■第一連の最初に1遍誦す。
「天主の天使よ、彼の愛がここに我をゆだねたもう我が親愛なる守護者よ。
こんにちも常に
わがかたわらに留まりて 照らし、守り、導きたまえ アーメン。」
■「主祷文」「天使祝詞」「栄唱」を各1遍誦す。
「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
■第一連のしめくくりに3遍誦す。
「イエズスのいと聖なる聖心(みこころ)よ
我らをあわれみたまえ。」
■1遍誦す。
「我らの全信頼を御身に置きたてまつる アーメン。」
■第二連の最初に1遍誦す。
「聖ガブリエル 天主の伝達者よ
天主の御言葉(みことば)を明確に聞くために
我らを助けたまえ。
我らの意志ではなく 天主の御旨(みむね)を
行う為に生くるための
力と勇みを願いまつらん アーメン。」
■「主祷文」「天使祝詞」「栄唱」を各1遍誦す。
「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
■第二連のしめくくりに3遍誦す。
「イエズスのいと聖なる聖心(みこころ)よ
我らをあわれみたまえ。」
■1遍誦す。
「我らの全信頼を御身に置きたてまつる アーメン。」
■第三連の最初に1遍誦す。
「大天使聖ミカエル、戦いにおいて我らを守り 悪魔の凶悪なるはかりごとに勝たしめたまえ。
天主の彼を治め給わんことを伏して願い奉る。
ああ天軍の総帥、霊魂をそこなわんとて
この世を徘徊するサタン及びその他の悪魔を、
天主の御力によりて地獄に閉じ込めたまえ アーメン。」
■「主祷文」「天使祝詞」「栄唱」を各1遍誦す。
「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
■第三連のしめくくりに3遍誦す。
「イエズスのいと聖なる聖心(みこころ)よ
我らをあわれみたまえ。」
■1遍誦す。
「我らの全信頼を御身に置きたてまつる アーメン。」
■第四連の最初に1遍誦す。
「愛する大天使ラファエルよ
御身の御名(みな)は 天主の癒しにして、
主は御身を 若きトビアスの長旅を導くために遣わしたまい
彼が帰還したる時には 彼に教えられしごとく
老父の盲目が癒されたり。
ゆえに キリスト信者の安全なる旅路と
幸いなる帰還を願いて
御身の力強き御助けを祈るのは まっとうなる事なれば
これを我らと 故郷より遠く離れし者たちのために
願いまつらん アーメン。」
■「主祷文」「天使祝詞」「栄唱」を各1遍誦す。
「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
■第四連のしめくくりに3遍誦す。
「イエズスのいと聖なる聖心(みこころ)よ
我らをあわれみたまえ。」
■1遍誦す。
「我らの全信頼を御身に置きたてまつる アーメン。」
■第五連の最初に1遍誦す。
「聖ウリエル 炎の剣(つるぎ)を持ちて
失われしエデンの門に立ちたまいし霊よ、
真理剣(つるぎ)で 我らの心を照らし、
我らの心を 聖霊への燃ゆる思いに満たしたまえ。
御身の炎の剣(つるぎ)によりて
一切の悪より 我らを守りたまえ アーメン。」
■「主祷文」「天使祝詞」「栄唱」を各1遍誦す。
「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」
「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」
■第五連のしめくくりに3遍誦す。
「イエズスのいと聖なる聖心(みこころ)よ
我らをあわれみたまえ。」
■1遍誦す。
「我らの全信頼を御身に置きたてまつる アーメン。」