宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「仏母大孔雀明王経」

2021年01月29日 | Weblog


「仏母大孔雀明王経」の一部でも
読経したり 他者に教えたりする事で応験が得られるとされます。

以下 「仏母大孔雀明王経」の一部です。

「阿難陀復有(あなんだぶう)
八大女鬼(はちだいにょき)
亦応称名(やくのうしょうみょう)
是諸女鬼(ぜしょにょき)
於菩薩処胎時(おぼさつしょたいじ)
初生時及生已(しょしょうじきゅうしょうい)
此等女鬼常為守護(しとうにょきじょういしゅご)
其名曰(ごみょうわつ)

マナノウ・ムヌトクカタ・ウパマナ・ヒツレイテイ
オジャカリ・アシャニ・キツラサネイセイテイ。」
コメント

「五分身を得る」

2021年01月29日 | Weblog





(戒身成就法)

「金剛合掌」をした両手を 額に触れさせて
自己の身が 金剛薩たの現身になると観念しつつ 3遍誦す。

「オン・マニ・ペメ・ウン。」

(定身成就法)

「金剛合掌」をした両手を 左肩に触れさせて
自己が 心不乱になると観念しつつ 3遍誦す。

「オン・マニ・ペメ・ウン。」

(慧身成就法)

「金剛合掌」をした両手を 右肩に触れさせて
一切の事を愚見と見て 執着を除くと観念しつつ 3遍誦す。

「オン・マニ・ペメ・ウン。」

(解脱身成就法)

「金剛合掌」をした両手を 胸の中央に触れさせて
一切の煩悩や災難からの解脱を得ると観念しつつ 3遍誦す。

「オン・マニ・ペメ・ウン。」


(地見身成就法)

「金剛合掌」をした両手を 額に触れさせて
一切の束縛より離れ 大自在を得ると観念しつつ 3遍誦す。

「オン・マニ・ペメ・ウン。」
コメント

「グルリンポチェの十六財神の加持を受ける」

2021年01月29日 | Weblog



+++

(グルリンポチェの十六財神)

グル・リンポチェ・黒財神・黄財神
紅財神・緑財神・象財神(ガネーシャ神)
財源天母・クルクレ仏母・毘沙門天・摩尼善・レミャンタ・自在天
クベラ・増長天・広目天・多聞天・持国天


+++

礼拝や供養を捧げて誦す。

「オン・アー・ウン
ベンザ・グル・レタナ・テチェンザル
サルヴァ・シッディ・パラ・ウン。」

「オン・ペマ・マナエ・ソーハー。」

「オン・ザンバラ・ザレンドラヤ・ソーハー。」

「オン・バスダリニ・スヴァーハー。」

「諸事円成無生滅(しょじえんじょうむしょうめつ)
同体大悲度衆生(どうたいだいひどしゅじょう)
如摩尼宝成就雨(にょまいにほうじょうじゅう)
三根本財神礼讃(さんこんぽんざいしんらいさん)。」

「タドヤター・チリ・マニバザ・シリシリ・マニバザ・グリ
マニバザ・グリグリ・マニバザ・クルマニバザ
クルクルパニパザ・トゥルマニパザ・トゥル・トゥル・マニパザ
スルマニパザ・スルスル・マニバザ・ソルマニバザ・ソルソル・マニバザ
オン・エヘシ・チシャチシャ・サルヴァ・アタミ・サッタニ
タドヤター・スダニ・スレサヤ・スマチ・スボチ・シリ・ミリ・ソーハー。」



コメント

「金剛能断般若波羅蜜経」

2021年01月29日 | Weblog


「金剛能断般若波羅蜜経」の わずか16文字でも
誦したり書写したり 他者に教えたりする事で
三千世界の中に七宝を山のように積み重ねて満たして布施をするよりも
なお多い福が得られるとされます。

以下 「離相寂滅分第十四」です。







コメント

「十全の自在が得られる」

2021年01月29日 | Weblog



誦す事で 十全の自在が得られるとされます。


「張開脈輪的眼晴(ちょうかいみゃくりんてきがんせい)
漸進深層的入定(ぜんしんしんそうてきにゅうじょう)
転開輪迴的枷鎖(てんかいりんねてきかさ)
破除最深的恐懼(はじょさいしんてきくく)
滅除悲哀的印記(めつじょひあいてきいんき)
昇起自性的種子(しょうきじしょうてきしゅし)
進駐仏陀的心中(しんちゅうぶっだいてきしんちゅう)
富裕繁栄的平安(ふゆうはんえいてきへいあん)
威徳懐愛的自性(いとくかいあいてきじしょう)
金剛不壊的成就(こんごうふかいてきじょうじゅ)
因縁解脱的自在(いんねんげだつてきじざい)
即身成仏的自然(そくしんじょうぶつてきじねん)
十方仏国聴我的呼喚(じっぽうぶっこくちょうがてきこかん)
超度我們的過去(ちょうどがもんてきかこ)
加持我們的未来(かじがもんてきみらい)
成就無限的現在(じょうじゅむげんてきげんざい)
我們因仏陀的(がもんいんぶっだてき)
加持而自在随行(かじにじざいずいぎょう)
仏世界因我們的(ぶっせかいいんがもんてき)
加入而光芒万丈(かにゅうにこうぼうばんじょう)。」
コメント

「奇すしき薔薇の聖母への祈り」

2021年01月29日 | Weblog


(奇すしき薔薇の聖母)


+++++++++

奇すしき薔薇の聖母

1973年7月22日の 奇すしき薔薇の聖母の出現は
ピエリーナの家の小聖堂にて起きた。

ピエリーナは祈りや苦行の行いの内容を尋ね、
聖母は信仰や愛、賛美、願いの祈りやロザリオの祈りについて言及し、
人間の贖罪の苦行の実施を要求した。

また奇しき薔薇の聖母の名称の意味は
聖母の協力があることが花に象徴されていると述べた。




+++++++++

【奇すしき薔薇の聖母への祈り】


「奇(く)すしき薔薇 無原罪の童貞女 
聖寵(せいちょう)の御母(みはは)よ
天主の御子(おんこ)に誉れを捧ぐによりて
天主の御あわれみをこいねがい
御足(みあし)に伏したてまつる

我ら 助けと聖寵(せいちょう)を願うゆえに
我らの功力(くりき)によらず
御身の母なる御心(みこころ)のいつくしみに よりすがり、
御身が 急げる願いに応じたもう事を 信じたてまつる。」

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」




「奇(く)すしき薔薇  イエズスの御母(みはは)
聖なるロザリオの元后(げんこう)にして
キリストの神秘的体なる公教会の御母(みはは)よ
我らは 不穏なる世(よ)のために
一致と平安の賜物を ひとえにねがいまつり
また この聖寵(せいちょう)が 御身の誤りに陥りし子らの霊魂を
回心させんことを。」

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」


「奇(く)すしき薔薇  使徒の元后(げんこう)よ
数多(あまた)の男女が 
司祭や修道者となる 召命(しょうめい)に対する
キリストの御声(みこえ)を聴き
また 彼らがみずからの一生と 
霊魂の救霊のための燃ゆる熱誠によって 世を通じて
イエズス・キリストの御国(みくに)を広げんことを祈らん
御身の天の聖寵(せいちょう)を 我らに注ぎたまえ。」


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
コメント

( 天理教婦人会創立記念日の集いの動画編集 )

2021年01月29日 | Weblog




+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■
 
(中山善司)               
(  `m´)  「…シュークリーム派か エクレア派かと言ったら

           私は シュークリーム派なんですよ」



+++++++++++++++



       | ■□ 道友社 ■□ |


(  `m´)つ  「…昨日 1月28日の

            天理教婦人会創立記念日の集いの

            動画編集と公開作業をしなくては」


(  `m´)つ  「…それでは まず

            動画全体のチェックをするか」


           ++++++(動画)++++++



           | ■□ 中庭 ■□ |


                 |・)v


|・) 「視聴者の皆さん こんにちは

     チラリズム秋元でございます。」


|・)「さあ 本日の中庭は

    あたかも 辺り一面 桜が満開といったように

    ピンク色の看板で 埋め尽くされており、

    親里の中の 一足早い春といった雰囲気が

    かもし出されております。

    果たして この異次元空間の中で

    何が行われるのでありましょうか」



ζ~(  `m´)~ζつ|ハンカチ| 「…天理教婦人会創立記念日の集いに

                   御参加の皆さまー!

                   婦人会オリジナルハンカチの粗品を

                   お受け取り頂きとうざますー!」



|・)「おっと まずは入口において、

    毎年恒例となった オリジナルハンカチの粗品贈呈を

    やっております」



|・)「あの 婦人会オリジナルハンカチは、

    婦人会会長のパンツと同じ柄であるという事でありまして、

    人によっては 大粒のダイヤモンドと同じ価値があると

    言われております」



|・)「本日 この中庭が 

    ピンク色で埋め尽くされておりますのは、

    婦人会の記念日の集いのために

    婦人会特有の ピンク色看板が 

    ぎっしりと 立て並べられているからでありまして、

    縦書き文字看板が ぎっしりと ひしめき合っている様子は、

    あの 成田空港建設反対運動における 

    三里塚闘争の光景を 髣髴(ほうふつ)とさせられる所もありますが」



|・)「とにかく 婦人会の このピンク色カラーというのは

    林家ぺーとパー子の コスチュームの色から

    採られたと言われております」



 |・)

   
     (中山はるえ)
   ζ~(  `m´)~ζつ 「…皆さま!!!

                 満州帝国を除く

                 他の全世界の女性を

                 婦人会会員にさせましょう!!!!」


|・)「さあ 記念日の集いをやっております。

    しかし 一見 和やかで

    一致団結しているように見える

    こういった婦人会の集いでも

    やはり 水面下においては

    女同士の激しい 三里塚闘争というものが

    展開されているわけであります」



ζ~(  `m´)~ζ 「…婦人会会長、

             ぬのえ様が まだ御到着でありませんが…」


 |・)

   
     (中山はるえ)
   ζ~(  `m´)~ζつ 「…まあ ぬのえさんったら

                 お着物を着るのに 時間がかかっているのかしら」



            |・)~ζ
                | 中山布恵 変身セット |


 (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζ          |・)~ζ



  (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζ「…ああ やっと

            ぬのえさんが 来られましたか。

            では ぬのえさん

            壇上で 皆さんに 御挨拶を」



                 |・)~ζ


♪柳ヶ瀬ブルース
https://www.youtube.com/watch?v=xWV9OEMidmQ

|・)~ζ♪「大教会で役員は 高級車に乗る
       神が見えぬようじゃ なお悲し
       おつとめなのだと やってはみても
       戻っちゃ来ない 親神は
       ああ 末端の ようぼくが泣いている

       貧に落ち切る 教えなのに
       なぜか役員が 贅沢をする
       陽気暮らし ああどこへ
       カネばかり求める 役員が
       ああ 末端の ようぼくが泣いている

       お供えを必死に 神に捧げては
       これでも献金が 足りないと
       献金浪費される ようぼく達が
       理不尽さに打たれて 今日も泣く
       ああ 末端の ようぼくが泣いている」



 (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζつ「…あれは ニセぬのえの クソガキだ!!    |・)~ζ!

            皆様 直ちに

            革命分子の捕獲を!!!!!!!!!!」



ζ~(  `m´)~ζつζ~(  `m´)~ζつ     |・)~ζ!



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…PCや スマートフォンに

                       シールを 沢山貼るようなセンスは

                       ちょっと理解できないよ!

                       女の園に ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…えー

            娘を捕獲する事は

            許可できませんので」



(中山善司)    ブーーーーーッ!!                 
(`m´  ) ==============================3          
       |ハンカチ||ハンカチ||ハンカチ|



~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~    
    \  キャーーーーーーー!!! /  ~ガス~

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ


(中山善司)               
(  `m´)               |・)~ζ!


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…それでは この婦人会の集いで          |・)~ζ!

            月江は 私は今日から

            パパの御指導を受けて

            立派なようぼくになりますと宣言するのや」


|ミ サッ!

コメント

「神への感謝の祈り」

2021年01月29日 | Weblog









椿大神社 境内禁足地
https://www.youtube.com/watch?v=M_iZCEMSxuM

立ち入り禁止!地球上に実在する人類未踏の地6選
https://www.youtube.com/watch?v=1oHyuD6LBU4

石垣 隠れ念仏
https://www.youtube.com/watch?v=ckaIXquU6ag
コメント

「薬師七仏陀羅尼」

2021年01月29日 | Weblog



誦す事で 諸仏や金剛や護法神の守護が得られ
重罪が浄化され
病魔や怨敵が除かれ 心身大楽や諸願円満が得られるとされます。



「タドヤター・グメ・グメ・イミ・ニミティ・マティ・マティ
サプタ・タターガタ・サマドヤ・アディシュ・ティテ
アティ・マテ・パレ(Lの発音)・パパム・ショダニ
サルヴァ・パパム・サシャヤ・ママ・ブッデ・ブッドッタメ
ウメ・クメ・ブッダ・チェトラ・パリ・ショダニ
ダメニ・ダメ・メル・メル・メル・シカレ・サルヴァ
アカラ(Lの発音)・ムリチュニ・ヴァラニ・ブッデ
スブッデ・ブッダ・アディシュ・タナ・アディシュティテ
ナ・ラクチャン・トゥメ・サルヴァ・デヴァ・サメ・アサメ
サマナ・ハラントゥメ・サルヴァ・ブッダ・ボディ・サットヴァ
ナム・シャメ・シャメ・プラシャ・マントゥメ・サルヴァ
イチュパ・ドラヴァ・ビャダヤ・プラニ・プラニ・プラ
ヤメ・サルヴァ・アシャヤ・ヴァイ・ドゥリャ・プラティバセ
サルヴァ・パパム・チャヤム・カリ・スヴァーハー。」



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++

知人に坊さん(破戒僧)がいるんだが そいつと仲間Aと三人で呑んだ時の話
居酒屋で「幽霊とか妖怪とかって本当にいるのか」を話してた
俺は「幽霊はいるか」と問われれば「いらない」派
Aは完全に信じない派で 
坊さんに絡み酒っぽく「お前は見えるのか」とか問いただす

坊さんはそんなAに
「そんなん見えん見えんw」とテキトーに応えてた

ベロンベロンのAをタクシーに乗せて見送り 俺と坊さん二人になった
「お前は見たことあるん?」と坊さん
「ちょっとだけ でも 怖いのは嫌だなあ」と俺

正直 以前見たのが 本当に幽霊だったのかも分からないし
たまに逢う金縛りも 霊体験かどうか 分からない
「怖くないやつ 見してやろか」 と坊さん
「マジで? 見して見して」 と俺

そうすると坊さんが地面を見ながら歩き始めた

一分もしないうちに何か見つけたらしく「これ これ」と指さす
街路樹の根元から黒いビニール紐のようなものが伸びていた
ただのゴミにしか見えない
「見ててみ」 と坊さんが それにペッとツバを吐きかけると
ヂュワッ みたいな音を出して それがくるくる縮まって樹の影に引っ込んだ
驚いて木陰を覗いてみると もう何も無かった

狐や狸に化かされないように眉に唾を塗るのは、唾に魔を払う力があるって話があったな…
ていうか幽霊も唾をかけられたら嫌ってだけだったりするのか…?

*******

2年程前、従妹が夜部屋で寝ていると、隣の部屋(物置)から
悲鳴が聞こえてくるようになったらしい。
声は老若男女その時々で変わり、「殺される」だの「化け物」だのと叫んでいた。

生来神経が図太い従妹はしばらく無視していたがいい加減うるさくなり、
霊感のある友人に見てもらった。

その友人いわく
「この部屋には霊道が通っていて、たまに悪い霊がその流れにそって
悪さしに来ているのをあれが追い払っている」

そういって指差したのはキングギドラのフィギュア(?)

どうやらそれが鬼瓦的役割を果たしていたらしい。
ついでに付喪神化しかけているらしい。


先日、従妹の友人(グドラフィギュアの付喪神化を診断した人)が寝ている時に金縛りに遭ったそうです。
鬼か翼のない悪魔の様な姿の物が部屋の隅にいて、
何かブツブツと呪文のようなものを唱えていたそうです。

その子は前から偶に金縛りに遭うことはあったので、
対処方法はいくつか知っていたのですが全部効果がなかったらしいです。

すると部屋にあった鏡から突然グドラ様が飛び出してきて、その鬼を攻撃したそうです。
その鬼みたいなものは悲鳴もあげずに姿を消し、
グドラ様はその子を一瞥すると出てきた鏡に飛び込んで消えたそうです。

いつの間にか新たな能力を身に着けたようです。
ちなみにその時グドラ様は何故か中央の首に黄色い風船が付いた紐を巻きつけていたらしいです。
どこかで遊んできたのでしょうか?
コメント

「仏母大孔雀明王経」

2021年01月29日 | Weblog





「仏母大孔雀明王経」の一部でも
読経したり 他者に教えたりする事で応験が得られるとされます。

以下 「仏母大孔雀明王経」の一部です。


「タドヤター・アカテ・ビカテ・ハリニ・ハーラニ・ダーラニ
ダーラニ・フッカ・フッカ・ブッカ・ブッカ・ハナ・ハナ・ハナ・ハナ
ハナ・ハナ・ハナ・ハナ・ハナ・ハナ・ダハ・ダハ・ダハ・ダハ
ダハ・ダハ・ダハ・ダハ・ダハ・ダハ・バチャ・バチャ・バチャ
バチャ・バチャ・バチャ・パチャ・パチャ・パチャ・パチャ・ドゥドゥ
ドゥドゥ・ドゥドゥ・ドゥドゥ・ドゥドゥ・ハハ・ハハ・ハハ・ハハ・ハハ
ジティ・ジティ・ジティ・ジティ・ジティ・ジティ・ジティ・ジティ・ジティ・ジティ
チュル・チュル・チュル・チュル・チュル・チュル・チュル・チュル・チュル・チュル
ヒリ・ヒリ・ヒリ・ヒリ・ヒリ・ヒリ・ヒリ・ヒリ・ヒリ・ヒリ
ミリ・ミリ・ミリ・ミリ・ミリ・ミリ・ミリ・ミリ・ミリ・ミリ
プル・プル・プル・プル・プル・プル・プル・プル・プル・プル
チティ・チティ・チティ・チティ・チティ・チティ・チティ・チティ・チティ・チティ
ヒッカ・ミッカ・チッカ・ブッカスル・バドレ・マンガリェ・サマンタ・バドレ
ヒラヌガルベ・サルヴァ・アルタ・サーダニ・アマレ・ビマレ・チャンドレ
チャドラプラベ・スーリェ・スリャカーンテ・ドゥルベ・ジュニエ・ドゥメ
ドゥムベ・ドドゥムベ・ブリヤム・ガテ・スヴァーハー

惟願諸神等(ゆいがんしょじんとう)
常擁護我(某甲)(じょうようごが)
並諸眷属寿命百歳(へいしょけんぞくじゅみょうひゃくさい)
願見百秋(がんけんひゃくしゅう)。」


「一切の罪過が除かれ ダーキニー達の喜愛と加持が得られる」



以下のように誦したり 聞いたり 眼にしたりして礼拝する事で
その人は瑜伽士となり
一切の罪過が除かれ 
ヘールカやダーキニー達の喜愛と加持、
広大な功徳や福徳が得られるとされます。


「金剛持勝楽続中(こんごうじしょうらくぞくちゅう)
説無辺徳心堪依(せつむへんとくしんたんえ)
加持成就速密呪(かじじょうじゅそくみつじゅ)
于此具慧何不勤(うしぐえかふごん)
敬信寛広妙蓮苑(きょうしんかんこうみょうれんえん)
加持成就密生処(かじじょうじゅみっしょうしょ)
具義妙語此光明(ぐぎみょうごしこうみょう)
善慧法日我燿射(ぜんえほうにつがようしゃ)
願諸漂没三有衆(がんしょひょうぼつさんうしゅ)
皆伝空行秘捷道(かいでんくうぎょうひしょうどう)
喜赴三身摩尼殿(きふさんしんまにでん)
引母衆生皆赴之(いんもしゅじょうかいふし)。」



「諸仏に祈願する」




焼香して誦す。

「弟子○○(でし 自分の名前)
心香誠献(しんこうせいけん)
伏祈諸仏(ふくきしょぶつ)
不違本願(ふいほんがん)
作我依こ(さくがいこ)
救我厄難(きゅがやくなん)
消我衆病(しょうがしゅうびょう)
免我毒患(めんがどくかん)
滅我煩悩(めつがぼんのう)
除我痴暗(じょがちあん)
施我安楽(せがあんらく)
究竟涅槃(くきょうねはん)
見聞随喜(けんもんずいき)
共結勝縁(きょうけつしょうえん)
斎発大心(さいほつだいしん)
同登彼岸(どうとうひがん)。」

コメント