上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

残暑見舞いの葉書

2013-08-20 08:57:10 | エトセトラ
お盆も終わり、いつの間にか夏休みも終わりに近づいてきました。とはいえ、本当に暑い毎日です。
先日、やっとのことで、遅くなっていた暑中見舞いや残暑見舞いへの返事を書きました。

最近は、ワープロでの葉書も増えましたが、やはり、手書きの葉書には味わいがあります。
こんな素敵な手書きイラストの葉書もいただきました。



私の返事も、手書きのイラストを入れた葉書にしてみました。
もちろん、友人のと比べ物にならないくらい下手ですが、少しでも心を込めてと思いました。

暑さの記録を更新しながら、まだまだ残暑は続きそうです。
みなさまも、お体に気を付けて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱いものいじめは許せません!・・・・「生活保護の削減」に怒りの声を上げましょう

2013-08-19 09:36:54 | 国の政治
この8月から、生活保護費が大幅に削減されました。
「最低の生活費を切り下げられて、生活できない」「何を辛抱すればいいのか」
など、切実な声が寄せられています。

今回の保護費の削減は、90%以上人が引き下げになったとのことです。
「生活保護の基準」は、人間らしい暮らしの「ものさし」
 生活保護制度は、憲法25条に基づき、人が「健康で文化的な最低限度の生活」を送るための権利としての制度です。
そして、生活保護の基準は、非課税や最低賃金、就学援助の適用など、国民の暮らしにかかわる様々な制度の基準にも連動しています。広く国民生活にかかわる大切な基準です。これを、どんどん悪くして行けば、生活保護受給者だけでなく、国民全体の暮らしもますます厳しくなってしまいます。

 今でも、ギリギリで生活している保護受給者の皆さん、こんなひどい改悪に「異議あり」の声を上げましょう。
「生活保護が削られて困っている」そんな方が、まわりにいらしたら、是非声をかけてください。

「生活保護の引き下げ」を許さず、暮らしを守っていこうと、全国的に、「生活保護基準引き下げに対する不服審査請求」が取り組まれていきます。全国で1万人の人に声を上げてもらおうと、準備が進められています。

下記の通り、熊本でも説明会が行われますので、ぜひご参加ください。まわりの方にもお知らせください。
2回予定されていますので、どちらかにどうぞ!
①8月24日(土)午後1時から、熊本県労連事務所(熊本市中央区神水1-30-7コモン神水)
②8月25日(日)午前10時から、熊本市中央公民館(熊本市中央区草葉町5-1白川公園内)
連絡先は、「生活保護基準引き下げを許さない会」
      熊本市生活と健康を守る会(℡ 384-9648)、熊本県社会保障推進協議会(℡ 387-8959)
  *わからないことは、上記までお尋ねください。

もちろん、日本共産党市議団(℡ 328-2656)か、市議会議員・上野みえこ(℡ 090-1360-2162)でもいいです。

なお、上記の説明会に参加できない方でも「不服審査請求」はできますので、その場合も、ご連絡ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な時間と空間・・・・・大人のための絵本空間「ちっくたっく」

2013-08-19 09:11:05 | 街の風
猛暑が続いています。みなさま、どのようにお過ごしでしょうか。
暑いので、体が余計に消耗して、疲れた毎日ではないでしょうか。
うっとうしいことを忘れて、ホッとしたい。そう思ってしまいます。

北区楠の住宅街の一角に、ちょっと行ってみたいと思うような場所を見つけました。
「大人のための絵本空間『ちっくたっく』」です。
大人になった貴方のために、たまには一息ついてゆっくり絵本を読む時間を・・・・・
絵本案内人は、本多よしえさんです。
お茶を飲みながら、自分だけに時間を過ごしてみませんか。

場所:熊本市北区楠1-23-8(むつみ保育園向いです)
℡&fax 096-337-1567

空間使用料:600円(ドリンク・お菓子付)
E-mail:info@ehon-tictac.com
http://www.ehon-tictac.com




一度、のぞいてみてください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名作劇場「ビルマの竪琴」無事終了

2013-08-18 07:09:28 | 日記
8月17日、くまもと名作劇場「ビルマの竪琴」の上映会、が無事終わりました。
今回の上映は、「熊本平和美術展」の関連行事として取り組みましたので、平和美術展を鑑賞し、映画に足を運んでくださった方もいらっしゃいました。

8月は、原爆投下や終戦記念日など、様々に平和について考える機会も多いですが、古いよい映画を観て、平和について考えるのもまた違った感動です。若い方にも、多くの名作映画にもっと触れていただきたいと思います。
次回の上映は、11月30日(土)�午後2時、�夕方6時30分、熊本市民会館、作品は「また逢う日まで」(1950年、監督:今井正)です。まだ、ご参加でない方にもぜひ見ていただきたい作品です。

 立秋を過ぎたとはいえ、暑い毎日が続いています。今年の猛暑は異常です。
街のフェンスに、暑い中「風船蔓」が這っていました。



みなさまも、「熱中症」には気を付け、お元気で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日・・・「平和ちょうちん行列」に参加

2013-08-16 11:56:56 | 日記
終戦記念日の8月15日、恒例となっている「平和ちょうちん行列」に参加しました。
辛島公園に集合、出発前の集会。被爆者の中山高光さんの挨拶はすごい迫力で、私たちが励まされます。核兵器も、戦争もない社会にと、思いを新たにしました。

パレードは、下通りからパレアの前を通って、白川の岸まで。



その後、実行委員の皆さんのお手製の「ノーモア・ヒロシマ」「ノーモア・ナガサキ」「ノーモア・フクシマ」「憲法を守ろう!」「核兵器をなくそう」と書かれた灯篭を流しました。よい風が吹いて、とどまらず、しずかに流れていきました。



終戦記念日、安倍首相は、日本の侵略戦争を美化し、正当化する役割を果たしている靖国神社に玉ぐし料を収め、3人の閣僚が参拝しました。また、公式行事である「戦没者追悼式典」で、歴代の首相が述べてきた「アジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与え」たことに「深い反省と哀悼の意を表する」という表現を口ににせず、「不戦の誓い」にも触れませんでした。過去の侵略戦争への反省は、再び戦争の惨禍を繰り返さず、21世紀をアジアはじめ世界の各国と、友好的な国際関係を築いていくための原点です。安倍首相の姿勢は厳しく問われなければなりません。

過去の侵略戦争と植民地支配にきちんと反省し、正しい歴史認識の上に立って、平和外交をすすめていく、平和な社会の実現に向け、国民の大きな共同こそ広げていくべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする