宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「印の話し」

2011年03月23日 | Weblog

 

 

 

 

「印と真言の本」からです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

この話は、山梨県都留市の祈祷寺院、龍石寺の住職より伺った不思議な話しである。

住職が現在のような僧籍に身をおく以前のこと。
当時、ある悩みを抱えていた住職は、どこそこに力ある行者がいると聞けば、
遠近を問わず訪れ、ここかしこに優れた霊能者がいると聞けば、多忙を割いて
訪ねるといった具合であった。

そんな時、大峰山の修験者であったH氏と出会ったと言う。
H氏は僧侶ではなく、いわゆる市井の行者である。
この人が変わっていたのは、数多くある印のうち、用いたのが殆ど一種類の印のみで
あったという点である。

印相に暗いのではなく、様々な印を使って祈るうちに、自然とその一種類の印しか
結ばないでもよいようになってしまったそうである。

H氏の不思議な事には、野外の祈祷で、嵐の中でもロウソクが消えないという事が
あった。
普通野外でロウソクを灯すと、わずかな風でも火は消えてしまうものだ。

風が強く吹き始めると、H氏は例の一印を結んで「いやいや消させしまへんで」と
言いながら、光明真言を誦した。
そうすると、ロウソクの炎は俄然輝き始め、奇妙な事に、風に逆らってたなびき
始めるのだという。

また病人なども、H氏が祈ると、殆どもう危ないという人が持ち直してくる。
まるで消えかかった風の中のロウソクが再燃するような不思議さだったという。

ある時、H氏が某神社に参詣した時のこと。
見れば神前もはばからず、一組のカップルがどうかと思うような痴態に耽っている。

氏は「ここは神域で、お参りする人もあるのだから」と諭すと、
男性の方が逆上した。
「うるせぇ、説教垂れるな」と殴りかかろうとした時、
手がひとりでに印を結び、口から裂帛(れっぱく)の気合いがほとばしり出た。
男は即座に金縛りになってしまったという。

密教には、一印法というものがある。
「一印、一明は万法に通ず」という究極の姿である。
知ってか知らずか、H氏は体験を通して、自然とそうした奥義の世界を体得していたに
違いない。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*******


http://nippon-aikoku.iza.ne.jp/blog/entry/2206846/

この大地震のドサクサに紛れて地震の前後の11日に「コンピューター監視法」 、
日本版「共謀罪」が国会に提出され、18日に閣議決定に至ったようです。
この法案は、ネットを使ったメディア活動に対し、言論の自由の封じ込める
言論規制に発展する可能性を秘めたものになります。


http://www.pjnews.net/news/909/20110317_5
法務省から民主党の法務部会に提出されたと伝えられていた、
コンピューターウィルス等々に関する刑法の改正案が、閣議決定されたと報じられた。
これによって、「ウィルス作成罪」、「コンピューター監視法案」などと呼ばれ、
各方面からの批判の対象となってきたこの法律は、議員レベルの立法ではなく、
内閣の総意として国会に提出され、可決に向けて推し進められることになったものと考えられる。

 


「警戒厳重な原発で、津波による施設冠水の写真すら無いのは実に不可解」

今回の津波災害では、東北各県でその津波被災の状況が映像に撮られ放送されているが、
警戒厳重な原発で、津波による施設冠水の映像はおろか “ 写真すら無い “ のは
実に不可解だ。
その時点で原子炉建屋は未だ爆発する状況ではない。 
津波到来は真夜中ではないんだぞ。 

遂に見つけた、グーグルアースで見られる福島第一原発の津波前と後
→ http://gabasaku.asablo.jp/blog/imgview/2011/03/14/164fef.jpg.html

福島第一原発4基の “ 一斉損傷 “ は、暴力国家による原発テロの可能性が高いと考える。
現在4基の原発で損傷が起きている。 
その原因が、津波によって冷却水循環システムとその電源が “ 一斉に停止 “ とのことだが、
衛星写真を見る限り、原発基地内がそれ程の津波で浸水したようには見えない。

*** 福島第一原発4号機作業員語る、地震直後は異常なし ***

東京新聞 2011/03/18 朝刊 → 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011031802000040.html

…………………………

「【計画停電】 第1グループでも、菅首相のお膝元、東京都武蔵野市や府中市では、
一度も停電となっていない地域が多い!」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110322/dms1103221632020-n1.htm


「第5グループは唯一の5日連続停電かつ1日2回停電のグループだから
圧倒的に“負け組”。第1と第5は本当に“死のグループ”だ」

22日早朝、都心に向かう通勤電車内でかわされていたサラリーマン同士の会話だ。
真偽はともかく、 いま、停電対象となった首都圏住民の間で、こうした格差に対する
疑心暗鬼が広がっている。

18日までの計画停電では、停電世帯が最も多かったのは「第1グループ」の延べ1207万世帯。
最少は「第4グループ」の延べ503万世帯で、約2・4倍の格差が生じている。
各グループの世帯数は200万-300万世帯にならされており、平等に“輪番”される
本来の趣旨からは逸脱している。

同じグループ内での格差も激しく、最も停電世帯が多い第1グループでも、菅直人首相のお膝元、
東京都武蔵野市や府中市では、一度も停電となっていない地域が多い。

 

在日米軍はヘリで空輸できる野戦用移動式燃料タンクを持っている。
在日米軍は迅速かつ大規模な送油ができる野戦用燃料パイプライン
施設機材を日本国内に保有している。
海上に展開している米空母やドック型揚陸輸送艦から空輸できる。
病院船も用意して今もひたすら洋上で待機している。
しかし菅政権は米側からの申し入れを頑なにを拒絶している。
菅政権はできることをせず意図的に被災民を見殺しにしている。


こ れ は 民 主 党 に よ る 人 災 で す

●菅直人 「原発職員は被曝して死ね」
「自分はものすごく原子力に詳しい」ヘリによる水撒きを指示、大失敗。
福島第1原発で1号機が爆発した時、米国が急速冷却剤を提供すると申し出たが断わる。
第31海兵遠征部隊(31MEU)の救助要請を無視。秋田沖の揚陸艦3隻で2200人が「命令待ち」 。
クリントン米国務長官にクレイジーと名指しされる。

メドベージェフ露大統領に(菅を)シベリアに送りにするなら被災民を受け入れると笑われる。
敵前逃亡&丸投げを思いつき、「谷垣さんに原発担当大臣をお願いしたい」と電話。当然失敗。

三重県の建築会社所有のドイツ製コンクリートポンプ車の無償提供を無視。

支那製ポンプ車の到着が大阪に来るのを待機中。現在も放射性物質拡散中。←NEW

「その程度の知識で俺を納得させられるのか。バカ野郎!」と海江田を罵倒←NEW

●官邸 被災地向けの乾電池190万個を意図的に支給をストップ。
「要請がなかったので送らなかった」


●民主党本部 節電や募金呼びかけ用ののぼりやチラシ、ポスター、
リストバンドをデザイン、制作。


●枝野幸男 「住民の健康被害についてはコメントするな」と被ばく情報を隠蔽。

●海江田万里 東京消防庁ハイパーレスキュー隊に「長時間連続放水を
実施しなければ処分する」と強制。虎の子の特殊消防車を破壊させる。←NEW
 
●蓮舫 SPを大勢引き連れ、東京都内のコンビニエンスストアを視察しただけ。

●松本龍 佐藤福島知事に「一刻も早く、原発災害を止めろ。風評被害を食い止めろ」と
面罵される。

●岡田克也 「アリーナには人もモノもあり~な」(笑)←NEW

●菊田真紀子 「インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。店を調べて予約」
●三宅雪子「自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、
英語の勉強をしていたら、ぐらっと。震源地は静岡。震度6強。『え?今度は静岡?』」

●三村和也「毎年47都道府県、すべての都道府県で(環境放射能水準調査を)やる
必要性というのを 教えていただけますか」

●中堅の民主党衆院議員「地元で募金をしても『何をやってるんだ。
国会で震災対応をしろ』と言われるが、国会に来てもやることがない」

●東電副社長「政府の責任者が誰かわからない」←NEW

 

コメント

「黒い雌鳥の簡易魔術」

2011年03月22日 | Weblog

 

 

有名な「黒い雌鳥」の魔術書の中に、タリズマンと指輪と呪文を使用して
精霊達を駆使して望む事を叶える方法が詳しく書かれていますが、
黒い雌鳥に卵を産ませる方法や、指輪の製造などが中々難しく、
昔のおまじないブームの中では、護符と呪文をそれぞれ別にして、
おまじないの呪文やお守りとして紹介されていました。

近代の西洋では、中世の「黒い雌鳥」の儀式を効果をあまり落とさない程度に、
そして誰でも実践できるように簡易にするように試みられました。
その方法では、護符を自分の手で紙に写して携行し、少しの間持ち歩いた後で
キャンドルに火を灯し、火の精霊に願望を叶えてもらう方法です。

今回から数回に分けて抄掲させて頂こうと思います。
まず、全ての護符に共通する儀式からです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

護符の製作は、朝起床した直後に行うのが最も理想的である。
目的に沿った護符を紙に書写した後、少なくとも12時間は身につけておく。
出来るならばその間、暇を見て護符を眺めるようにする。

日没後、誰にも邪魔されない部屋で一人になり、
1本のキャンドルのみを灯す。
キャンドルは白色でよいが、護符を書写したインクの色の
キャンドルを用意できるなら、それを使用する。

キャンドルに火を灯し、
★「この炎の内に力よ入れ」と唱える。

次の召喚呪を唱える。

★「ズィルカ ズィルカ ベサ ベサ バガヒ ラカ バカベ
  ラマク カヒ アカバベ パラス アロン アズィノマス。
  
 ズィルカ ベサ ベサ バガヒ ラカ バカベ ラマク カヒ 
 アカバベ パラス アロン アズィノマス。

 ベサ ベサ バガヒ ラカ バカベ ラマク カヒ 
 アカバベ パラス アロン アズィノマス。
 
 ベサ バガヒ ラカ バカベ ラマク カヒ 
 アカバベ パラス アロン アズィノマス。

 バガヒ ラカ バカベ ラマク カヒ 
 アカバベ パラス アロン アズィノマス。

 ラカ バカベ ラマク カヒ 
 アカバベ パラス アロン アズィノマス。

 バカベ ラマク カヒ 
 アカバベ パラス アロン アズィノマス。

 ラマク カヒ アカバベ パラス アロン アズィノマス。

 カヒ アカバベ パラス アロン アズィノマス。

 アカバベ パラス アロン アズィノマス。
 
 パラス アロン アズィノマス。

 アロン アズィノマス。

 アズィノマス。」

そうして火の精霊を召喚する。
★「我呼び、汝を動かさん。おお汝、炎の精霊よ」と唱える。

そうして心を空にして炎の先を見つめ続ける。

魔術を合理化しようとする時、物質界と霊界の間の扉は閉ざされてしまう。
もし上手くいかなければ、再び召喚を繰り返すこと。

ここであなたの願望を、自分の言葉で述べる。

そして、精霊の従わせる「力の言葉」を発する。
その言葉を発しながら、護符を燃やしてしまう。
そしてこのように唱える。
★「力よ行き、これをなせ。」

キャンドルの火を消し、護符を燃やした灰を処分する。
この魔術は7日間か、火の精霊によって願望が叶えられるまで行う。

 

【真実を知る】

この護符を使用して儀式を行った後、あなたの知りたい事が人などを通じてか、
あるいは夢の中で教えられるだろう。


力の言葉:「ニトラー・ラド・スナンダム」
護符を書写する色:スミレ色

コメント

「ノーシスタロット(小アルカナ75)」

2011年03月21日 | Weblog

 

 

【マスター・オグアラ】

幽体離脱をする事を望むならば、眠りに入る前に信仰を持って
何度も繰り返し、マスター・オグアラを呼ぶのである。

★「我は神を信じ、我はオグアラと、ジンの科学のすべての精霊を信じたれば、
我が肉体をすべてのジンの科学の神殿へと導きたまえ。
オグアラ、オグアラ、オグアラ、我を運びたまえ。」


ノーシス・タロットの続きです。

【75番:寛大さ】

豹皮を着た司祭が、太陽神アテンの受肉であるアケナテン王に
果物と野菜の大皿を捧げている。

(上段の)神のいくつもの手がこの供物を受け取るために降って届き、
彼らの利益を捧げている。

下段には影のある捕囚の人の姿があり、アケナテン王の時代の間、
外国の征服は、宗教革命を通じた社会改革の支持によって追いやられました。
エジプトの力は、アケナテン王がエジプトと国外の問題を無視したのと
同じくして、揺るぎ始めた。

彼の都であるアルマナにおいてはしかしながら、大きな建造物と神殿が立ち並び、
まったく新しい芸術が始められた、
この事実にも関わらず、この王はアテン神への直接的礼拝――民に王を礼拝させる事――
にしか向かわなかった。
芸術は更に個人的なもの、表現力豊かなものとなった。
そしてより現実感を出すために姿形に影が使われるようになったのは、
これが最初で唯一の時であった。

アケナテン王の妻であるネフェルティティは、その大いなる美で記憶され、
彼女の名は女性の神秘とエキゾチックなロマンスと、ほぼ同義になったのであった。

【正位置】

・完成・達成・繁栄・至福・幸福・黄金・霊的豊かさと
物質的豊かさのコンビネーション。


【逆位置】

・金銭による腐敗・みじめさ・貪欲・猫に小判。

*******

「節電大臣の蓮舫氏「初めてのことなので」と計画停電にパニック」
http://news.livedoor.com/article/detail/5428422/

地震発生から菅政権は混乱の度合いを深めていった。
地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。

 その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。

「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、
もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)

さらに状況が悪化すると、菅政権は人事で目くらましを図った。

13日になって蓮舫・行政刷新相に「節電啓発担当大臣」を兼務させ、
辻元清美・代議士を災害ボランティア担当の首相補佐官に任命した。
しかし、その前日に枝野長官は災害ボランティアについて、
「二次被害や交通混雑で救援に遅れが生じる」として「今は不要」と表明している。
おまけに仙谷由人・民主党代表代行を官房副長官として官邸に呼び戻すなど、
行き当たりばったりは明らかだ。

にわか節電大臣の蓮舫氏は、東電の計画停電で大混乱を招くと、
「初めてのことなので」と、阪神・淡路大震災の時の村山首相と同じセリフを吐いた。
自分自身がパニックに陥り、“啓発力”を発揮することは一度もなかった。

こんなこともあった。東電に計画停電の説明を要求した仙谷氏は、
「ご不明な点はカスタマー・センターまで」とFAXで回答が来ると、
「俺を誰だと思っているんだ」と激怒。岡田克也・幹事長は、
この危機を予算通過、統一地方選の延期、さらにはマニフェスト撤回に利用しようとした。

………………………

ルーピーの国際公約CO2削減25%はどうするつもり?
それで火力はやめる方向なんだよな。
水力は脱ダムでやらないんだろ?
で、原発で頑張る話になってたはずだ。
そのくせメンテナンス費用と防災費用を仕分けしたんだよな。
仕分けしたのは官房長官と節電大臣。
これほど酷いブーメランもないわな。

どうせ、この震災で原発の新規建設は事実上不可能。
全部メガソーラーにでも置き換えるか?
いくつ太陽光発電所作ったって現実問題追いつかないぜ。

きっと沖縄問題と一緒になる。
この矛盾をどう解決する?
ま、「自分の権力維持が第一」の民主党には無理だわな。

………………………

節電啓発担当大臣って
何する大臣なんだ?

「節電しましょう」ってテレビで言うだけか?
カイエダがヒトコト言えば済む事なんじゃねーのか?

………………………

節電を呼びかけるのぼりやチラシ、ポスター、リストバンドを用意してるそうだな。
マジで金と労力の無駄だ

………………………

パチンコ屋の電気をどうにかしろ。
馬鹿じゃないのか?

………………………

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む

枝野に仕分けされる
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

………………………

蓮舫による人災。東日本大震災の被害拡大。

*事業仕分で石油備蓄を削減する方針を決定
*米の備蓄量を減らせと事業仕分で
*事業仕分で小麦の備蓄の廃止
*防衛費削減、自衛隊災害救出活動も縮小と主張
*スーパー堤防を「100年に1度の災害対策は不要」と言って仕分で廃止
*災害対策予備費を別財源に転用
*地震再保険特別会計を「この数年目立った実績が無いから」として廃止と事業仕分
*耐震補強工事費大幅削減(麻生政権ですでに予算を付けていたものを回収)
*事業仕分で学校耐震化予算大幅(2/3)削減)
(麻生政権で特に景気対策補正予算にも計上されていた政策)
*花粉症対策の無花粉杉植え替え予算100億円を2億円に廃止なみの大幅削減
(無花粉杉あるいは広葉樹に植え替えるための予算を削減)

●電力削減を無計画なまま実施したため、公共交通機関を停止させるなど本末転倒なまま強行

行政刷新会議「事業仕分け」
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
● 大幅削減。
● 原子力施設の立地県ではない所で毎年測る必要はない。予算半減。
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)
● 予算を20%ほど圧縮。

………………………

■民主党が引き起こした人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故の流れ

1) 米軍がホウ酸を空輸、原子炉へ注入を提言。
2) しかし東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。
(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降実施。
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上に。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎに実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。
(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で
「東日本がなくなる」と説明受けた。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に
対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。
 「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否。
21) 菅総理、自民党谷垣総裁に原発問題担当相として入閣し
一連の原発事故の全責任をとることを要請。

 

コメント

(玄学界 熟女大相撲大一番)

2011年03月20日 | Weblog

 

|・) 『玄学界の悪女バイブルーーーー!
    本日は地震の影響によりまして北海道から関東への
    返還が不可能になっておりますこの悲しい現状の中、
    熟女グロ相撲を奉納する運びとなりました。』

 


|・) 『解説は、「玄学界のアレクサンドリア木星王」「ミスター神仙道」こと、
    北九州のフルーツポンチうずまき氏であります。
    どうぞよろしくお願い致します。』

 

|・) 『さて「玄学界のアレクサンドリア木星王」、
    熟女グロ相撲の奉納の解説に御呼び致しまして申し訳ありませんが、
    己のせいで返還のチャンスをことごとく捨てている自覚のない崩賛会、
    いかが御覧になられますでしょうか。』

 

ヽ(゜∀゜)ノ 困ったものですよ。
      「最高仙度」の自称の割りに、幽冥界の動きの察知力がゼロというものです。

 


|・) 『なるほど。
    ところでですね、この熟女グロ相撲の奉納に至りましたのは、
    連日の八百長暴露の後、地震後も「ちゃんこが食べられないから疎開したい」
    「東北の年寄りの楽しみは相撲を見る事だから再開したい」と
    異常発言を垂れ流す相撲協会に対する当てつけ的な面もあります訳ですが。』

 

ヽ(゜∀゜)ノ もはや相撲の意味も面子も失い、金だけが目的ですからね。

 


|・) 『さあ両力士、土俵に上がって参りました。
    東コーナーは「まゆの海」、西コーナーは「ノブの山」、
    両力士、ピンクのビキニ姿の登場。
    まさに冥罪熟女相撲のグロテスクさに相応しい、まったなしの大一番であります!』

 


ζ~(∂_∂)~ζ (まゆの海)


(´・ω・`)  (ノブの山)

 

|・) 『はっけよーーい、のこったーーーーー!』

 

(´・ω・`)  「このド狸!!」「このド狸!!」「このド狸!!」

 

ζ~(∂_∂)~ζつ|自称宮地|

 


|・) 『まず「ノブの山」がぶつかっていった!
    しかし「まゆの海」、「自称宮地」の壁を作ったーーーー!!
    互いに肉体を密着し、「ノブの山」徐々に土俵の外に押し出される!
    「ノブの山」、もはやこれまでか!』

 

|・) 『女殺し油の地獄ーーーーーーーーーーーーーーー!!
    「まゆの海」、「自称宮地の壁」で寄り切ったーーーーー!』

 

 


|・) 『白星の「まゆの海」には、相曽誠治賞が授与されます。』

 

ζ~(∂_∂)~ζ 当然じゃん?

 

コメント (4)

「光の祭壇と聖水魔術(続)」

2011年03月20日 | Weblog

 

 

聖水魔術の続きです。
聖水の作り方は、先に紹介させて頂いた方法と同じです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【悪運を祓い、幸運を招く】

日没後、誰にも邪魔されない時に、祭壇の前で一人で座る。
白いキャンドルは一本のみ、作った聖水を塗って聖別する。
部屋の全ての照明を消し、聖水を塗ったキャンドルのみ火を灯す。

そして呪文を3回繰り返して唱える。

★「7は11に至り、すべては等しくならん。
  このロウソクが燃ゆるごとく、幸運が戻り来たらん。」


そしてキャンドルは7分間、そのまま火を灯しておく。
一度火を消し、再び同じプロセスを繰り返し、次にキャンドルを11分間、
そのまま火を灯しておく。
これを7分間→11分間と交互に、悪運が切り替わったと感じられるまで繰り返す。
もしキャンドルが足りなくなったら、もう1本キャンドルを用意する。


…………………………

【守護の魔術】

これは霊的・物理的な危険、どのような種類の危険に対しても使用できる。


祭壇の前に一人で座り、聖水に指を浸して自分を聖別する。
天上からまぶしい光の光線が自分に注がれているのを、可能な限り強く視覚化する。
その光から、温かさや力強い振動を感じる。
それが更に強くなり、より輝きを増したら、呪文を唱える。

★「我等のいと高きおん母よ、我が助けを祈らん。
  乙女マリア、我等の救世主なるイエズスと天使、大天使、預言者とのおん母、
 すべてにおいて祝せられしおん母よ。
 聖なるみ母よ、我がよりよくあるために、あらゆるあやうきより我に警戒を発し、
 守護したまえ。
 御身の愛の決して消え去ることなしを、我が全心全霊をあげて今それを
 感じたり。
 祝せられしみ母よ、あやうきより我を守られんため、御身の愛の抱擁のうちに
 我を包みたまえ。
 我は御身、聖なるみ母に可能ならざることなきを知れり。
 我が人生を完全ならしめたまえ。アーメン。」

 

また、サンダルウッド(白檀香)は見えない危険からの守護のバリアを作るのを助ける。
日常的にサンダルウッド(白檀香)をたく事は秘教的な技術であり、
マインドにおけるサイキックの深い変化をもたらす。

*******

:03/09/06 20:08
小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、
ある日すごいのを捕まえました。
体長13.5cmのトノサマバッタ(足含まず)

まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって
展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。
理科室にあった標本のバッタは、トノサマバッタではなく、外国のバッタである事がわかりました。
日本の生物では無いので、気にしないように。

その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、
両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。
それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・

     名前     大きさ     つかまえた場所
   トノサマバッタ  13.5cm  浜○原子力発電所緑地公園
                     ↑
                     コレが、まずかったらしい。

…………………………

「政府、被災地用の電池190万個準備も送られたのは僅か
「自治体から要請はない」と説明」

政府が被災地に送るための電池を190万個準備したものの、
現地にはわずかしか送られていないことが分かりました。

これについて政府は、支援物資は自治体からの要請を受けてから送るのが原則だが、
今のところ要請はないなどと説明しています。

メーカーの中には独自に被災地に送る動きも出ています。

…………………………

「谷垣氏に入閣打診 「震災」利用?政権延命図る 菅政権の“あざとさ”を象徴する行動」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/plc11031923290023-n1.htm


菅直人首相は19日、自民党の谷垣禎一総裁と電話で会談し、
東日本大震災に対応する内閣機能を強化するため、
副総理兼震災復興担当相での入閣を打診した。
谷垣氏は「応じられない」と拒否した。
首相の要請には、野党首脳を閣内に取り込むことで、事実上の「大連立政権」樹立を
ねらう思惑がある。
一方、「震災復興」という大義名分を自ら政権基盤の強化に利用しよう意図もみえ、
菅政権の“あざとさ”を象徴する行動といえそうだ。

首相が谷垣氏に対し、震災復興担当相での入閣を打診したことは、
「国難」に対処する政府の責任を野党に転嫁しようとしていることも意味する。
それどころか、震災前には退陣論もささやかれた首相が、逆に国難を利用して、
政権維持を図る計算さえ垣間見える。

自民党幹部は17日、「大震災を利用して政権の延命を図っている」と、
首相の政治手法に不快感を示した。みんなの党の渡辺喜美代表も記者団に対し
「ここで政局的な配慮で『大連立』とか言っていると(大震災への)緊急対応がおろそかになって
しまうのではないか」と批判した。

民主党の有力幹部も「閣僚ポストで野党を釣り上げようという魂胆が見透かされてしまった。
誠心誠意お願いする姿勢が必要だった」と首相の行動に疑問を呈した。

コメント

「太陽と月の精の召喚」

2011年03月19日 | Weblog

 

 

ラテン語魔術からです。

本日は満月ですが、特に一年の中でも地球に最接近して最も大きく見える満月と言われています。

以下、ラテン語魔術の「太陽と月の精の召喚」です。
どのような願望でも大丈夫ですが、月の精の召喚は満月の夜のみに限られています。

一回の儀式で願う事の出来る願望は一つのみで、まず願望を一つだけ選びます。


(1)満月を見つめ、最初に「ルナ・エゴ・エクスペテレ」と唱えて、
そのまま願う事を続けて唱える。

(2)そして寝床に入って、願いが叶う幸福の予感を持つ。
 

(3)翌日、太陽に向かって眼を閉じながら、「ソル・エゴ・エクスペテレ」と唱えて、
そのまま昨日と同じ願い事を続けて唱える。


もしその月に願いが叶わなければ、また次の満月に繰り返す。
必要なだけ、これをしばしば繰り返す。

【注意】

満月の後の新月の一日前までの「欠ける月」の期間に月の精の召喚を行うと、
月の暗黒面の覚醒によって悪しき精霊を喚起することになってしまう。
そういった喚起は黒魔術師専用である。

太陽の精の召喚はいつでも可能で、いつでも助けや導きを願う事が出来る。


*******

知り合いに原子力関係の工事をしている人がいる。

「TVに出てくる先生達は原子炉建家の中に入ったことないでしょう。
まして工事を施工管理したことなどないでしょう。
簡単に言うと、車の設計はできても、運転や修理はできない。
現場の実情は何もしらない。」
ついまり知ったかぶりだと(笑。
でも50キロ以内には近づきたくないよだって。
ガソリン、なくて家で暇してる。
メルトダウンは制御棒が入って停止してるので起きない。

圧力容器と格納容器は無事だろうが、それらにつながっている配管が一部壊れている。
それらから放射性物質漏れてる。
放置しても自然に冷えるが、時間がかかる。

例えばマキに隙間を空けて着火して、空気をどんどん送り込んで盛大に燃している。
空気をとめて、隙間に燃えない物を入れて消火。しかし火は消えても熱は残る。
水をかけないと、一晩中熱い。こんな感じだって。
低濃度核燃料では上手く工夫しないと核分裂しない。
簡単に核分裂できない。

想定以上の力がかかると、壊れるように設計するのが優秀な設計者なんだって(^^;)
原発の補強工事をやったのでよくわかるそうです。
東海村のバケツは、燃料棒にブレンドするウランを定量を超えてバケツで混ぜた。
この段階だと簡単に核分裂する。

ウラン核燃料棒は核分裂せると、ウランが一部プルトニュウムに変わる。
プルサーマル燃料も運転したウラン燃料と、プルトニュウムの量は大して変わらない。

大衆は政府と東京電力が信用できないので不安だろうね。

こんなかんじでした。以上

……………………………………

それは俺も最初から思った。なんで技術者や、元・技術者が出てこないんだって。
大学教授は、原子力工学の理論を究めていく人たちなんだから、現場の事を
知っているはずはないし、実際的な事故対応の知見があるとは思えない。
彼らはテレビに出てきて事故対応について答える事に疑問はないのだろうか。
しかもうちの大学の教授がやたら出ているのが何ともいえない気分になる。

…………………………………………

さっき終わった保安院の会見が面白かったぞ
記者「30kmの避難区域って適当?」
保安院「想定される最悪な事態が起きても問題ないように対応してる」
記者「その想定してる最悪な事態って、具体的に何?」
保安院「(明らかに口ごもって動揺して、5分くらい手元の資料を
ゴソゴソ探した挙句の果てに)わかりません」

…………………………………………

なんというか・・・、政府と東電はわざとメルトダウンを起こそうとしているように思える。

でなきゃ、建築・土木技術者なら1日で対策検討して、二日あれば安全で確実で、
すぐ準備が整うような案を 完全に無視してる。
そして消防や自衛隊のような派手なだけで小手先の対応しか出来ない対策から
抜け出そうとしない。

停電、メルトダウン、金融のシステムダウンとか、テロじゃないよね・・・?

コメント

「ノーシスタロット(小アルカナ74)」

2011年03月18日 | Weblog

 

 

 

 

ノーシス・タロットの続きです。

【74番:捧げ】

女性がアメン神の王座の足下に自らをひれ伏させている。
下段には、座している女性のイメージがある。

テバンの力は、テバンの王子によってエジプト、ヒクソス(エジプト
第2中間期と呼ばれる時代に古代エジプトに登場した人々)のアジアの
統治者の侵入を打倒した事によって新たな王国の始まりとなって成長していった。

その時代においてテベスの神であるアメンは、エジプトの最重要の神格となった。
エジプト人がヒクソスを打ち破って勝利したのは、アメン神の力であると思われ、
この神が強力な戦主となるために来られるのだと考えられた。

彼の力の最も強大な時は、エジプトの帝国主義の絶頂と同時期であった。
彼は見えざる者、大気におけるダイナミックな秘力であり、太陽信仰の融和の中で、
彼が地上に留まり、太陽である天空のラーによって治めるとされた。

自らを創りなし、万有を創造したアメンは、紀元前664年のアッシリア人による
テベス打倒まで、国神として治め、それからオシリス派が支配的となったのである。


【正位置】

・より高き力への譲歩・感謝・後援・有力者からの助け。

【逆位置】

・お世辞・誤った賞賛・力の反転・贈収賄・偽善。

*******

この後に及んで、徳島の不買とか言ってるバカが居て驚いた。
民主的な選挙なんて、もう二度と行われないかもしれないのに。

・自衛隊全部隊を東北へ遠ざける
・仙谷が官房副長官に就任
・人民解放軍が日本進駐を希望

これ、偶然にしては出来すぎだよな。


【注意喚起】

これは現実に日本で起こっていることです!

中国が地震被害が発生した日本を支援するため人民解放軍を派遣する意向を
明らかにしたと、 中国新聞社が15日報じた。
この提案に対し、日本政府がどんな反応を見せたかは確認されていない。
日本がこの提案を受け入れる場合、戦闘兵ではないものの、
人民解放軍が史上初めて日本の地で活動することになる。

中国新聞社によると、中国国防省の広報関係者は「日本国民が災難を乗り越えられるよう、
人民解放軍は救援物資を提供し、医療救助隊、衛生防疫部隊、
海軍病院船を派遣することを希望する」と述べた。

中国インターネットメディアも、梁光烈国防相が地震が発生した11日、
日本防衛省に「中国軍は日本に物資支援とともに医療救助部隊、衛生防疫部隊、
海軍病院船を速かに送る用意がある」と伝えた、と報じた。

中央日報 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138255&servcode=A00

……………………………

「ロシア偵察機が日本海に飛来 空自の戦闘機が緊急発進」

防衛省統合幕僚監部は17日、ロシアの電子偵察機1機が同日、
北海道から中国地方にかけての日本海側に飛来し、
航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して対応したと発表した。

飛来したのは、電子情報の収集などを行う「IL20」で、
同日正午を挟んで約3時間にわたり、日本近海上空を飛行した。 

時事通信 3月17日(木)23時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000222-jij-soci

ロシアの言い訳予想
被災状況を確認していた。悪気はない。

終戦直後と同じだな
いいかげんにしろよ火事場泥棒


……………………………

復興の甘い汁を韓国と中国に与えようと、
3月19日から京都で日・中・韓復興会議。

韓国が次の原発の開発を請け負い。
被災者の住宅等は中国から輸入。

 復 興 景 気 は 日 本 人 に は 訪 れ ま せ ん  。

日中韓外相会談は予定通り 19日に京都で開催
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031416150029-n1.htm

……………………………


「買い占めダメ」発表の日、民主党にカップラーメン348食分搬入→職員「支持者が
送ってくれた。被災地に送ろうと思う」

買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…

16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント食品が
大量に運び込まれた。
東日本大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め自粛を
求めたばかり。
控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、
与党は食料買い占めに走ったのか」と ざわついたが…。

台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント食品29箱。
カップのソース焼きそば2種類とみられ、1箱12食入りだとすると
348食分にあたる。

被災地では物資不足が深刻化。
一方で、首都圏では燃料や食料品、日用品を買い占める人が後を絶たず、
スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。
これを受け、枝野氏は 16日午前の記者会見で、福島第一原発について
説明するよりも先に「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と
国民に求めていた。

そんななか、民主党に持ち込まれた食料の山。これは一体、何なのか。


つまりどう転んでも
民主党関係者が買占めをした
ってことにはなるんだな

……………………………

「民主・菊田真紀子議員(41)、この緊急時にエステに買い物三昧」
http://plaza.rakuten.co.jp/zzosaka/diary/201103170014/

菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧(日刊ゲンダイ2011/3/17)

ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった
外務政務官の菊田 真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。

「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。
ステキなお店を調べて予約して』と命じたそうです。
政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったのでしょう。
しかもその日は大震災発生から3日目。
懸命の救助活動が行われているというのに信じられません。
秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの
作成をさせたようです」(政界関係者)

菊田は15日に公務が終わると、16日はジャカルタに移動。
デパートで化粧品コーナーを念入りに見て回った。
夜は5つ星ホテルのスパで、お目当てのエステを思いっきり堪能したという。

「17日は午前中で会議が終わり、午後からまた、お買い物ツアーを2時間。
豚脂の入っていない
イスラムのコラーゲン化粧品に興味があり、効果についていろいろ店員に聞いていたようです」
(前出の関係者)

危機に瀕する日本のことなどどこへやら。リラックスモード全開だ。

 

コメント (2)

(空と君とのあいだに)

2011年03月17日 | Weblog

 

 

北海道の中で最も歴史のある道南には、祠があるようです。

道央や道東では見た事がなかったですが、やはり祠は意味があって建てられているようです。

 

 

 

♪だまって俺についてこい
http://www.youtube.com/watch?v=dJF_5-Lltwo

ぜにのないやつぁ
俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
みろよ 青い空 白い雲
そのうちなんとかなるだろう

彼女のないやつぁ
俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
みろよ 波の果て 水平線
そのうちなんとかなるだろう

仕事のないやつぁ
俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
みろよ 燃えている あかね雲
そのうちなんとかなるだろう

(セリフ)わかっとるね わかっとる わかっとる
わかったら だまって俺について来い

 

♪空と君とのあいだに
http://www.youtube.com/watch?v=DeoWTEy6AxI

君が涙の時には 僕はポプラの枝になる
孤独な人につけ込むような事は言えなくて
君を泣かせた あいつの正体を僕は知っていた
引きとめた僕を 君は振り払った遠い夜
ここにいるよ 愛は未だ
ここにいるよ いつまでも
空と君との間には 今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる
空と君との間には 今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる

君の心が判る とたやすく誓える男に
何故女はついて行くのだろう そして泣くのだろう
君がすさんだ瞳で 強がるのがとても痛い
憎む事で いつまでもあいつに縛られないで
ここにいるよ 愛は未だ
ここにいるよ うつむかないで
空と君との間には 今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる
空と君との間には 今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる

空と君との間には 今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる


♪りんごの唄
http://www.youtube.com/watch?v=Kv0j_jZ-7nQ&feature=related

赤いリンゴに 口びるよせて
だまってみている 青い空
リンゴはなんにも いわないけれど
リンゴの気持ちは よくわかる
リンゴ可愛や 可愛やリンゴ

(二)
あの娘よい子だ 気立てのよい娘
リンゴに良く似た 可愛い娘
どなたがいったか うれしいうわさ
かるいクシャミも とんで出る
リンゴ可愛や 可愛やリンゴ

 
(三)
 朝のあいさつ 夕べの別れ
 いとしいリンゴに ささやけば
 言葉は出さずに 小くびをまげて
 あすも又ねと 夢見がお
 リンゴ可愛や 可愛やリンゴ
 


  
(四)
 歌いましょうか リンゴの歌を
 二人で歌えば なおたのし
 皆で歌えば なおなおうれし
 リンゴの気持ちを 伝えよか
 リンゴ可愛や 可愛やリンゴ
 

+ + +

「地震を延命に利用するハレンチ首相のパフォーマンス この危機さえも
支持率アップの材料にしようと考えているのだから許しがたい」

スッカラ菅首相は、この未曽有の危機さえも支持率アップの材料にしようと
考えているのだから許しがたい。
12日朝のヘリコプターを使った現地視察も、首相が突然言い出して決まったという。
しかし菅の視察が、現場の作業を遅らせる一因になったというのだから、
とんでもない話だ。

「福島第1原発の1号機は、すでに圧力上昇を抑えるために空気を
放出しなければならない状態でした。
しかし、菅首相が来たので現場は対応に追われ、空気の放出作業を
遅らせたというのです。
その結果、爆発したのだから最悪です」(霞が関関係者)


野党党首会談も、菅のパフォーマンス以外の何ものでもない。会談が設定されたのは、
原発1号機が高温となり危機的な状況の真っただ中。
それなのに菅は与野党党首に「原発は大丈夫」と繰り返していた。

2度行った記者会見もひどい内容だった。現地では、まだ人命救出が最優先で
行われている時なのに、 スッカラ菅首相は、「あの時の苦難を乗り越えて、
こうした日本が生まれたと言えるよう頑張っていただきたい」と自己陶酔していた。

揚げ句の果てには、蓮舫を節電啓発担当大臣に、辻元清美をボランティア担当の首相補佐官に任命。
いつもの広告塔戦略である。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏がこう言う。

「この危機でも『お友だち人事』なのかと呆れました。

民主党内には官邸を経験した松井孝治氏や
古川元久氏もいるし、与野党会談で協力を呼びかけるなら、
阪神大震災や中越地震を経験した自公に助言を求めてもいい。

今、必要なのは広告塔ではなく実践力です。自分に酔っているような記者会見もそうですが、
危機管理は瞬間的にその人のホンネや性格が出る。菅さんの人間性がハッキリしました」

この男の卑しさは、どうにもならない。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/17gendainet000140116/

 

コメント (8)

「家屋の守護の魔術/永遠の生命力の呪文」

2011年03月17日 | Weblog

 

 

これは古代のアングロサクソンで使用されていた魔術で
家屋を守る非常に強力な魔術である。

【家屋の守護魔術】

可能な限り早起きして、4つの紙片に円を描く。
中に色々と書き込むので、少し大きめの紙がよい。
それぞれの紙片に円を描く時、最初に円を描き、
次に最初に描いたものの外側を囲むように円を描き、
それぞれの紙片には◎が描かれる事になる。

次に、内側の円に十字を描き、内側の円が4等分になるようにする。

4等分された、左上部分にこのように書く。

右上にこのように書く。

左下にこのように書く。

右下にこのように書く。


残り3枚の紙片も、どうように作成する。

4枚とも作成したら、はさみで外周の円に沿って切り抜く。

4枚とも切り抜いたら守護符となっているので、それぞれを家の東西南北の
方角に埋める。

 

【永遠の生命力の呪文】

★これは一日に望むだけ繰り返して行うことが出来る。

目を閉じて、顔を太陽に向ける。
そうして太陽の暖かさとエネルギーを感じ取る。
そして、この呪文を唱える。

★「寒さと病、
  苦痛と禍の根とを、
  永遠の生命によりて、固く捕らえたまえ。」

呪文を繰り返して唱える間、太陽を限りないエネルギーをもった球として
視覚化し、そのエネルギーを頭頂から引き入れ、自分の中にダイナミックな
力が注がれているのを感じる。

 

【家屋を守る呪文】

これは中世の民間伝承に由来するものであるが、今日にもなお
効果のあるものとして知られている。
3回唱える。

★「我が家の四方、四位(よんみ)の天使これをよみしたもう。
  マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネ。
  いかなる魔女、いかなる魔力、いかなる悪しき者も、ここに入るなかれ。
  父と子と聖霊のみ名によって。」


*******

「甚大な被害を受け福島県相馬市、食料・ガソリン等
支援物資は一切届いてない中、ようやく届いたのは棺桶200個」
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/498bb625e6b24c8b0ff7542c90461dbc/

福島県相馬市。東日本大震災で甚大な被害を受けた同市に、昨日(15日)、
ようやく届いた最初の物資は、遺体を入れる棺、200個だった。

地震が発生し、10メートルを超える大津波に襲われた相馬市では、
30カ所以上の避難所があるが、 廃校となっている旧県立相馬女子高校には、
公式発表の死者数を大幅に超える百数十体の遺体が運び込まれており、
海側の浸水地域などには、少なくとも300~400体の遺体が回収できず浮かんでいるもようだ。

各避難所によれば、食料、ガソリン、灯油、医薬品、生理用品などが不足しており、
救援物資を1日も早く届けてほしいと県など各関係方面に連絡しているという。だが、
地元の関係者によれば「昨日ようやく届いたと思った物資は、棺200個。
東京の葬儀会社が運んできてくれたようだが、
原発事故のあとだけに、棺を届けたあとは、すぐ帰って行った」。

福島県中通りの国道4号線から福島市と相馬市を結ぶ国道115号線を通って、
その東京の業者は10トンの大型トラックで棺を運んできた。

「道路は寸断されているわけではなく、救援物資は十分、輸送できる。なのに、
なぜ棺だけなのか。
食料もガソリンも一切、支援物資は届いていない」と地元の関係者は怒りを隠さない。

 しかも、原発事故後、南相馬市から相馬市の避難所へ移ってくる人も多く、
一部避難所は満杯状態。トイレなども満杯状態で衛生状態もよくないという。
「とにかく早く救援物資を送って欲しい」。 地元からの悲痛な叫びがあがっている。

…………………………

日本人はさっさと死ねというメッセージ
食糧なんか与えず、せっかく避難・救助された被災者は日干し
マスコミは民主、枝野、韓国や中国の救助隊、人民解放軍マンセー

…………………………

民主党があまりに機能しないので、とうとう自民党と財界が
「救国戦線」を立ち上げて、独自に国民をサポートしはじめました。
まあ、これは緊急事態なので正しい選択でしょう。

青森県知事曰く、
「なんど政府に生き残った青森港を使って、救援してくれと言っても、動いてくれないので、
自民党に連絡したら、船が着始めた」だそうです。
政府を介在させずに、陸路からの物資輸送も財界と自民党と首長の連合軍で頑張っているようです。

…………………………

三宅雪子は昨夜、自宅でアロマオイルの香りを楽しみながら英会話の勉強してたってさ
被災者の人は、民主党議員はもうあてにするだけ時間の無駄だよ
地元の自民党議員に直接支援を頼むべき

…………………………

ガソリン備蓄も満タンであるのにローリー車追い返してるらしい
スタンド経営から聞いた
それと東北道のどこがどうダメで閉鎖なのか全く報道されない
政権は本気で国民殺すじゃないかと思えてきた

…………………………

明らかに隔離。
日本のマスコミはほとんど報道せず、CNNやBBCではやってるが、
検問所を防護服着た係員が警備中。
退避地域から来た人間は、基本的に追い返すか、
放射能のチェックやってる

 

コメント (4)

東北関東大震災 緊急支援クリック募金

2011年03月16日 | Weblog

 

 

ユナイテッドピープル基金

【1クリックで1円が募金できます】
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html


【クリック募金/アクセス募金リンク集】
http://clickdonation.web.fc2.com/

 

【アメリカから日本への募金の送金の遅延を止める嘆願署名】英語

AT&TやVerizonなどのアメリカのメジャーな電話・プロバイダー企業は、
日本への被災者に対する募金をすぐに送金しない方針にしました。

多くの人は募金の後、迅速に被災地の救済に向けて
送金されているものと思っていますが、募金は最長で3ヶ月も
かかる次の支払い請求周期を経た後で、やっと日本に送られる事になります。

サンフランシスコのミスター・マサヤ ウチノは、これらの会社に対し、
日本の被災地に向けた募金を遅延させることなく、速やかに送るように嘆願する
インターネット署名を集めています。

http://www.change.org/petitions/stop-the-delay-on-donations-to-japan-2#?opt_new=t

今現在、35,809人の署名が集まっています。

 ++++++++++++++++++++++++++++

当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、
時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。

周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が
子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。
子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。

凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。

++++++++++++++++++++++++++++

 

コメント (2)