宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「土星のエネルギーを受ける」

2021年01月25日 | Weblog



土星に礼拝や供養を捧げて誦す事で
土星のエネルギーが受けられるとされます。

★「ニーラ(Lの発音)ンジャン・サマーバサム・ラヴィ
  プトラム・ヤマ・アグラジャム
  チャーヤ・マルタンド・サムブータム
  タム・ナマーミ・シャナイチャラム。」


「火星のエネルギーを受ける」

火星に礼拝や供養を捧げて誦す事で
火星のエネルギーが受けられるとされます。

★「ダルニー・ガルバ・サムブータム
  ヴィドユト・カンティ・サムプラバーム
  クマラム・シャクティ・ハスタム
  タム・マンガラ(Lの発音)ム・プラナマミャム。」

「月のエネルギーを受ける」

月に礼拝や供養を捧げて誦す事で
月のエネルギーが受けられるとされます。

★「ダルニー・シャンカ・トゥシャーラバム
  ケセーロ・サルナヴァ・サムバヴァム
  ナマーミ・シャシナム・ソマム
  シャムボル・ムクト・ブシャナム。」
コメント

「宝篋印塔を礼拝して功徳を得る」

2021年01月25日 | Weblog



(宝篋印塔)

身近に宝篋印塔が無い場合は
画像の宝篋印塔に 礼拝供養を捧げて誦します。


「天上天下無如仏(てんじょうてんかむにょぶつ)
十方世界亦無比(じっぽうせかいやくむひ)
世間所有我尽見(せけんそうがじんけん)
一切無有如仏者(いっさいむうにょぶっしゃ)。」


「敬此経中塔 (きょうしきょうちゅうとう)
信此塔中経(しんしとうちゅうきょう)
経塔放光明(きょうとうほうこうみょう)
人間億万春(にんげんおくまんしゅん)。」

頂礼供養帰依(ちょうらいくようきえ)
出有壊善逝(しゅつうかいぜんぜい)
応供正等覚(おうぐしょうとうがく)。」


3遍誦す。

「一切如来心(いっさいにょらいしん)
秘密全身舎利(ひみつぜんしんしゃり)
宝篋印陀羅尼経呪塔(ほうきょういんだらにきょうじゅとう)
スヴァーハー。」
コメント

「チベット仏教における 7つのチャクラの開発法」

2021年01月25日 | Weblog



頭頂に意識を集中して
そこに白色の光がある様子を観じつつ、
10秒間ぐらい「イーーーン。」と誦す。

次に 眉間に意識を集中して
そこに白色の光がある様子を観じつつ、
10秒間ぐらい「オーーーン。」と誦す。

次に喉元に意識を集中して
そこに赤色の光がある様子を観じつつ、
10秒間ぐらい「アーーーン。」と誦す。

次に胸の中央に意識を集中して
そこに黄色の光がある様子を観じつつ、
10秒間ぐらい「ムーーーー。」と誦す。

次に臍に意識を集中して
そこに藍色の光がある様子を観じつつ、
10秒間ぐらい「スーーーーー。」と誦す。

次に関元(臍から9センチぐらい下)に意識を集中して
そこに藍色の光がある様子を観じつつ、
10秒間ぐらい「シーーーーー。」と誦す。

最後に 尾てい骨に意識を集中して
そこから金色の光が 頭頂まで上昇する様子を観じつつ
10秒間ぐらい「トーーーーーーン。」と誦す。


コメント

「金剛能断般若波羅蜜経」

2021年01月25日 | Weblog


「金剛能断般若波羅蜜経」の わずか16文字でも
誦したり書写したり 他者に教えたりする事で
三千世界の中に七宝を山のように積み重ねて満たして布施をするよりも
なお多い福が得られるとされます。

以下 「一相無相分第九」です。





コメント

「大蔵経全巻を1遍読誦したのと等しい功徳が得られる」

2021年01月25日 | Weblog



グルリンポチェは 
以下の加持文を誦す事で
大蔵経全巻を1遍読誦したのと等しい功徳が得られると言われました。


「頂礼如一億恒河沙数般(ちょうらいにょいちおくごうがしゃすうはん)
雲集之薄伽梵(うんしゅうしばがぼん)
善逝(ぜんぜい)
阿羅漢及円満正等覚倶(あらかんぎゅえんまんしょうとうがくぐ)。」

7遍誦す。

「オン・ドゥル・ドゥル・ザヤムケ・ソーハー。」

1遍誦す。

「願以念誦眞言之善根(がんにねんしょうしんごんしぜんこん)
我与一切有情衆(がよいっさいうじょうしゅ)
無始所集諸罪障(むししょしゅうしょざいしょう)
成熟之一切悪業(せいじゅくのいっさいあくごう)
煩悩痛苦(ぼんのうつうく)
悪習皆浄化(あくしゅうかいじょうか)
願我等悉獲仏果位(がんがとうしっかくかい)

願以念誦眞言之善根(がんにねんしょうしんごんしぜんこん)
我及所有与我結縁衆(がぎゅそうよがけちえんしゅう)
当棄此不浄色身時(とうきしふじょうしきしんじ)
刹那化生于極楽浄土(せつまけしょううごくらくじょうど)
化生后瞬即穿越十地(けしょうごしゅんそくせんのつじっじ)
化身十方行利他事業(けしんじっぽうぎょうりたじごう)。」

コメント

「ルイザ・ピッカレータが受けた預言」

2021年01月25日 | Weblog




+++++++++

ルイザ・ピッカレータ

1865年4月23日、ルイザ・ピッカレータは農業を営む
ヴィト・ニコラ・ピッカレータとローザ・タランティーニの5人の娘の四女として
イタリアのコラートに生まれる。

1874年、9歳の時に最初の聖体拝領を受ける。
1881年、16歳の時に十字架を担うイエス・キリストがルイザに出現する。

1883年、18歳の時にドミニコ会第3会員となる。

1899年から自己の神秘体験を執筆し始め36冊の著作を残す。
10代の時から、聖体以外のものを摂取せず、
ほとんど睡眠もとらずにベッドの中で暮らしたとされる。

ルイザの霊性は神の意志との一致である。

1947年3月4日、コラートで死去。


+++++++++


ルイサ・ピカレッタは 未来の人類が受ける懲罰に関して
このような預言を受けた。

イエズス
1917年11月20日

「なぜ私が 地上を浄めたいと思っているのか、
なぜなら 今この時 地上は聖化の不可思議に
かくもふさわしくないからである。」

「わが娘よ 私は諸々の都市や 地上における大きな事物について
案じているわけではない。
私は 霊魂について案じている。
都市や教会 その他のものであれば 破壊された後で 再建する事ができよう。
私がかつて大洪水で すべてを破壊しなかっただろうか?
そして すべてが再びやり直されたのではなかっただろうか?
しかし 霊魂が失われれば それは永遠である。
私に霊魂を戻し与えてもらえる者など 誰もいないのだ。」


「天主は懲罰で地球を一掃し、その時代における大部分が破壊されるだろう。」

イエズス
1926年9月12日

「懲罰も必要である。
これは至高の御国(みくに)が 人類家族の中心に形作られるため、
地の面(おもて)を備えさせるのに役立つだろう。
それゆえ わが御国(みくに)の勝利の邪魔となる
多くの命が 地の面(おもて)より消える事になるだろう。」



【奇(く)すしき薔薇の聖母への祈り】

「おお 無原罪の童貞女
奇(く)すしき薔薇
イエズスと 我らの御母(みはは)よ
御身は 我らを励まし 守り
強め 安心を与えたもう

御母(みはは)の祝福を送りたまいて
いつも 温かきを感ずる信仰と望みを持たしめたまえ
アーメン。」
コメント

( 天理教本部 春季大祭 会場準備 )

2021年01月25日 | Weblog




+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■

(中山善司)               
(  `m´)  「…昨日は 雨が降ってくる前に

          少しだけ自転車に乗りましたよ!」

 (中山大亮)
 (  `m´) 「…おいーーーっす!

           昨日は 本屋さんに立ち寄りました!」


+++++++++++++++


           | ■□ 天理教本部 ■□ |

            | ■□ 神殿 ■□ |



(  `m´)つ  「…コロナ感染対策で

            検温とか 消毒とか

            昇殿の制限とか色々しなければならない。

            昨年まで ごく当たり前に 大祭を行えていた事は

            本当は ありがたい事だったんだなあ」


(  `m´)   「…今のような 寒い時期だと

            長時間 外に座って参加というのも

            無理な話しだもんなあ」



 (  `m´)(  `m´)


  (中田善亮)
  (  `m´)つ  「…明日の 春季大祭も

              大亮が主役ですから、

              大祭中に まるで天から光が降り注いでいるかのように

              大亮を上から照らす 

              スポットライトの設置も

              お願いします」



(  `m´)つ  「…表統領先生が

            明日の大祭で

            気合いの入った演出を

            されようとしているじゃないか」


  (中田善亮)
  (  `m´)   | 立教184年 春季大祭 |



  (中田善亮)
  (  `m´)  | 全役員 腐化堕落! 天理信仰和宗旨 格格不入!!!!! |



  (中田善亮)
  (  `m´)つ  「…また ここにも 革命標語が

              勝手に貼り付けらている!!!!!!

              この神殿のどこかに

              クソガキが 紛れ込んでいるはずや!

              大祭の前に 捕獲するのだ!!!!!!」



(  `m´)つ  「…うーん

            壁に半分隠れた女児の姿は

            今日の神殿の中では まだ見ていないですけれど」



(  `m´)つ  「…大祭の会場準備を

            婦人会会長も お手伝い下さっています」

        |・)~ζ



  (中田善亮)
  (  `m´)             |・)~ζ



  (中田善亮)
  (  `m´)つ  「…この婦人会会長は 極めて疑わしい。

              明日の大祭に どういう意味があるか、

              本物の婦人会会長であれば

              即答できるはずや」


               |・)~ζ

♪酒よ
https://www.youtube.com/watch?v=8dClLW5tqHE

|・)~ζ♪「ようぼくには お供えの 強制がある
       役員は 献金で贅沢をする
       高い酒 高い寿司 巡教でまわりながら
       給付金 納めろとも ようぼくにゃ裏で言うさ

       大教会を振り返りゃ 黒塗り高級車で
       送迎をさせたりしてた 役員って
       貧に落ち切れと ようぼくに言いながら
       なぁ役員よ お前には わかるか 神の心が

       神不在の 大教会だけど 献金にがめつくて
       ようぼくは 途方にくれる わかるだろう
       陽気暮らし 御恩奉じ 建前を言いながら
       積もらせてる 心の埃(ほこり)わかるよ なあ役員よ

       心磨き  助け合う心 建前を言いながら
       積もらせてる 心の埃(ほこり)わかるよ なあ役員よ」
    


  (中田善亮)
  (  `m´)つ  「…はい 捕獲」     |・)~ζ!

   

            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…昨日は 短時間自転車に乗った以外は

                       自室で ゆっくりしていたよ!
 
                       ジー君 登場!」
        

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!

           勝手に娘を 捕獲するなどと

           何を言っているのや!!!

           金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ



(中山善司)               
(  `m´)               |・)~ζ!


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は 明日の大祭で       |・)~ζ!

            神殿講話の後に

            私は今日から パパの御指導に従って

            御恩奉じの道を歩みますと 誓うのや」


|ミ サッ!
コメント

「聖パウロの回心の祝日の祈り」

2021年01月25日 | Weblog







東京のフリーメーソン大ロッジの内部
https://www.youtube.com/watch?v=NU54UguUXgM


♪越後いたこ
https://www.youtube.com/watch?v=Ry4csGmOg_I

朝鳥大明神の冬至祭
https://www.youtube.com/watch?v=O8KKZ3et0jw
コメント

「不離証語を生ぜしめる」

2021年01月25日 | Weblog



カーギュー派の眞言で
誦す事で 自己に不離証語を生ぜしめるとされます。

「エヴァム・マヤ・ダーナ・フリダ・スヴァーハー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++


祖父が戦争中に中国で経験したという話。

日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父のいた中隊は中国の山間の道を南下していた。
ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事になった。
(多くの兵は野宿だったので、屋根があるだけ上等だったらしい)

真夜中に馬が騒ぎ出し、灯りをつけてみると、
天井から身体は猿、顔は老婆の生き物がぶら下がっていた。
銃を撃ったが、まるで当たらない。

騒ぎに気づいた上官がやってきて、その生き物をみて驚きながらも土地の人間を連れてきて、
通訳を介し「お前は何者か?何か伝えたい事があって現れたのか?」と尋ねた。
すると生き物は「お前達の国は滅びる。だが三度の再生を果たすだろう」と言った。

「それは吉予言か?」
「そうではないとも言え、そうだとも言えぬ」
「再生するのだろう?」
「四度目は無い」
そう言って、その生き物はするすると梁を伝い消えていった。

「追って捕らえますか?」と聞く祖父達に、
上官は「あれは常世の者では無い、ほおっておけ」と言ったという。

戦後を一度目の再生と考えるなら、残り二回か・・・・。
四度目は無いらしいからな。



*******


10年以上前に美容サロンで働いてた時の話。

スタッフに未来が見えるって人がいた。
幸せな未来図じゃなくて不幸になる人間の未来図が、その人の頭上に紙芝居みたいに見えるらしい。

閉店後にネイル担当の20代の若いスタッフと、
その未来が見えるスタッフが喧嘩しだして、なんだ?なんだ?と様子見てたら、

未来が見えるスタッフが、この子は悪い事してる、このままじゃ風俗から抜けられ無くなる、
最終的に自殺する、自殺する貴女が見えると言い出した。

最初は若いスタッフはしらばくれてたが、
未来が見えるスタッフがネイルブースのゴミ箱に捨てられた伝票を出して、レジと照らし合せて全てが一致した。

そのサロンの会計が、手書き伝票にメニューと金額書いてレジで精算するやり方。
伝票管理もずさんだったから、店保管の伝票とお客さんに見せる伝票の2つ用意して、
実際の金額より多く書いてお客さんからお金貰う→差額をネコババしていた。

ネイルのお客さんはほとんど指名で来るから、
仲良くなった顧客に対してデザイン料だパーツ代だと誤魔化して2~3年続けてたらしい。
問い詰めたらやっぱり男で、ホストに貢いでたと。

昼職だけでは足らず風俗と掛け持ちしてたと白状して、それっきり店にも来ず、その後は不明。

実はこの喧嘩の前に、何回か貴女悪い事するのはもう辞めなさいと言ったけど聞き入れてもらえなかった、
でも自殺する姿が見えたから止めたかったらしい。

*******


私はぜんぜん別のところで二回、祟られ家系だと言われました。

1人はなかなか詳しく説明して下さって、私から数える所の五代ほど前に罪人が居ると。
酷く恨まれた人だったようで、とても強い恨みの念をかけられている、
七代先まで呪われているとのこと。
それは七代先の私の曾孫の代から呪いがなくなると言うことですか?
七代先までに家系が途絶えると言うことですか?と問うたら、残念ながら後者の途絶えるほうだと。

確かに私は過去に恋人からDV受けて男性恐怖症気味なので結婚しない可能性もあるし、
弟が居ますが、これも二次元に恋してるので当てにならず。
残念なことに呪いは当たっているかも\(^o^)/owata

もう1人の人には
「なんか強い因縁があるかも、嫁に出るなら大丈夫だと思うけど、
婿取りしたら子供は授からないかもしれない」と。

と言うことは、直系にかかる呪いなのかも。実際にDVに合うよりも前は、
前途のように弟がアレなもので婿取りもうっすら考えていましたし。
とにかく直系を途絶えさせるような呪い?因縁?とか、そんな感じみたい。
コメント

「無間罪の浄化や諸仏の守護が得られる」

2021年01月25日 | Weblog




この陀羅尼を誦したり 
この陀羅尼について他者に教えたりする事で
無間罪の浄化や諸仏の守護
観世音菩薩の加持や祐護 天神の助伴が得られ

もし毎日誦したり 書写したり
書かれたものを身に着けるか、
または 書かれたものに礼拝供養を捧げるならば
その人の敵を恐れさせるとされます。


「ナマ・ナヴァ・ナヴァ・ティナム・タターガタ
ガガナム・ディヴァ・ル(Lの発音)カ・ナム
コティ・ニユタ・シャタ・サハスラ・ナム
オン・ボボリ・チャリニ・チャリ・モリ・ゴリ
チャラ(Lの発音)・ワリ・スヴァーハー。」



「守護国界主陀羅尼経」




「守護国界主陀羅尼経」の ただ1文字でも
読経したり 聞いたり 書写したり 他人に教える事で

如来の授記と 無量の福徳と
寿徳増長と 信楽、独覚菩提が得られるとされます。

以下 「守護国界主陀羅尼経」の
「供養ダラニ」です。


「爾時(にじ)
秘密主金剛手(ひみつしゅこんごうしゅ)
聞説此已白仏言(もんせつしいびゃくぶつごん)
世尊我今聞此大金剛城曼荼羅(せそんがこんもんしだいこんごうじょうまんだら)
一切陀羅尼母(いっさいだらにも)
一切如来成正覚法心(いっさいにょらいじょうしょうかくほうしん)
得清浄歓喜踊躍(とくしょうじょうかんきとうやく)
随其所在国土城邑(ずいごしょざいこくどじょうゆう)
若有建立此曼茶羅(にゃくうこんりゅうしまんだら)
我秘密主以陀羅尼而為供養(がひみつしゅにだらにいくよう)
即説陀羅尼曰(そくせつだらにわつ)

ナモ・ラトナ・トラヤーヤ・ナマ・バジュラ・パーニエ
マハー・ヤクサセナ・パタエ・マハー・マラプラキラマヤ
マハー・バジュラ・ベラヴァヤ
オン・アムルタ・クンタリ・フーン・パット
エヒ・エヒ・アクラマ・アクラマ・アカラサヤ・アカラサヤ
バジリナム・サルヴァ・ドゥスタナガナム・スラサビンダ・ビンダ
バジュラ・ナム・フーン・フーン・フーン・パット・パット・パット
チンダ・チンダ・チンダ・バジュラナム・サルヴァ・ドクスタナガナム
ビシャ・ビシャクルサ・サマサマ・メバタジュヴァラ・マリナバジュリナ
ナラヤ・ナラヤ・フルフル・フーン・フーン・フーン・アムルタ・ヴァルサニ
ヴァルサドゥニ・バサマンティナム・パット・パット・パット・パット
パット・パット・パット・カカカカカカカ
カーヒ・カーヒ・カーヒ・カーヒ・カーヒ・カーヒ・カーヒ
ラララ・スヴァーハー。」

「聖庄厳陀羅尼」



庄厳明を受持する事で
安穏楽が得られるとされます。


「爾時(にじ)
四方四羅刹(しほうしらせつ)
異口同声(いくどうしょう)
説庄厳明曰(せつしょうごんみょうわつ)

シャドヤテダン・アナパネ・カジェ・カパジェ
ククリリ・ミリ・ヒリ・サンティム・スヴァスティ・イヤナム
カロミ・ママ・サルヴァ・サットヴァナン・チャ
ヤバクセマ・マントゥ・カロミ・スヴァーハー。」
コメント