーン字」の部分を読誦する際には

左右の人差し指と中指を外縛して
指が水平になるようにして
親指の先同士をつけて 親指が三角になるようにして
左右の薬指の先同士と 小指の先同士をつけて誦します。
コメント

「シャザ法王の上師ユガ」

2021年01月07日 | Weblog



(シャザ法王)

3遍誦す。

「為度等空三界脱有海(いどとうくうさんがいだつうかい)
速置一切有情于大覚(そくちいっさいうじょううだいかく)
吾将趣入上師瑜伽法(ごしょうしゅうにゅうじょうしゆがほう)
恒常修習願行菩提心(こうじょうしゅしゅうがんぎょうぼだいしん)。」


1遍誦す。

「アー
本心天然空明無阻碍(ほんしんてんねんくうみょうむそげ)
一切顕現皆為上師尊(いっさいけんげんかいいじょうしそん)
頭頂獅座蓮台日月上(とうちょうしざれんだいじつがつじょう)
勝憶怙主ザンジェタジェザ(しょうおくこしゅざんじぇたじぇざ)
白紅忿悦秉持瑜伽行(びゃっこうふんえつへいじゆがぎょう)
身着紅袍批単浄無染(しんじゃこうほうひたんじょうむせん)
頂戴絹冠華弁蓮光美(ちょうらいけんかんかべんれんこうび)
双手智悲禅定勝施印(そうしゅちひぜんじょうしょうせいん)
各持鈴杵双運表法伝(かくじりんしょそううんひょうほうでん)
楽空法喜勝境国王姿(らくくうほうきしょうきょうこくおうし)
寰宇周遍虹光明点間(かんうしゅうへんこうこうみょうてんかん)
三根本衆海会如雲聚(さこんぽんしゅかいえにょうんじゅ)
九大帰依対境之根本(くだいきえたいきょうしこんぽん)
猛烈確信定為上師欽(もうれつかくしんじょういじょうしきん)
心中虔眞恭敬祈請您(しんちゅうけんしんきょうきょうきせいにん)
即刻授予加持四灌頂(そっこくじゅよかじしかんじょう)。」




シャザ法王の額の 白色の「オン字」が
自己の額に光を注ぎ

喉元の 赤色の「アー字」が
自己の額に光を注ぎ

胸の中央の 藍色の「ウン字」が
自己の額に光を注ぎ

臍の 藍色の「ウン字」が
自己の額に光を注がれる様子を観じつつ
何遍も誦す。

「オン・アー・ブダ・ベンザ・ウン。」


シャザ法王が光に変成し、
自己の胸の中央に入って
自己と融合される様子を観じる。


「上師化光融己心化一(じょうしかこうゆうこしんかいつ)
離于散乱勤作大円満(りうさんらんごんさだいえんまん)
諸仏心境大楽深広袤(しょぶつしんきょうたいらくじんこうむ)
金剛薩た勝果願証得(こんごうさったしょうかがんしょうとく)。」
コメント

「聖ライムンド司祭の記念日」

2021年01月07日 | Weblog







コメント

「聖体を崇敬して功力を得させるロザリオ」

2021年01月07日 | Weblog






■最初に「主祷文」「天使祝詞」「栄唱」を誦す。


「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」


「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」



■ロザリオの各大玉で誦す。

「主イエズスよ
我は 御聖体の祝せられし秘跡(ひせき)の御前(みまえ)にて
御身に示されし冷淡と 
御身に対して犯されし 数多(あまた)の冒辱(ぼうじょく)への
わが苦しみを 御身に捧げまつる。」


■ロザリオの各小玉で誦す。


「イエズスよ
我は 祝せられし秘跡(ひせき)のうちに まします
御身をあがめまつる。」



■ロザリオの最後に誦す。

「聖なる御母(みはは)マリアよ
この祈りを御子(おんこ)イエズスへと捧げ、
主の聖心に慰めをもたらしたまえ
わがためと 祝せられし秘跡(ひせき)のうちにまします
主の御威徳(みいつ)のために 主に感謝せん

主は 我らと共にありて 
我らを憐れみと愛とによりて遇したまえば、
わが一生が 主への感謝の祈りであらんことを

イエズスよ 我 御身に信頼したてまつる アーメン。」



コメント

( 【ハロー!ほんわか村】 七草がゆを食べてみよう! )

2021年01月07日 | Weblog





+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■  

(中山善司)               
(  `m´)  「…鯉のあらい、美味しいですよね」


(中山善司)               
(  `m´)  「…月江は 鯉を食べた事があるかな?」 |・)


|・) 「ないもん」


+++++++++++++++


           | ■□ ほんわか村 ■□ |


(ピッキー)
(  `m´)つ  「…やあ!

           今日は 七草の日、という事で

           みんなで七草がゆを 食べてみる事になったんだ!」


(ショパン)
(  `m´)   「…一般的に 七草がゆを食べる事には、

            連日 ご馳走を食べた胃腸を癒す目的があるなんて

            言われてもいるんだけど」


( マック)
(  `m´)   「…御伽草子に書かれている 七草がゆの作り方は

            七草を 前日までに集めておいて、

            辰の刻からこれらを合わせて、

            東から清水を汲んできて 煮て食べると書かれているんだ。

            早朝に東方の清水を汲んで使うというのは、

            道教の方術からの影響と思わしき部分なんだよなあ」



 ( リボン)
ζ~(  `m´)~ζつ( 鍋 ) 「…みんなー!
  
                  七草がゆが できたわよー!

                  リボンが昨日 山に七草を摘みに行ったの!」


(ピッキー)
(  `m´)つ  「…そうそう

            今日は スペシャルゲスト、

            表統領先生が 来て下さっているんだ!」


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…今日は ほんわか村で

            七草がゆを頂けるという事で

            至極結構ですなあ」


( ビット)
(  `m´)つ  「…ところで 表統領先生、

            正月三が日は やっぱり

            美人局さんと 肉体のレンタル料を払って

            一緒に過ごされていたんですか?」


(中田善亮)
(  `m´)つ!   「…そういう

              私の古傷を かきむしる言動は

              謹しみたまえ!」



          | ※ しばらく お待ちください ※ |


(ピッキー)
(  `m´)つ  「…ビットが レッドカードで

            一発退場になってしまったよ。

            ビットは ほんわか村の 歩く失言マシーンと呼ばれていて

            まったく困った奴なんだよな」


 ( リボン)
ζ~(  `m´)~ζつ( 鍋 ) 「…ほんわか村の空気が

                   一瞬 凍りついてしまったけれど、

                   もう1人 スペシャルゲストを

                   お呼びしているんです。

                   婦人会会長!」


(中田善亮)
(  `m´)               |・)~ζ



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…これは ニセはるえの クソガキや!

            皆さん 間違わないで下さい!!」



 ( リボン)
ζ~(  `m´)~ζつ( 鍋 ) 「…今日は このほんわか村で

                   婦人会会長が 歌って下さる事に

                   なっているんです!」

                   
                   |・)~ζ


♪心のこり
https://www.youtube.com/watch?v=svDt5Z5S9Kk

|・)~ζ♪「役員馬鹿よね お馬鹿さんよね
       貧に落ち切れなんて教えていても
       目立つ黒い高級車に乗って
       献金強いるのよ 小教会にまで
       神様商売の 大教会を
       神も逃げ出してゆくように
       私も教会を出るわ 黒いハッピを脱ぐ

       役員馬鹿よね お馬鹿さんよね
       大切な 大切な み教えを
       欲を捨てる教えと 知っていながら
       負けてしまった 欲望に
       立派な祭壇の中 神だけがいない
       献金ノルマに追われるように
       私も教会を出るわ 失望したままに

       役員馬鹿よね お馬鹿さんよね
       大教会が 大教会が 悪いのね
       一度離れた 神は二度と
       戻らないのよ 元には
       高い寿司を食う 役員たちの姿に
       幻滅して去るように
       私も教会を出るわ 一人泣きながら」
     


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…クソガキは 直ちに捕獲」     |・)~ζ!
      



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…家のコードレス電話の

                       電話帳の操作が不便に感じているよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!

           娘を捕獲する事など

           誰が許すというのや!

           せり なずな ごぎょう はこべら 金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


 ( リボン)
ζ~(  `m´)~ζつ( 鍋 ) 「…まあー 真柱様!

                   是非 みんなと一緒に

                   七草がゆを食べて下さい!」

(中山善司)               
(  `m´)               |・)~ζ!


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江が こういう事をやるので      |・)~ζ!

            私がコメントをし難くなっているのやが、

            パパに素直に従う事で 全て解決するのや」


|ミ サッ!
コメント

「公現後の木曜日の祈り」

2021年01月07日 | Weblog








「沖縄 久高島のイザイホー-第1部-」
東京シネマ新社1979年制作
https://www.youtube.com/watch?v=af0PEedYKNY

琉球の生ける伝説「今帰仁のノロ」に出会った
https://www.youtube.com/watch?v=Ju2saCIr1is

琉球文化 台所の神様 火の神(ヒヌカン)文化 沖縄歴史情報
https://www.youtube.com/watch?v=UeMnRKasV9Y
コメント (1)

「瘟疫や災や厄を免れ 吉祥が得られる」

2021年01月07日 | Weblog




「オン・ペンノ・ペンノ・ソーハー。」

画像の真言も文字を印刷したものを
男性は身体の左側 女性は右側に身に着けておく事で
瘟疫や災や厄を免れ 吉祥が得られるとされ、
新型肺炎にも適用されます。

また 身に着けなくても
誦したり 真言の文字を書写したり
真言の文字が書かれたものに供養を捧げる事でも
飢病戦の大三災や魔障を免れ
多くの功徳が得られるとされます。




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++

水晶には普段から良い気を封入しておき、
気が足らないと思ったら水晶から気を取り出す。
水晶に呪い返しを行うように念を込めれば
(一般に「気の設定」とも呼ぶ)
ある程度の働きをしてくれる。

*******

笑福亭笑瓶(黄色い眼鏡のタレント)が
海外に気功の修行に行く企画で、修行してきたそうで
自分の気(光の玉?)をイメージすると
目を開けたとき手と手の間に本当に気の玉みたいなのが浮かんでたそうです。

呪いのコツのサイトにあった↓
③両腕を前に突き出し、溜まった怨念を吐き出すように両腕から相手に向かって放出する
④放出した怨念が黒い塊となって空中を移動し、相手のシールドをぶち破って体内に侵入する
  様子までしっかりとイメージする

これも気功に通じるものがあるのかなと思いました。

*******

忌まわしき女子高生コンクリート詰め殺人を犯した犯人グループの一人が
出所してかなり経つ今
脳がスポンジ状になってしまう奇病(ヤコブ病)に罹り寝たきりの状態なのだという。

一人暮らしで定職も無かったことから
治療費も払えなく死を待つばかりなのだとか。
因果応報で済ませていい問題なのかそれは誰にもわからない。

*******


術の概念:
現実世界の対象となるもの(者・物)への具現化を、実行世界であるこの世界の人間が
自力でイメージ=設計図をできるだけ正確に制作し増幅させ
それを試行決定されている向こうの世界の者に依託すること
そこで、向こうの世界への飛び込み、あるいはコンタクトが必要になります
その簡単なテストが以下のやりかたででき、また基礎編ですので
これが楽にできるようになれば、一部改良するだけで応用編もすぐにできます

1:布団で仰向けで腹式呼吸を何度もしながら頭がスーッとするまでする(寝る前が楽)
2:オデコから頭頂部にかけてスーッとしだしたら、目を瞑りながら太陽をイメージする
3:太陽が綺麗にイメージできたら、次に地球へ宇宙を漂いながら戻るイメージをする
4:実際には地球に戻れなくてよく、真っ暗で何もない世界にいることが重要
5:ここまで出来たら、体の手足にほとんど感覚なく、周りの空気と一体化してる感じがする
6:そしたら対象となる誰でもいいのでその人をイメージする
(ここでは対象と書いてあるけど、無理に他人を入れずに、個人だけの方が実はやりやすい)
(ちなみに脳内の俺の嫁でも可w とにかく具体的なイメージができるか重要なのですから)
7:その人と一緒に、或は個人1人で、高い場所から落ちるイメージをする
(建物でも可だけど、最初は宇宙から地球に戻り、空を落ちるイメージが簡単)
(最終的には、こちらの世界とあちらの世界の行き来する拠点になるので
こちらの世界で実際に訪れた事のある場所で、直ぐにイメージできる場所がベスト)
8:そのまま寝る
9:次の日にでも、対象の人にさりげなく「昨日悪い夢を見てさ」なんて言ってみる
対象を用いて成功したら、変なとこ誰かに連れ回されてとか、誰かに殺されそうになったとか
あるいは夢は見なくても、その日買った物が同じ物とか、リンクしてるはず

[注意点があります]
やってる最中ほとんど呼吸をしなくる
あ、今、呼吸してないなって意識に気がついたら、思いっきり自分の体に意識を戻す事
意識が遅れても、自分の寝ているところを見れたり
体に一気に重力がかかってるなってわかる程度なので安心して下さい
コメント