上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

新熊本駅舎完成記念式典に参加

2019-03-17 08:05:29 | 議員活動


3月16日に行われた熊本駅の新駅舎完成記念式典に参加しました。
お天気に恵まれて、同時に開かれていたイベントもたくさんの人で賑わっていました。
式典は、地元となる花陵中学校吹奏楽部の演奏で始まりました。



駅舎をデザインされた建築家・安藤忠雄さんのビデオメッセージもありました。
熊本の陸の玄関として、市民や利用者に親しまれ、熊本のにぎわいにつながっていくことを心から願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度最後の読み聞かせ

2019-03-16 06:21:58 | 地域の中で
帯山小学校での読み聞かせ「きらきら」の活動も、3月15日が今年度最後となりました。
2年生を担当したので、「こころのやさしいかいじゅうくん」を持って行きました。
教室に入って驚いたのは、多くの子どもたちが半袖体操シャツでした。朝から冷え込みは1度だったので、「寒いでしょう?」というと、「おばちゃん、体育があるんだよ」と、元気な返事が返ってきました。
寒くても、子どもたちは元気です。
お話を始めると、食い入るように聞いていました。

小学校での朝の読み聞かせは、始まってから15年になります。
当初から参加してきました。
新学期からは、孫も1年生になるので、孫のクラスに行くこともあるかもしれません。
ひとつ楽しみが増えます。
子どもの本は、ライフワーク。たくさんの思い出が詰まっています。読み聞かせも、大切にしていきたい時間です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長年続けてきた市役所前での朝の宣伝

2019-03-15 06:35:11 | 議員活動
毎週水曜日の朝8時から、市役所正面玄関の前で朝の宣伝を行っています。
私が議員になる前から行われていたもので、私も立候補を決めてから21年以上続けてきました。視察や会議などで参加できないこともありましたが、1000回くらい訴えてきたことになります。
市議会の報告、国政の話題、話の内容は折々に変わりますが、週1回ということもあり、ホットな話題が届けられます。
最近では、山本伸裕県議も加わり、にぎやかな朝宣伝になりました。
雨の日も、風の日も、雪の日も、暖かい日も、寒い日も続けてきた私たちの訴えは、市民のみなさんにどのように届いているでしょうか。
ブレずに市民の立場で市政・県政に取り組んでいる日本共産党に、4月の県議選・市議選では、皆さまの力強いご支援をいただければと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3・13重税反対集会

2019-03-14 22:46:09 | 住民とともに
3月13日、全国一斉に取り組まれた重税反対集会が熊本でも県下各地で開催されました。
私は、熊本市西区の森都心プラザホールで開かれた熊本西集会に参加、挨拶しました。
西集会には、北区の山部ひろし議員、西区の森しげのぶさん、南区の益田牧子さんも一緒に参加。東町で開かれた東集会には、山本伸裕県議が参加しました。
重税反対全国集会は1970年に始まり、今年がちょうど50回目を数えました。
10月に予定の消費税10%への増税にノーの声を上げる絶好の機会となりました。
デタラメなアベノミクスの効果で根拠もなくした消費税10%増税は、暮らしも経済も破壊する悪税。
なんとしても、増税は中止させなければなりません。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くわみず亭

2019-03-12 20:40:39 | 地域の中で
2ヶ月に1回の熊本健康友の会「くわみず亭」が開かれました。
春の暖かさに誘われて、会場いっぱいの参加者となりますた。
健康についてのお話の後は、楽しい会食。
今日は、おでんにおにぎり。林檎のゼリーのデザート付でした。
同じテーブルの方々との会話も弾んで、予定の時間は瞬く間に。
次回は、5月になります。汗ばむ陽気かもしれません。
みなさんと元気にお会い出来ますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする