11月17日、熊本市公共交通協議会が開かれました。
今年度中に「熊本地域公共交通網形成計画」を策定するために、協議を行っています。
依然として、自家用車の利用は増え、公共交通機関の利用は低迷しています。
今後の市民の足として、鉄道、軌道、バスなどの公共交通機関の利用促進をどのように進めていくのか、大きな課題です。
熊本市は、次年度から10年間を計画期間とする、公共交通機関利用促進のための「熊本地域公共交通網形成計画」の策定を進めています。
公共交通は、市民の日常生活に欠かせないものです。
利用促進のためにも、利用者の意見をしっかり踏まえた計画策定を進めて行かなければなりません。
12月中に、計画の素案をまとめ、年明け1月にはパブリックコメントの予定です。パブリックコメントと合わせ、説明も開かれます。
日程が決まり次第お知らせします。
多くのみなさまのご意見をお願いしたいと思います。
今年度中に「熊本地域公共交通網形成計画」を策定するために、協議を行っています。
依然として、自家用車の利用は増え、公共交通機関の利用は低迷しています。
今後の市民の足として、鉄道、軌道、バスなどの公共交通機関の利用促進をどのように進めていくのか、大きな課題です。
熊本市は、次年度から10年間を計画期間とする、公共交通機関利用促進のための「熊本地域公共交通網形成計画」の策定を進めています。
公共交通は、市民の日常生活に欠かせないものです。
利用促進のためにも、利用者の意見をしっかり踏まえた計画策定を進めて行かなければなりません。
12月中に、計画の素案をまとめ、年明け1月にはパブリックコメントの予定です。パブリックコメントと合わせ、説明も開かれます。
日程が決まり次第お知らせします。
多くのみなさまのご意見をお願いしたいと思います。