東借連第11回理事会は4月18日に豊島区内で8名の参加で開催された。
久保副会長の司会で議事は進行され、佐藤会長の開会挨拶に続いて、細谷事務局長が前回理事会以降の活動と新規相談調査の結果等について報告し、桜井副会長が3月の収支報告を行った。
理事会では、①4月23日の連続学習会第1回の参加の取り組みが確認された。②ブラック地主・家主問題の取り組みでは、被害者交流集会を6月5日(日)午後1時半から豊島区生活産業プラザで開催する。ブラック地主・家主撃退シールを500部作成し、各組合で活用することが決まった。③日本住宅会議など3団体の共催の院内集会「地震対策&住生活基本計画と居住支援、家賃補助を考える」の参加を確認した。④住まいの貧困に取り組むネットワーク作成の家賃補助の早期実現をめざすパンフレットを100部購入する。また、6月の住まいの人権デ―に向けた若者住宅デモや集会などへの参加の乗り組みを確認した。
⑤組織の拡大強化では、講座や相談会の取り組みの強化等を討議した
久保副会長の司会で議事は進行され、佐藤会長の開会挨拶に続いて、細谷事務局長が前回理事会以降の活動と新規相談調査の結果等について報告し、桜井副会長が3月の収支報告を行った。
理事会では、①4月23日の連続学習会第1回の参加の取り組みが確認された。②ブラック地主・家主問題の取り組みでは、被害者交流集会を6月5日(日)午後1時半から豊島区生活産業プラザで開催する。ブラック地主・家主撃退シールを500部作成し、各組合で活用することが決まった。③日本住宅会議など3団体の共催の院内集会「地震対策&住生活基本計画と居住支援、家賃補助を考える」の参加を確認した。④住まいの貧困に取り組むネットワーク作成の家賃補助の早期実現をめざすパンフレットを100部購入する。また、6月の住まいの人権デ―に向けた若者住宅デモや集会などへの参加の乗り組みを確認した。
⑤組織の拡大強化では、講座や相談会の取り組みの強化等を討議した